25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる

今回は「25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoft、Alphabet(Google)、IBMの最高経営責任者(CEO)など、ハイテク人材を多く輩出しているインド。14億の人口を抱え、2022年の国内総生産(GDP)成長率は7%と、まもなく日本(2022年3位)やドイツ(同4位)を超えて、世界ナンバー3になることが予想されている。

 そのインド南部に位置するのがバンガロールだ。ハイテク企業が拠点を構え、優秀なIT人材が集まっていることから「インドのシリコンバレー」と言われることもある。SAPが「SAP Labs India」としてインドに開発拠点を設けたのは1998年であり、“インドブーム”の前のことだ。現在、同社の世界の研究開発活動の40%がインドという。

 SAPが11月始めに開催した「SAP TechEd Bangalore 2023」に合わせて、バンガロールにあるSAP Labs Indiaを訪問した。

(取材協力:SAPジャパン)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2023年には新規アプリの60%がローコード/ノーコードで開発される、IDC Japanが予測。過去1年で国内の導入率は4倍超に
ローコード/ノーコード開発ツール
2022-04-25 04:17
KDDI、25年度中に「大阪堺データセンター」稼働へ–生成AIモデルの高速開発に対応
IT関連
2025-04-06 15:28
Linuxを標的とする新たなステルス型マルウェア「Shikitega」が発見
IT関連
2022-09-09 07:16
専門団体も設立–生成AIの企業実装を考える
IT関連
2024-02-07 00:48
Amazonが日本に配送拠点を新設、東京や千葉など5カ所に
企業・業界動向
2021-07-13 01:49
ニッセンのカタログを「絵の練習」に使う人多数 コーデ確認できるページに注目
ネットトピック
2021-01-17 19:50
ランサムウェア「Hive」のハッカー、「Microsoft Exchange Server」狙う
IT関連
2022-04-24 00:13
Facebookから流出した5億超データに自分の携帯番号があるか検索可能に HIBPが公開
アプリ・Web
2021-04-08 01:39
マイクロソフト、セキュリティ企業Mandiantの買収を検討か
IT関連
2022-02-11 22:33
オープンソースのセキュリティ強化に2年で約200億円の投資、Google、Amazon、マイクロソフト、インテル、VMwareらが資金提供へ。Linux Foundationが計画
オープンソース
2022-05-17 18:52
NTTコム オンライン、「NTTコム リサーチ」にSMS配信を追加–アンケート開封率/回収率を向上
IT関連
2021-07-15 12:23
SAP、テクノロジーによる人材活用策を紹介–KDDIのジョブ型人事構築の事例も
IT関連
2021-06-30 07:55
ロシアからのインターネット接続は維持されている–ThousandEyes
IT関連
2022-03-25 02:30
NEC X、ブドウ農家向け剪定ソリューションを提供するスタートアップ設立
IT関連
2022-05-03 15:26