「Linux」でのユーザー管理のために知っておくべきコマンド6選

今回は「「Linux」でのユーザー管理のために知っておくべきコマンド6選」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」はマルチユーザーOSである。つまり、すべての優れたOSと同様、1台のマシン上で複数のユーザーアカウントを使用することができる。複数のユーザーを同時にログインさせることも可能だ。

 1人のユーザーがマシンに直接ログインして、別のユーザーがリモートのデスクトップ経由でログインし、さらに別のユーザーが「Secure Shell」経由でログインする、といったことも可能である。制限は、デスクトップに直接ログインできるのが1ユーザーのみであることと、リモートでログインするユーザーの数(特に、それらのユーザーがリモートデスクトップ表示用のアプリを使用してデスクトップを表示している場合)がシステムリソースに大きく影響されることだけだ。

 あるいは、自分しか使用しないデスクトップマシンがある場合でも、ユーザー管理が必要な状況が生じるかもしれない。Linuxを最大限に活用したいと考えている人は、いくつかのコマンドを知っておいた方がいいだろう。

 本記事では、Linuxシステム上で自分自身やほかのユーザーがデスクトップを円滑に使用できるようにするために、筆者が利用している6つのコマンドを紹介する。

 簡単に説明すると、adduserコマンドを使用すると、Linuxマシンに新しいユーザーを追加できる。Oliviaという名前の家族がいて、あなたは自分のマシン上のアカウントをOliviaに与えたいと思っているとしよう。それを実行するには、以下のようなコマンドを使用する。

 sudoパスワードの入力を求められた後、必要な情報(氏名、部屋番号、勤務先の電話番号、自宅の電話番号など)を入力するよう求められる。それらの情報の入力は任意だが、少なくとも氏名は追加しておくことをお薦めする。

 adduserコマンドは、新しいユーザーのホームディレクトリーと、ログインに必要なそのほかのすべての要素(ただし、パスワードは除く)を作成する。

 ここでは、adduserコマンドの使い方について、非常に基本的なことを解説したが、これさえ知っておけば、新しいユーザーを追加できる。このコマンドの機能を詳しく知りたい人は、以下のコマンドを実行して、マニュアルページを参照してほしい。

 adduserコマンドでユーザーを追加したら、そのユーザーにパスワードを付与する必要がある。ここでも、oliviaの例を使用する。oliviaにログイン/sudoパスワードを付与するには、以下のコマンドを実行する。

 最初にsudoパスワードの入力を求められ、次にoliviaのパスワードの入力/確認を求められる。

 読者の皆さんは、この方法には問題があることにおそらく気づかれたはずだ。あなたがoliviaのパスワードを知っていることは、セキュリティとプライバシーの観点から見て、好ましくない。幸い、パスワードを作成して、すぐに期限切れになるように設定することが可能だ(期限が切れると、oliviaは最初のログイン時にパスワードを変更するよう求められる)。これを実行するには、別のコマンドを使用する必要がある。

 新しいユーザーの一時パスワードを作成したいときは、先ほど紹介した方法(adduserとpasswdを使用)でそのユーザーを作成した後、以下のようにchageコマンドを実行し、パスワードがすぐに期限切れになるように設定する(ここでも、oliviaの例を使用している)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TeslaのマスクCEO、炎上したModel Sは「自動運転中ではなかった」とツイート
企業・業界動向
2021-04-21 10:06
米「雇用計画」でサイバーセキュリティ強化へ–地方のエネルギーインフラ投資など詳細
IT関連
2021-05-21 22:44
IIJ、法人向けプランでeSIMの提供開始 パケットシェアや閉域接続にも対応
企業・業界動向
2021-04-08 00:11
AI型教材「Qubena」が北海道留萌市で正式採用–約1100人が利用
IT関連
2022-08-20 09:44
トレンドマイクロ、統合セキュリティプラットフォームのXDR機能をOT環境に拡張
IT関連
2023-07-06 05:18
「生成AIで業務の4割が自動化される可能性も」–アクセンチュアの推測を考察する
IT関連
2024-03-01 19:18
今こそ考えるべき開発者体験–DevOpsとAIによる効率化の関係性
IT関連
2024-08-28 21:07
リコー、360度カメラ「THETA」新製品–GPSを内蔵、不動産や建設に焦点
IT関連
2022-04-01 22:34
クラシックな炭火焼きとモダンなアイデアが融合したNomadのスーツケース型炭火焼きグリル
ハードウェア
2021-01-28 00:13
富士通、理研の量子コンピューターと連携するプラットフォームを提供
IT関連
2023-10-07 19:00
緊急事態延長–テレワークによる労務管理上の課題解消を急げ
IT関連
2021-02-04 09:20
[速報]Azure Functions、Azure App ServiceなどがAWSやGoogle Cloud、オンプレミスなどで実行可能に、Kubernetes対応で。Microsoft Build 2021
Kubernetes
2021-05-26 11:14
Apple Watchで心疾患発見を目指す、慶應医学部 木村雄弘先生に訊く(WWDC 2021)
ヘルステック
2021-06-05 07:04
Denodo、クラウド型のデータ統合ソリューションを提供
IT関連
2021-04-12 01:28