電通デジタル、「Snowflake」を活用した全社DX推進サービスを提供

今回は「電通デジタル、「Snowflake」を活用した全社DX推進サービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電通デジタルは5月28日、データクラウドサービス「Snowflake」の活用を最大化する、5つのコンサルティングサービスメニューの提供を開始した。

 Snowflakeはマルチクラウド型のデータクラウドサービスで、ストレージとコンピュートリソースを分離した独自のアーキテクチャーにより、大量データの統合管理を効率的に行うことを可能にする。クエリー性能と同時実行性能を向上させながら、運用管理負荷を軽減できる点が特徴となっている。

 今回提供するサービスは、電通デジタルがDX推進領域で培った専門性を生かし、Snowflake活用戦略の策定から最適なIT環境整備、データ利活用まで、クライアント企業のニーズに合わせた包括的な支援を行う。

 サービスメニューは、(1)DXコンサルティング、(2)IT構想策定コンサルティング、(3)データ利活用コンサルティング、(4)データマネジメントコンサルティング、(5)グローバル支援コンサルティング――となっている。

 (1)ではデジタルマーケティング戦略を策定し、必要となるIT環境の整理を行う。また、マーケティング戦略やIT環境導入の実行計画も併せて作成し、企業のDX戦略のロードマップを提案する。

 (2)ではSnowflakeをデータ基盤として活用するためのETL(抽出、変換、ロード)/ELT(抽出、ロード、変換)、マーケティングオートメーション(MA)、ビジネスインテリジェンス(BI)、人工知能/機械学習(AI/ML)などのツール選定、システム連携/パイプライン最適化のためのアーキテクチャー設計を支援する。

 (3)ではデータの活用方針策定、分析業務、運用業務の改善を支援する。

 (4)ではデータマネジメント方針の策定、社内展開するためのロードマップを作成する。また、データマネジメント方針に従ってSnowflakeの構築とデータ管理・権限設定を支援する。

 (5)ではSnowflakeを活用して本社と海外拠点を横断したDX基盤を構築する。また電通グループの海外ネットワークと連携し、各エージェンシーブランドが展開するソリューションの活用や、各マーケットに最適なサービスが提供可能なチームをプロジェクトごとに組成する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(後編)
アジャイル開発
2024-02-08 10:23
遠隔操作者なしのレベル4自律飛行ドローンをExyn Technologiesが実現
ドローン
2021-04-29 06:20
セゾン自動車火災保険、全社基盤に「SmartDB」を採用–現場主導でDX推進
IT関連
2024-05-15 19:37
Amazonアプリで障害か、「すぐ落ちる」報告相次ぐ PrimeビデオやKindleも【解決済み】
企業・業界動向
2021-06-25 13:24
プロジェクト管理の老舗Basecampで「社員の政治的意見表明禁止」により社員3分の1が退社
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-02 04:35
レベニューシェア型のビジネスモデルを本格始動–クリエーションライン・安田代表
IT関連
2025-01-09 08:46
セキュリティ担当者の6割が業務に満足も7割が転職予定–Trellix調査
IT関連
2022-11-11 02:32
250万ユーザーのアフリカの農家向けSNS「Wefarm」が独立農家のネットワーク拡大に向け約12億円追加調達
ネットサービス
2021-05-11 03:59
AI inside、予測・判断AIやAPI群を提供–AI人材の育成プログラムも開始
IT関連
2022-07-01 14:55
マイクロソフト「Azure Arc」でAzureのアプリケーションサービスが利用可能に
IT関連
2021-05-27 14:03
【レビュー】新しいiPad Pro 12.9インチモデルを動画でチェック!M1、5G、ミニLEDなど進化点盛りだくさん
ハードウェア
2021-05-20 10:59
「Windows 10」は実際どれくらい稼働しているか?–統計データでは実態をつかみきれず
IT関連
2025-02-06 01:19
NEC、生成AI搭載のネットワーク機器管理サービスを発売
IT関連
2025-02-26 07:30
Visual Studio Codeが正式にRaspberry Piに対応。Notebook内のMarkdownレンダリングを強化し絵文字やKaTexによる複雑な数式など表記可能に
Microsoft
2021-04-02 23:30