自動運転トラックのEmbarkがSPAC合併で上場へ、評価額は約5770億円

今回は「自動運転トラックのEmbarkがSPAC合併で上場へ、評価額は約5770億円」についてご紹介します。

関連ワード (Embark Trucks Inc.、SPAC、ドラッグ、自動運転等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


創業5年の自動運転トラックのスタートアップEmbark Trucks Inc.は現地時間6月23日、バリュエーション52億ドル(約5770億円)で特別買収目的会社Northern Genesis Acquisition Corp. IIと合併すると発表した。

Embark(エンバーク)は自動運転トラックに対してまた別のアプローチをとっている。ライバル企業TuSimpleのアプローチである、トラックを生産して運用するというものではなく、EmbarkはAVソフトウェアをサービスとして提供する。運送業者と車両所有者は1マイルあたりのサブスク料金を支払うとソフトウェアにアクセスできる。Embarkのパートナー企業はMesilla Valley Transportation、Bison Transport、Anheuser-Busch InBev、HP Inc.などだ。

運送業者はこのソフトウェアが使えるハードウェアを自動車メーカーから直接購入する。そのため複数の部品やメーカーで「プラットフォーム・アグノスティック」となるようシステムをデザインした、とEmbarkは話す。同社によると、ソフトウェアは1秒あたり長さ60秒のシナリオを最大1200シミュレートでき、走行する他の車両の動きのためにそうしたシナリオを使って適応予測をする。

Embarkは、SPAC取引に関する投資家へのプレゼンテーションで、2023年までに「ドライバー不要」あるいはセーフティドライバーなしでのオペレーションの開始、そして2024年に米国のサンベルト(北緯37度以南の地域)での商業展開を目標としている、と説明した。しかし、Embarkはそれを達成するためのテクニカル上のマイルストーンに到達していない。ソフトウェアはまだ緊急車両とのやり取り、タイヤ破裂や他の機械故障への対応などですべきことがある、と説明した。

合併が完了すれば、Embarkには2億ドル(約220億円)の私募増資を含め、現金で約6億1500万ドル(約680億円)が注がれる。私募増資の投資家はCPP Investments、Knight-Swift Transportation、Mubadala Capital、Sequoia Capital、Tiger Global Managementなどだ。

Embarkはまた、元運輸長官のElaine Chao(イレーン・チャオ)氏が取締役会に加わると明らかにした。まだ24州でしか商業展開が認可されていない自動運転トラックの業界に身を置く企業にとっておそらく大きな恩恵となる。

Embarkは2016年にCEOのAlex Rodrigues(アレックス・ロドリゲス)氏とCTOのBrandon Moak(ブランドン・モーク)氏によって設立された。両氏はカナダのウォータールー大学でエンジニアリングの学位を取りながらともに自動運転に取り組んだ。Y Combinatorを終了したのちにEmbarkはすぐさま計1億1700万ドル(約130億円)を調達した。ここにはSequoia Capital がリードした3000万ドル(約30億円)のシリーズBラウンド、Tiger Global Managementがリードした7000万ドル(約780億円)のシリーズCラウンドが含まれる。

合併取引は2021年下半期に完了する見込みだ。SPAC合併経由で上場する競合社のAVトラックデベロッパーPlusの仲間入りすることになる。TuSimpleは3月に従来のIPO上場を選んだ。

関連記事:中国の自動運転トラックスタートアップTuSimpleがIPO申請

画像クレジット:


【原文】

Five-year old self-driving truck startup Embark Trucks Inc. said Wednesday it would merge with special purpose acquisition company Northern Genesis Acquisition Corp. II in a deal valued at $5.2 billion.

Embark takes a different approach to autonomous trucking: As opposed to manufacturing and operating a fleet of trucks themselves, which is the route rival TuSimple is taking, Embark offers its AV software as a service. Carriers and fleets can pay a per-mile subscription fee to access it. The company includes carriers Mesilla Valley Transportation and Bison Transport, and companies Anheuser-Busch InBev and HP Inc., among its partners.

Carriers purchase trucks with compatible hardware directly from OEMs, so Embark says it has designed its system to be “platform agnostic” across multiple components and manufacturers. The company says its software can simulate up to 1,200, 60-second scenarios per second, and make adaptive predictions using those scenarios for the behavior of other vehicles on the road.

Embark said in an investor presentation for the SPAC deal that it was targeting “driver-out,” or operating on roads without a safety driver, by 2023 and launching at a commercial scale across the American sunbelt the following year. However, Embark still has technical milestones yet to achieve, noting in the presentation that the software still needs to accomplish actions, such as interactions with emergency vehicles and responding to blown tires and other mechanical failures.

Upon closing, the transaction will inject Embark with around $615 million in gross cash proceeds, including $200 million in private investment in public equity (PIPE) funding from investors, including CPP Investments, Knight-Swift Transportation, Mubadala Capital, Sequoia Capital and Tiger Global Management.

Embark also said former Department of Transportation Secretary Elaine Chao was joining its board, likely a boon for a company operating in the autonomous trucking industry, which is still only authorized for commercial deployment in 24 states.

Embark was founded in 2016 by CEO Alex Rodrigues and CTO Brandon Moak, who worked together on autonomous driving while completing engineering degrees from Canada’s University of Waterloo. After launching out of Y Combinator, the company quickly went on to raise $117 million in total funding. That includes a $15 million Series A led by DCVC (DCVC was also the largest investor in the company’s seed round), a $30 million Series B led by Sequoia Capital and a $70 million Series C led by Tiger Global Management.

The transaction is anticipated to close in the second half of 2021. The company joins competitor AV trucking developer Plus in going public via a SPAC merger. TuSimple opted for a traditional initial public offering in March.

(文:Aria Alamalhodaei、翻訳:Nariko Mizoguchi)

米国で話題の特別買収目的会社(SPAC)とは? | FUNDBOOK ...

米国では、「特別買収目的会社(SPAC)」が注目を集めています。実際、2020年7月〜9月の米国の新規株式公開(IPO)市場が調達した630億ドル(約6兆6千億円)の約半分は、特別買収目的会社(SPAC)が占めました。この記事では、特別買収目的会社(SPAC)について、現役のM&Aアドバイザーが解説していきます。

SPAC さあ劇場へ ここから対話が始まります。

SPAC(Shizuoka Performing Arts Center)は、専用の劇場や稽古場を拠点として、専属の俳優、専門技術スタッフが活動を行なう日本で初めての文化事業集団です。2007年4月より宮城聡が芸術監督を務めています。

SPAC(特別買収目的会社)とは?ゼロから解説! | いろはに投資

買収のみを目的としたSPACとは何かをゼロから解説しています。メリット、デメリットや具体的な事例もご紹介。

SPACに関する考察 | 三井住友DSアセットマネジメント

 · SPACとは、Special Purpose Acquisition Company(特別買収目的会社)の略称で、自身は何の事業も営まず、未公開企業や他社の事業を買収することだけを目的とします。SPACは未公開企業のIPO(新規株式公開)に活用されて

特別買収目的会社(SPAC)とは何か?その概要を詳しく解説 ...

 · 特別買収目的会社(SPAC)とは、 Special Purpose Acquisition Companyと呼ばれ、未公開企業を買収する目的で設立された企業 のこと言います。. 未公開企業を買収することを目的とした企業でありますが、実際に事業を行っているわけではなく、法人登記のみを行っている企業(ペーパーカンパニー)となります。. 特別買収目的会社(SPAC)は、 証券取引所に上場することで ...

特別買収目的会社とは?SPACの歴史やメリット・デメリットを ...

2020年上半期は歴史的な暴落や金や仮想通貨の高騰など、これまでの投資の歴史でも類を見ない結果となっています。そのなかで注目を集めているのが、アメリカの特別買収目的会社(SPAC)です。日本では馴染があまりない用語ですが、IPOとは別のやり方で上場を目指す方法ということもあり、過去に日本での解禁が検討されました。そこで今回は、特別買収目的会社とはどのような仕組みなのか解説します。

通称「空箱上場」...米市場で流行する「SPAC」とは何なのか ...

米国の証券市場で「SPAC」というモンスターが跋扈している。米国市場で新規上場が相次いでいるSPACは日本語で「特別買収目的会社」といい、上場時には事業の実体を持たないことから「空箱」などとも呼ばれる。最近では、ソフトバンクグループが設立したSPACも米ナスダック市場に上場している。SPACとは、いったい何なのか。上場時点ではどの企業を買収するかは未定SPACとは、英語の「SpecialPurpo

【SPAC解説】日本でも解禁に?!ソフトバンクグループも設立 ...

2020年12月21日、ソフトバンクグループは企業買収を手掛ける特別目的会社「SPAC」の新規株式公開(IPO)を米当局に申請しました。調達金額は5億2500万ドル(約540億円)以上となる見通しでハイテク企業投資ファンドで培ったネットワークを生かし、有力企業との合併を目指します。 アメリカの証券市場ではすでにSPAC(特別買収目的会社)の上場が急増しており、今後日本においてもスタンダードな上場の手段になる可能性を秘めています。 今回はこのSPACについて解説します。 そもそもSPACとは 読み方はSPAC(スパック)です。 Special Purpose Acquisition Compan...

SPAC(特別目的買収会社)について知っておくべきほぼすべて ...

Special Purpose Acqusition Company(SPAC、特別目的買収会社)をもっとよく理解しておかねばと思っているだろうか。そう考えているのはあなた1人ではない。

始まったSPAC(特別目的買収会社)への規制強化(NRI研究 ...

株価高騰など過熱色を強めていた米国のSPAC(特別目的買収会社)について、当局の規制強化の動きが始まりつつある(コラム「SPAC(特別買収目的会社)ブームは続いているが」、2021年4月22日)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
トーマツ、根拠に基づく施策立案・効果検証システムを構築支援する新サービス
IT関連
2023-12-07 00:57
ヤマダHD、全社で業務のデジタル化を推進–年300時間程度の作業時間を削減
IT関連
2022-06-11 13:33
三菱電機、福岡にパワー半導体モジュール工場を新設–100億円投じ生産体制強化
IT関連
2024-11-22 23:24
HashiCorp、「Terraform」でチームAPIトークンの管理を強化
IT関連
2024-07-18 10:02
ヤフー、使用済みIT資産の再生・再利用サービスを導入
IT関連
2022-11-17 01:05
「ChatGPT」のプラグイン–機能拡張の活用事例と今後の可能性
IT関連
2023-10-07 20:51
「思いつき」を整理してくれるメモアプリ「Weavit」、Shazamのように広範な知識ベースと検索、照合
IT関連
2022-01-30 10:12
生成AI活用の課題は「ハルシネーション」と「セキュリティ」–AI inside調査
IT関連
2024-10-20 12:08
りそな銀行、AI自動音声対話システムを導入–オペレーターの工数削減に尽力
IT関連
2023-02-25 06:30
マクニカ、OTシステムのサイバーセキュリティ監視サービスを開始
IT関連
2024-12-20 10:38
UCカードの案内かたるフィッシングメールに注意 偽の本人確認でクレカ情報など窃取
セキュリティ
2021-01-17 18:30
中国のスマート製造業に注力するAInovationが香港でIPOを申請、李開復氏やソフトバンクも支援
IT関連
2022-01-27 22:47
AI活用で5G網を自動復旧させる実証実験–KDDI、日立、NEC、OKIが共同
IT関連
2021-02-11 21:18
アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開
IT関連
2023-07-14 05:55