開発者はリモートワークを望んでいる–企業が把握するべき効用とデメリット

今回は「開発者はリモートワークを望んでいる–企業が把握するべき効用とデメリット」についてご紹介します。

関連ワード (企業が取り組むべき「デジタルニューノーマル」、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 リモートワークは多くの開発者にメリットをもたらしている。開発者は、リモートワーク中はオフィスで働いているときよりも集中力を乱されることが少なく、仕事に没頭でき、有意義な仕事ができると感じている。

 しかし、孤立して仕事をする期間が長引くと、孤独感や、生産性の低下や、上司の目に映りにくく出世が難しくなるなどの好ましくない副作用が生じる場合がある。

 エンジニア紹介会社であるTerminalは、エンジニア1000人超を対象として、ソフトウェア開発者がリモートワークから受ける影響について調べた結果のレポートを公表した。

 このレポート「The State of Remote Engineering」2022年版は、リモートワークや燃え尽き症候群、生産性、報酬、賃金の公平性などのソフトウェア開発者に影響を与えるさまざまな問題について、開発者自身の意見を把握することを目的としたものだ。

 調査の結果、働き方の柔軟性やワークライフバランスの向上を求めている開発者の間では、今も依然としてリモートワークを好む傾向が強いことが明らかになった。またソフトウェア開発者は、給与が高い仕事や有意義な仕事に就くために、必ずしも引っ越しをする必要はないことに気づき始めている。

 調査に回答した開発者の4分の3(75%)は、ほとんどの時間リモートで働くことを希望していた。また、回答者の60%以上がすでに全面的にリモートワークで働いており、75%が週に3日以上リモートで働いていた。

 生産性に関する質問では、68%がリモートワークや在宅勤務をしている時の方がより有意義な仕事ができると回答していたのに対して、オフィス環境の方が生産性が高いと答えたのは32%だった。

 リモートワークの結果、ワークライフバランスが向上した(64%)、ストレスが減った(48%)と答えた開発者もいた。その一方で、恒久的にオフィスを離れて働くことにはデメリットもあることが分かった。

 リモートで働くソフトウェアエンジニアが感じていた大きな不満の1つが孤立感だ。回答者の半数以上(55%)が日常的な社会的交流の不足がリモートワークにおける障害だと考えており、40%は孤独感や孤立感を感じていた。

 また38%は、他者との直接的な接触がないことが、コラボレーションやインクルージョンを難しくしていると回答していた。さらに回答者の31%は、リモートで働いているとマネージャーや上司の目に止まりにくくなり、出世が難しくなると述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DNS脆弱性の発表で知られるダン・カミンスキー氏が死去–享年42歳
IT関連
2021-04-27 18:02
Argo AIの新型LiDARセンサーでフォードとVWによる自動運転車の大規模な実用化が加速する予感
モビリティ
2021-05-15 13:07
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
IT関連
2021-06-07 21:37
RHELクローンOSのAlmaLinuxにMiracle Linuxが合流を発表。国内でAlmaLinuxのサポートも提供開始
Linux
2023-05-23 10:23
中小企業のインシデント対応に“仮想指揮官”を提供–MS&ADインターリスク総研
IT関連
2024-08-08 05:13
世界の電子部品サプライチェーンに安定化の兆し–Supplyframe
IT関連
2022-08-19 03:39
ランサムウェアが企業に与える莫大な金銭的被害は身代金だけじゃない
IT関連
2021-08-20 04:39
「Linux 5.19」が公開、トーバルズ氏はAppleシリコン搭載Macからリリース
IT関連
2022-08-04 02:49
1日1回、数百カ所のアナログ計器点検を効率化する「LiLz Gauge」運営が約2.5億円を調達
ネットサービス
2021-02-10 02:35
DNPとxIDが資本業務提携、自治体の各種通知業務DXに向けてサービス開発
IT関連
2024-07-18 16:47
量子技術とAIのSandbox AQ、Alphabetからスピンオフ–シュミット氏ら出資
IT関連
2022-03-24 12:08
シン・エヴァ“最後の入場者プレゼント”発表 マリorカヲルの描き下ろしポスター
くらテク
2021-06-22 01:21
自律型芝刈り機を提供する造園ロボットスタートアップScythe、芝を刈った面積に応じて料金が決まる
ロボティクス
2021-06-17 05:12
サイバートラスト、デジ庁認証アプリ連携で本人確認を容易にするSDKをリリース
IT関連
2024-12-13 01:01