デルタ工業、全社基幹システムを「Oracle Fusion Cloud Applications」で刷新

今回は「デルタ工業、全社基幹システムを「Oracle Fusion Cloud Applications」で刷新」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自動車用シートの開発・製造を展開するデルタ工業は、販売・購買、在庫、生産管理の領域に「Oracle Fusion Cloud Supply Chain & Manufacturing」(Oracle Cloud SCM)を採用した。日本オラクルが1月23日に発表した。

 2023年1月には会計領域で「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)が稼働しており、販売・購買、在庫、生産管理の領域では2026年1月の稼働を目指している。

 デルタ工業は、基幹システムの刷新でクラウドネイティブなSaaS製品群「Oracle Fusion Cloud Applications Suite」を選択した。これによってセキュリティを含めたアップデートや、障害時の問題の切り分けが容易になり、追加コストや運用負荷が軽減されるという。  これにOracle Cloud ERPとOracle Cloud SCMを活用することで、原価や生産情報の一元管理を可能にした。また会計との連携によりドリルダウンで発生源までたどって可視化できるため、実績ベースの管理から販売や原価企画段階での予実管理も可能となる。

 子会社や仕入先、外注先、複数工場に散在したデータが一元管理され、在庫情報の可視化や統制を強化できる点も高く評価している。また後の追加開発においても、疎結合でAPI連携でき、将来の拡張性を担保できる後押しとなった。

 旧来の基幹システムは老朽化が進み、会計と生産管理・サプライチェーンのシームレスな連携や、一元管理されたマスターデータの構築、セキュリティやITの事業継続性への対応が課題となっていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
増加するQRコードを悪用したフィッシング–難読化や検知回避の手法も
IT関連
2024-01-10 00:06
フジロック、生配信は盛況も「自宅フジロック最高」とはならない理由 (1/2 ページ)
くらテク
2021-08-21 04:00
キャンピングカーを旅や生活の拠点とする新たなカルチャー「バンライフ」を支えるCarstay
その他
2021-08-18 10:48
マスターカードが暗号資産に年内対応と発表、中央銀行デジタル通貨(CBDC)で中央銀行数行とも連携
フィンテック
2021-02-13 11:06
LegalForce、契約管理システム「LegalForceキャビネ」に担当者向け期限通知機能
IT関連
2022-12-01 10:14
UXの今、「ユーザー」も「体験」も十分に反映されず?
IT関連
2022-05-14 00:48
グーグル、「Gmail」にAIアシスタント「Gemini」を統合
IT関連
2024-06-27 01:58
Gcore、日本市場に本格参入–高性能・低遅延なエッジソリューションを提供
IT関連
2023-06-22 18:01
カーボンニュートラルが新たな基軸に–日系各社が取り組み
IT関連
2022-03-08 04:12
ぴあ、ライブ配信サービスサイトの英語化で「WOVN.io」導入
IT関連
2023-04-05 00:41
「Linux」に音楽再生アプリ「Qmmp」「Clementine」をインストールするには
IT関連
2024-02-23 00:17
社員が日々サービスの品質向上を考えるNTTグループを創造–NTT・島田社長
IT関連
2023-01-06 18:13
マイクロソフト、「HoloLens 2」ベースの軍事用ARヘッドセット12万台を受注
IT関連
2021-04-01 21:11
在宅勤務で「ローパフォーマー」の従業員は“蚊帳の外”に–クアルトリクス
IT関連
2021-07-02 18:31