マイクロソフトのRPAツール「Power Automate Desktop」、自動実行中は別画面になり人間の操作を邪魔しない「Picture-in-Picture」機能がプレビューに

今回は「マイクロソフトのRPAツール「Power Automate Desktop」、自動実行中は別画面になり人間の操作を邪魔しない「Picture-in-Picture」機能がプレビューに」についてご紹介します。

関連ワード (事実上、内側、占有等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは同社のRPAツール「Power Automate Desktop」の新機能として、ロボットの自動実行中は画面を自動的に別の仮想デスクトップ画面に切り替えることで、自動実行中でも並行して人間が通常の操作を行える「Picture-in-Picture」モードのプレビュー公開を開始しました。

これまで自動実行中はコンピュータが画面を占有していた

Power Automate Desktopは、人間がマウスやキーボードを操作するのと同じようにコンピュータに操作を覚えさせ、それを自動実行させることが可能です。

これまではコンピュータが自動処理を行っている最中は、コンピュータが画面上でアプリケーションの起動やデータのコピー&ペーストなどのさまざまな操作を行うため、並行して人間が別の作業を行うことは事実上できませんでした。

しかし今回プレビューとなった新機能の「Picture-in-Picture」では、自動実行中の画面が仮想デスクトップに移行するため、人間は元のデスクトップ画面で自由に操作ができるようになります。

下記はその「Picture-in-Picture」機能を実行中の画面です。デスクトップ画面の内側にウィンドウが表示され、その中でPower Automate Desktopによる自動実行が行われます。

fig

この画面はクリックしても反応しないような設定が可能で、間違ってクリックしてコンピュータの自動操作を邪魔することも防げます。

RPA専用PCの用意が不要に

RPAツールはプログラミングが不要で自動処理を設定できるため、営業部門などさまざまな現場での処理の自動化で活用されていますが、Power Automate Desktopに代表されるデスクトップ型のRPAツールでは自動実行中にPCの画面が占有されて人間が操作できなくなるため、RPAツール実行用の専用PCを用意していた組織も少なくなかったはずです。

新機能「Picture-in-Picture」は、自動実行中も人間が作業できるようになるためRPAツール実行用のPCが不要になります。これはPower Automate Desktop導入のハードルを下げ、また利用コストの低減にも役立つでしょう。

「Picture-in-Picture」の利用には、Power Automate Desktopの有料サブスクリプションもしくは従量解禁性の環境が必要となります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JR東日本、請求書発行の自動化に「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
IT関連
2024-04-13 19:13
「KDE Plasma」の「場所」を利用してデスクトップの効率性を高めるには
IT関連
2023-05-12 12:11
IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供
IT関連
2022-04-10 13:32
MySQL互換のスケーラブルな分散DB「TiDB」、スマレジや@cosmeによる評価は本番環境のDBから移行可能、性能も十分高いと[PR]
MySQL
2022-08-24 17:47
NEC通信システムら、ドローン自律制御に向けたリアルタイム位置測位の技術を実証
IT関連
2023-09-17 03:53
ゼロトラストの導入が加速–マイクロソフトのレポート
IT関連
2021-07-31 04:26
クアルコムが披露した次世代の5G、エッジAIロボティクスソリューション
IT関連
2022-05-17 12:24
サキコーポレーション、ZTSソリューション導入でEUサイバーレジリエンス法への順守加速
IT関連
2025-02-18 13:19
千葉工業大学の宇宙塵探査衛星ASTARISC、大面積膜型ダストセンサーを展開し軌道上実証に成功
IT関連
2022-02-18 12:35
動画クリエイター向けAI作曲サービスSOUNDRAW、楽曲を「選ぶ」のではなく誰もが「作る」時代へ
人工知能・AI
2021-05-04 09:25
Epic Gamesが「Fall Guys」開発元を買収 1000万本以上を売り上げた人気ゲーム
企業・業界動向
2021-03-04 11:41
東ソー、「RISE with SAP」で基幹システムを刷新–「SAP Concur」も採用
IT関連
2025-03-13 18:05
アドビ、クリエーティブツールを教育現場に活用する「Adobe Education Leader」を発表
IT関連
2023-05-28 02:43
デルのサステナブルなPC設計「Concept Luna」–ロボットによる分解も可能
IT関連
2022-12-17 11:45