オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開

今回は「オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開」についてご紹介します。

関連ワード (デバッグ、期間中、次期等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オラクルは、Visual Studio Code(以下VSCode)でのJavaのプログラミングを効率よく行うための拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」の公開を発表しました。

fig

New Oracle open source project released!

Oracle Java Platform extension brings full featured @Java development (edit-compile-debug & test cycle) for Maven and Gradle projects to VS Code.

Get started: https://t.co/knjeFPRY1Q

Learn more: https://t.co/77SIeky3cE#OracleOSS pic.twitter.com/whXIKFsBHV

— Oracle Open Source (@OracleOSS) October 18, 2023

Oracle Java Platform Extensionの主な機能

  • JDKダウンローダー
  • プロジェクトビュー
  • オートコンプリート
  • エラーハイライト
  • 定義への移動
  • 自動リファクタリング
  • ホバーでのJavaDoc
  • デバッグサポート
  • JUnitのユニットテストサポート
  • GradleとMavenのビルドサポート

Our Java language server is a slimmed down version of the one we developed in the Apache Netbeans project, and it is based on the OpenJDK JDK’s javac compiler for code editing and compilation and on OpenJDK’s debugger interface for debugging. This allows us to offer VS Code IDE support for new JDK features as soon as they are introduced, even during Early Access of the JDK. To this effect, our VS Code Extension will support the current JDK releases as well as the next upcoming JDK version.

我々のJava language serverは、Apache NetBeansプロジェクトで開発したものをスリムダウンしたもので、コードの編集とコンパイルにはOpenJDKのjavacコンパイラを、デバッグにはOpenJDKのデバッガーインターフェイスをベースにしています。これにより、JDKのアーリーアクセス期間中であっても、JDKの新機能が導入されるとすぐにVSCodeでサポートできるようになります。これはつまり、VSCode Extensionは現在のJDKリリースだけでなく、次期JDKバージョンもサポートするということです。

Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Codeはオープンソースとして開発されており、GitHub上でソースコードが公開されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第28回:大企業の情シスがひとり情シスに興味を持つ理由
IT関連
2021-04-20 01:09
GitLab.com、SaaS版の無料枠を最大ユーザー5人までに制限。6月から
CI/CD
2022-03-29 23:11
映画製作者が直接、作品をAmazonプライムビデオやApple TVなどのチャンネルで配信可能にするFilmhub
IT関連
2022-02-08 01:27
太陽生命保険、団体保険管理システムを刷新–事務作業上の不備を10分の1に削減
IT関連
2025-02-14 16:04
モニター裏に設置できる収納ラック、デッドスペースを有効活用 サンワサプライ
企業・業界動向
2021-05-28 13:09
花王、消費者とつながるデジタル基盤を開発–「体験づくりの会社」への変貌図る
IT関連
2022-12-17 07:12
LINE、「スタンプが勝手に送信されるバグ」修正 iOS新版「11.8.1」公開
ネットトピック
2021-05-20 15:48
歩行も車輪走行もこなす4足ロボット ローラースケーターのように動く :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-16 21:00
国際宇宙ステーションに代わる宇宙環境利用プラットフォームを開発するElevationSpaceが3.1億円のシード調達
IT関連
2022-03-10 22:50
Slack、立ち話感覚の「ハドルミーティング」など複数の新機能
IT関連
2021-07-02 00:24
ファンケル、データ分析基盤を「OCI」で刷新–多様かつ高度なデータ活用を支援
IT関連
2022-06-10 09:30
カクヤス、配送業務の効率化を目指すプロジェクト–新たな配送モデルの構築目指す
IT関連
2024-12-20 22:27
ソーシャルメディア経由の脅威の増加やRaaSエコシステムの崩壊を予測–McAfee Enterprise
IT関連
2022-01-28 05:26
日産自動車、統合人事システムとBPOサービスを導入–年末調整の98%をペーパーレス化
IT関連
2023-03-24 06:17