東芝テックとTTG、棚一台から導入できる無人店舗システム発売へ–品川駅で実証

今回は「東芝テックとTTG、棚一台から導入できる無人店舗システム発売へ–品川駅で実証」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝テックとTOUCH TO GO(TTG)は、さまざまな業態で導入可能な無人決済店舗システム「TTG-SENSE SHELF」を6月に発売すると発表した。販売予定数は1年で100台、販売先は専門店、量販店、飲食物販店、売店などを見込んでいる。

 同システムは、カメラと重量センサーによるリアルタイムな商品取得データの組み合わせにより商品スキャンを不要とし、完全非対面決済を実現する。商品棚1台から提供が可能な簡易設置版を利用でき、電源があれば極小スペースでも店舗運営が可能だ。来店客は現金のほか、交通系ICカード、クレジットカード、バーコード決済などを利用でき、専用のスマートフォンアプリなどは不要である。

 東芝テックとTTGはこれまで、自由なレイアウトで運用可能な「TTG-SENSE」、やぐら式で簡易に設置できる「TTG-SENSE MICRO」といった無人決済店舗を展開してきた。 TTG-SENSE SHELFは省スペースでの店舗展開が可能なため、オフィスや工場など今まで店舗スペースが確保できなかった場所での売店運営を実現する。2月1~6日には、TTGがJR東日本品川駅構内で同システムを用いた実証実験を実施し、多くの駅利用者に体験してもらったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタル庁、新型コロナワクチン接種状況のダッシュボードとオープンデータをリニューアル
IT関連
2022-01-26 20:15
グーグル、広告ビジネスをめぐるテキサス州の反トラスト法訴訟で棄却を要請
IT関連
2022-01-23 08:39
日本財団、「ウクライナ避難民支援プラットフォーム」を採用–避難から日常生活まで支援
IT関連
2022-06-12 15:31
話題のヘッドレス通販の触媒を目指すY/Cが支援するVue Storefront
ネットサービス
2021-03-28 14:37
自動車8社影響深刻 ルネサス火災 半導体不足長期化も
IT関連
2021-04-02 08:12
北朝鮮のハッカーがソーシャルメディアを介してセキュリティ研究者を攻撃–グーグルが警告
IT関連
2021-01-26 21:05
米Microsoft、Azureを展開する全世界のリージョンで「アベイラビリティゾーン」を提供 2021年中に
クラウドユーザー
2021-03-29 09:45
クラウド移行加速も「すべてクラウド」の企業は依然わずか
IT関連
2022-05-07 14:48
Wovn Technologies、「WOVN Autopilot」を発表–修正が必要な翻訳箇所を検知
IT関連
2023-02-18 02:05
「サービスとしてのスティーラー」で5000万件のパスワードが盗まれる
IT関連
2022-11-26 17:28
小規模メーカーと大手建設業者を結ぶInfra.Marketが106億円調達、インドの最新ユニコーンに
その他
2021-02-28 05:05
英国最速のスーパーコンピューター、いかにしてわずか数カ月で構築されたのか
IT関連
2021-03-26 17:42
アマゾンはデベロッパー向けツールと機能のリリースでAlexaの復活を狙う
ソフトウェア
2021-08-03 10:49
信頼できるデータパイプラインの構築を支援するIterativelyが5.7億円を調達
ソフトウェア
2021-02-07 18:54