サードパーティークッキー廃止が間近に–追い込まれるネット広告

今回は「サードパーティークッキー廃止が間近に–追い込まれるネット広告」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleが1月4日に、Chromeブラウザーの1%のユーザーを対象に、サードパーティークッキーを既定で制限すると発表したことが衝撃を与えている。2024年第3四半期の開始時である7月からは、全ユーザーを廃止の対象にするとしている。

 サードパーティークッキーは、利用者が訪問しているウェブサイト以外のドメインによって設置されるクッキーである。主にオンライン広告の間事業に業者によって使用され、利用者の興味や行動を追跡し、ターゲティング広告を表示するために用いられる。そのため、サードパーティークッキーの廃止は、オンライン広告事業者に大きな影響を与えることになる。廃止により、企業は個人を追跡して広告を表示するなどのマーケティング活動ができなくなる。自社に顧客データを蓄積していない企業は、別の手段を採用し、新たな広告活動をしていく必要がある。

 サードパーティークッキー廃止の影響を解説する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、生成AIスタートアップ向けアクセラレータープログラムの募集を開始
IT関連
2023-04-06 03:45
光時代の本格到来を告げる–30回目のInterop Tokyo 2023開幕
IT関連
2023-06-16 09:49
NTTデータ、持株会社体制後の会社名を決定
IT関連
2023-02-24 11:57
WasmバイナリをWin/Mac/Linuxで実行可能なバイナリファイルへ変換可能に「Wasmer 3.0」正式リリース
WebAssembly
2022-12-06 14:03
マイクロソフトの政治活動委員会が選挙結果に反対した政治家への献金を止め進歩的な団体を支援
その他
2021-02-07 18:33
「生ジョッキ缶」、9月まで月1回の数量限定販売に 10月以降は未定
くらテク
2021-06-03 17:15
DNPとパナソニック コネクト、大阪・関西万博の関係者入場に顔認証システム提供
IT関連
2024-10-09 19:18
ニオイを可視化する「小型ニオイセンサー」のアロマビットが3億円調達、高度化技術開発と量産化加速
ハードウェア
2021-02-10 09:02
マイクロソフトとオラクルが協業拡大–それぞれの思惑とは
IT関連
2023-09-22 10:32
ソフトバンクロボティクス、AIやロボット技術を活用した物流自動化事業を開始
IT関連
2022-09-15 04:12
ANA、クラウドを活用して運航情報配信サービスの性能を向上
IT関連
2022-08-11 08:18
戦略的投資を行うデータセンター事業の勝算は?–NTTデータグループ新社長に聞いてみた
IT関連
2024-06-21 19:27
NEC、我孫子事業場から本社ビルに再生可能エネルギーを自己託送
IT関連
2024-02-08 13:10
西久大運輸倉庫、ドローン配送実証へ–市街地型ハイブリッド物流システム構築に向けて
IT関連
2025-03-26 13:09