AWS、マレーシアに初のリージョンを開設–GDPは約121億ドル増加の見込み

今回は「AWS、マレーシアに初のリージョンを開設–GDPは約121億ドル増加の見込み」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月21日、マレーシアにリージョンを開設したと発表した。これに伴い、3つのアベイラビリティーゾーン(AZ)を提供するという。アジアパシフィックリージョンにおいては13番目のリージョンとなる。

 AWSは、マレーシアリージョンについて、マレーシアおよび東南アジア全域のクラウドサービスに対する高い需要に対応する取り組みだとする。マレーシアリージョンで現在利用できるサービスは、「AWS サービス(リージョン別)」ページで確認できる。

 マレーシアリージョンは、マレーシアの経済政策である10カ年計画「マダニ(MADANI)エコノミー」を支援する上で重要な役割を果たすという。新たなリージョンの建設と運用により、マレーシアの国内総生産(GDP)に約121億ドルを上乗せできると見込んでおり、2038年まで年間平均3500人以上の外部企業でのフルタイム相当の雇用をサポートするとしている。

 AWSは、2016年にマレーシアオフィスを開設したことを機に、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)「Amazon CloudFront」の立ち上げや、クラウドサービスソリューション「AWS Direct Connect」の開設などを進め、マレーシアのDXを推進している。

 マレーシア企業におけるクラウド導入は増加しており、さまざまな場面でAWSを活用しているという。マレーシアの郵便・小包サービスを行うPos Malaysia Berhad(Pos Malaysia)は、重要なアプリケーションをAWSに移行し、ビジネスの俊敏性と顧客体験の向上を実現した。また、「Amazon EC2」と「Amazon Elastic Block Store」(Amazon EBS)を活用し、1100万以上の住所と3500以上の小売りタッチポイントのネットワークへの配送を処理するための計算能力を拡張し、スムーズなサービス提供を確保したという。

 クラウド人材の育成においても、マレーシアでは既に48の大学でクラウド学習カリキュラム「AWS Academy」を用いたコースを実施しており、2018年以来、2万3000人の学生が同プログラムを通じてトレーニングを受講しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オープンソースAIの新たな定義–「重み」を中心に据える「Open Weight Definition」
IT関連
2025-01-30 15:35
Linuxをクラスタ化して高可用性を実現。ソフトバンクの業務インフラに採用された高可用ソフトウェアの理由[PR]
Linux
2023-05-08 11:18
グーグルが広告の重要性を強調し、AndroidにPrivacy Sandboxを導入する計画を発表
IT関連
2022-02-18 11:29
テクノロジーの“目利き”は健在か–CTCの米国事業トップに聞いてみた
IT関連
2024-03-02 02:31
NVIDIA、ゲームとデータセンターの両事業で売上高が過去最高に
IT関連
2021-02-26 06:37
島津製作所、グローバルサイト内ニュースページやオウンドメディアを「WOVN.io」で多言語化
IT関連
2024-04-23 12:44
富士通、2023年度第1四半期は減収減益も「強気」を貫く理由
IT関連
2023-07-29 18:30
hacomono、法務部門の組織化に向け「GVA manage」導入–法務案件を一元管理
IT関連
2024-06-25 07:02
Bumbleの新規上場について、2021年2月第1週の注目すべき話題
その他
2021-02-23 19:17
セゾン・ベンチャーズとライトアップが中小企業DXを促進するスタートアップに出資・営業支援
VC / エンジェル
2021-05-25 21:53
マイクロソフト、「Copilot Pro」の「GPT Builder」をわずか3カ月で廃止
IT関連
2024-06-14 21:08
NECと大塚商会、AIによる中小企業経営分析を共同開発
IT関連
2021-06-17 11:01
NEC森田社長が明言した「AIエージェントの業績への貢献」
IT関連
2024-11-16 07:27
KDDI、IoT向け冗長化サービスを発表—大規模通信障害を踏まえ対処
IT関連
2022-11-26 19:38