NEC通信システムら、ドローン自律制御に向けたリアルタイム位置測位の技術を実証

今回は「NEC通信システムら、ドローン自律制御に向けたリアルタイム位置測位の技術を実証」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、テクノロジーとサステナブルな未来等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NEC通信システムは、竹中工務店、センシンロボティクスと共に、3次元屋内外位置測位(MBS)の技術を活用したリアルタイム位置測位の技術実証を8月に実施したと発表した。その結果、自律航行型ドローンの制御に向けた屋内外でシームレスな位置測位が実現可能であると確認した。

 MBSは、屋内外を問わずシームレスに測位可能にする技術。今回の技術実証では屋内外を行き交うドローンが、MBSによってリアルタイムで位置測位し、自律制御できるかを検証した。

 実証では、まずMBSサービスを基に数十ミリ秒ごとのリアルタイム測位を行う独自方式の位置トラッカー(MBSトラッカー)を試作してドローンに搭載した。MBSサービスが建設現場において機能することは既に実証済みであるため、今回は屋外において係留状態のドローンを手動で航行させ、ドローンでRTK(複数の全球測位衛星システム受信局を用いた相対測位による高精度測位方式)の位置を測位するとともに、真下の地面に向けてレーザー測距を行い、MBSトラッカー、RTK、レーザー距離計のデータを同時に取得して比較分析を行った。

 また、MBSサービスの利用やデータの出力先としてクラウドとの通信を行うために、MBSトラッカーと地上との間はプライベートLTE方式であるsXGP(免許が不要なプライベートLTE方式)を用いて高信頼なデータ回線を構築した。

 今回のドローン上での実証により、MBSサービスを基にリアルタイム測位を実現可能であることや、sXGPにより高品質なデータ回線が確保できることを確認できた。また、高さの測位に気圧を利用するMBSに対し、ドローンのプロペラによる気圧の変動の影響についても確認でき、測位誤差の修正に向けた知見を得られた。

 建設現場においてロボットによる定期巡回や物資運搬による作業効率化のニーズが高まっており、特にドローンは路面状況の影響を受けず、建設現場の日々の環境変化に強いため注目されている。

 自律制御を行うには、まず機体の位置の把握が重要となる。しかし衛星測位の技術は屋外においては詳細な位置情報を得ることが可能だが、屋内では利用できない。レーダーや映像を分析し、地図のマッピングと自己位置推定を行う方法があるが、これらの方式は、特徴点の少ない壁面では測位に失敗する場合や、似たような構造をしているフロアの区別ができないなどの弱点があった。

 今後、NEC通信システムでは、このリアルタイム位置測位の技術をドローンの自律制御と連携させ、屋内外をシームレスに運行させる技術を開発することで、建築現場での労働生産性の向上や、物流運搬における改革が期待できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
こう着する日経平均:次は上? 下? 「三角もち合い」煮詰まりサプライズ待ち
IT関連
2021-06-14 08:47
高知信用金庫と富士通、勘定系をメインフレームからオープンシステムに移行
IT関連
2025-01-31 22:36
ロボット遠隔制御サービスHATSを開発するキビテクが1.5億円調達、システム開発や実証実験推進・エンジニア採用強化
IT関連
2022-02-18 22:16
東武鉄道、機械学習で特急券の需要を予測–通常より600人以上の利用増に
IT関連
2023-12-22 23:57
福井県坂井市の高校生、地元の観光施策を「Minecraft」で再現–アクセンチュアら推進
IT関連
2024-04-05 19:46
どこが勝ち抜く? 携帯3社の“2980円競争” 各社の新料金プランを比較 (1/2 ページ)
くわしく
2021-01-29 20:01
AWS、大型トラックでデータセンターのデータを吸い上げる「AWS Snowmobile」がサービス終了に
AWS
2024-04-23 14:27
グーグル、従業員の20%に在宅勤務を認める方針
IT関連
2021-05-07 05:13
DNP、「Okta」採用–海外拠点のITインフラ整備の迅速化とガバナンス強化を実現
IT関連
2022-11-22 17:16
スペースXが新たに60基のStarlink衛星を打ち上げ、1カ月あまりで計300基が地球低軌道へ
宇宙
2021-04-09 22:16
広がるAWS生成AIサービスの実務利用–AWSジャパン、生成AIの活用と開発を支援
IT関連
2024-11-02 05:15
JBCC、藤田こころケアセンターの電子カルテ・医事会計システムをMicrosoft Azureで刷新
IT関連
2021-06-14 01:40
Microsoft、「Surface Laptop 4」発売 AMDの13.5インチが12万8480円から
製品動向
2021-04-15 08:51
AWSジャパン、「SaaS支援プログラム」を提供–ソフトウェア企業の事業計画から販路拡大まで
IT関連
2024-11-15 20:27