生成AIによる変化の影響が最も大きいのはキャリア中堅層–Indeed調査

今回は「生成AIによる変化の影響が最も大きいのはキャリア中堅層–Indeed調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成AIが着々と普及する中、職場における業務のあり方が一変する可能性がある。新たな調査結果から、とりわけ影響を受けやすい年齢層とキャリアが明らかになった。

 Indeed Hiring Labが公表した「AI at Work Report」は、同社の以前のレポートと米労働統計局のデータを基に、AIが主導する変化の影響を受けやすいグループや職務に着目している。

 報告書によると、生成AIが「高い」もしくは「非常に高い」能力で、その分野の職務の80%以上を実行できる場合は、生成AIの影響を受ける可能性が「高い」という。

 一方、生成AIが「高い」もしくは「非常に高い」能力で、職務の50〜80%を実行できる場合は、影響を受ける可能性が「中程度」で、半分以下の場合は「低い」としている。

 調査によると、影響を受ける可能性が最も低いのは若い世代だ。16歳〜24歳の従業員の場合、生成AIの影響を受ける可能性が高いのはわずか5.6%で、低いのは38.4%だ。

 これは、若い従業員が担う役割に起因している。この年齢層の従業員の多くは、高度なスキルを必要としない、もしくはすぐに習得できるスキルの職務に就いている。

 例えば、若い年齢層の従業員の16.3%は、調理やサービス職に従事していることが多く、生成AIがそうした職務にもたらすメリットや価値は低いと考えられている。

 その一方で、従業員が年を重ねて、キャリアアップしていく中で習得するスキルは、生成AIが優れた性能を発揮できるスキルとなる。

 例えば、管理職は通常、特定の分野や職務で数年の経験を積んだ後に就くことになり、25歳〜54歳の労働者の8人に1人が管理職として働いている。

 報告書によると、管理職は生成AIが得意とする分野の1つで、職務の67.9%を「高い」もしくは「非常に高い」能力で遂行できるという。

 年齢層の高いプロフェッショナルはさらなる教育を受けて、「ビジネスおよびファイナンス」や「数学およびコンピューター」などの職務に就くことが多い。しかし、こうした職務はAIの影響を極めて受けやすい。

 そのため、25歳〜54歳の中堅層のプロフェッショナルは、生成AIの影響を受ける可能性が最も高い。具体的には「高い」が13.4%、「中程度」が58.4%、「低い」が28.2%となっている。

 そして55歳以上の年齢層になると、再び最も若い年齢層と同じように、生成AIの影響から守られる。高齢労働者が就く仕事の多くは、運転、清掃、衛生管理など、実作業や人とのやり取りに依存し、生成AIが苦手とする業務になるからだ。

 そのため、この年齢層の場合、生成AIの影響を受ける可能性が「高い」のはわずか11.5%で、「中程度」が59.4%、「低い」が29.1%となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Googleの「Firebase Hosting」がNext.jsとAngular Universalによる動的Webサイトもサポート、コマンド一発でデプロイ。Firebase Summit 2022
BaaS
2022-10-25 15:53
和牛、ヘラジカ、羊の細胞株で培養肉を高級化するY Combinatorスタートアップ「Orbillion Bio」
フードテック
2021-04-06 20:45
静的サイトジェネレータ「Astro 3.0」正式リリース。JavaScriptなしでSPAのようなアニメーションの画面遷移など新機能
HTML/CSS
2023-09-12 15:34
シャープ、アクオスの「AIレコメンド」終了 「キーワード登録の方が使われた」
くらテク
2021-03-16 03:02
日立、製造業やインフラ系企業向けにクラウド型のDX支援サービス
IT関連
2022-10-28 07:58
Sansan、Splunkのセキュリティ脅威分析を導入
IT関連
2024-02-02 13:26
第2回:エンジニアの新たな働き方を支える(前編:製造業編)
IT関連
2021-07-01 03:02
NTTデータと香味醗酵、パートナーシップを締結–新たな匂いビジネスの創出に
IT関連
2023-03-29 02:11
Firefox 120登場、WebAssemblyガベージコレクション(WasmGC)が正式機能に。Chromeでの正式機能に続き
Firefox
2023-12-12 16:00
「テストフェーズをなくす」–テスト自動化のオーティファイが掲げる目標
IT関連
2022-12-28 20:29
Courseraは3月5日に上場を申請する計画
EdTech
2021-03-07 23:23
妊産婦のオンライン診療で安心安全な出産を目指すメロディ・インターナショナルが1.6億円調達
フェムテック
2021-02-06 12:56
CISAとFBI、ランサムウェア犯罪グループ「Zeppelin」の手口を公開
IT関連
2022-08-16 01:43
リモートワークかオフィス回帰か、そのメリットとデメリット
IT関連
2022-07-05 12:47