パイオニアが「モノ×コト」で切り開く「未来の移動体験」

今回は「パイオニアが「モノ×コト」で切り開く「未来の移動体験」」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、トップインタビュー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 製造業の「モノ売り」から「コト売り」へのシフトが言われて久しい。その中で、パイオニアはモビリティー領域のさまざまな課題を「モノ×コト」で解決するソリューションカンパニーへの変革に取り組んでいる。

 パイオニア モビリティサービスカンパニー(MSC)は、“パイオニアの未来を担う組織”として2019年10月1日に立ち上げられた社内カンパニーの一つである。オーディオ機器やカーナビゲーション(カーナビ)などを手掛けるメーカーとしての顔とは異なり、「コト(サービス)」の企画・開発を「モノ(製品)」 で培ったノウハウとかけ合わせ、企業ビジョン「未来の移動体験を創ります」の実現に向けて新たなビジネスモデルに挑戦している。

 同社 常務執行役員 モビリティサービスカンパニーCEO(最高経営責任者) 兼 グループCISO(最高情報セキュリティ責任者)の細井智氏は、「製造業は単に製品を作り続けるだけでは企業の成長が停滞し、市場の変化に対応できなくなるという課題に直面している。そこで、製造業が持つ技術やノウハウなどのアセットを活用して、サービスを提供することが重要になってくる。これにより、顧客のニーズに応えるだけでなく、新たな収益源や競争力を創出することができる」と説明する。

 その背景には、ユーザー行動の変化がある。「iPhone」の登場以来、製品とサービスの連携は当たり前となり、製造業が競争力を高めるために必須の条件となっている。ハードウェアとサービスの融合によって多様化するユーザーのニーズに応じていくとともに、ビジネスモデルも変革していかなくてはならない。

 そうした同社の戦略の核となるのが「Piomatix」になる。これは、モビリティー領域のAIプラットフォームとして、同社が車載機器から収集した80億kmを超える走行履歴データや2億枚に及ぶ走行時の定点画像データ、エッジデバイスのセンサーデータなどと、ドライバーの状況を把握する「ワークロード推定エンジン」、目的地やルートなどを推定する「走行推定エンジン」、ドライバーの行動を推定する「インサイト推定エンジン」を組み合わせることで、ドライバーや走行の状況を把握し、適切なタイミングで必要な情報やナビゲーションを提供するもの。オープンプラットフォームにすることで、さまざまなパートナー企業と新しいサービスの創出を可能にしている。

 Piomatixを活用したサービスの一つとして、パイオニアは「カロッツェリア」ブランドをはじめとしたカーエレクトロニクス商品開発で培ってきた知見を生かした、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のサービス提供を9月21日に開始している。

 COCCHiは、同社が保有する高度なルーティング技術や走行履歴データを活用したナビゲーション機能をスマートフォンアプリとして提供するサービス。道路幅や車線数、信号の数や交差点の曲がりやすさなどを考慮したルート探索・案内をはじめとした高精度なナビゲーション機能と、運転中の困りごとやトラブルをサポートするドライバーアシスト機能を搭載している。

 さらに、二酸化炭素(CO2)排出量やガソリン代金などを可視化することで、経済的なルート選択やエコドライブなど環境配慮を促す。

 「われわれは、ハードウェアだけにこだわるのではなく、同じコアエンジンを生かしながら、幅広いユーザーに(パイオニアの)カーナビ体験を提供したいと考えている。COCCHiはその一例であり、今後もさらに進化させていきたい」(細井氏)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Intel、グラフィックスカード「DG1」発表 約20年ぶりの再参入
企業・業界動向
2021-01-28 06:45
初代「Oculus Quest」もPCとの無線接続に対応へ ザッカーバーグCEOが予告
製品動向
2021-06-18 08:59
デュポンとVCはリチウム採掘が電動化が進む未来に向けての超重要な投資先だと考える
EnviroTech
2021-02-19 06:15
持続可能性と回復力を持った事業構造–DXが定着した企業の要件(その5)
IT関連
2023-07-20 19:15
NEC、宇宙船「オリオン」開発元に異常検知AIを提供 問題発生時の早期対処を支援
ロボット・AI
2021-03-03 17:31
AWSが“駆け出し”のCTOを支援する新たなプログラム
IT関連
2022-05-28 11:19
JAL、NECなど、鹿児島空港・霧島市内で顔認証活用したおもてなしサービスを実証実験
IT関連
2021-03-18 10:41
データ侵害の世界平均コストは過去最高の445万ドルに–日本IBM調査
IT関連
2023-09-13 17:41
西南学院大学、AI対話エンジンを導入–DX推進で業務効率化と学生体験を向上
IT関連
2022-06-29 19:12
Cloudflare、エッジアプリにAIをもたらす「Constellation」発表。画像認識、アノマリ検出、テキスト処理、音声認識など可能
Cloudflare
2023-05-17 01:23
コンサル大手のBCGとEY、AI関連の取り組みを相次ぎ発表
IT関連
2023-09-20 06:27
大分県と富士通、移住・ワーケーションの協定締結–従業員の遠隔勤務が可能に
IT関連
2021-03-26 23:09
エンジニアのスキルシートと活用方法について–SES分科会
IT関連
2021-02-19 02:40
ONE WEDGE、「ITエンジニアリングサービス協会」を設立–SES企業の成長を後押し
IT関連
2023-06-24 00:34