ユカイ工学と共同開発、STEM通信教育「ワンダーボックス」にロボットの組み立てを通し学べる「メカニクスラボ」登場

今回は「ユカイ工学と共同開発、STEM通信教育「ワンダーボックス」にロボットの組み立てを通し学べる「メカニクスラボ」登場」についてご紹介します。

関連ワード (ユカイ、構造、通信教育等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


EdTech(エドテック)スタートアップのワンダーラボは、STEM領域の通信教育プログラム「ワンダーボックス」のための新しいトイ教材「メカニクスラボ」を、ロボティクス領域スタートアップのユカイ工学と共同で開発し提供を開始する。

ワンダーボックスは、4歳から10歳の児童を対象に、遊びを通して思考力・創造力・意欲を育てる通信教育プログラム。その教材として新たに提供される「メカニクスラボ」は、自分で簡単なロボットを組み立てることで、電池とモーターの関係を学んだり、単純な構造のため試行錯誤が楽しめたり、多くの発見や探究心が引き出されるというもの。

ワンダーラボは、2021年12月末から2022年1月にかけて、ワンダーボックス会員向けに「メカニクスラボ作品コンテスト」を開催しており、子どもたちが自由に遊んでいる様子が見てとれる。

 

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
iPhoneのWi-Fi機能にバグ、特定の名前を持つWi-Fiスポットに繋ぐとすべてのWi-Fi機能が無効化(回避策あり)
セキュリティ
2021-06-22 22:05
2025年は大半の企業がIT支出の増加を予定–積極的なコスト削減も計画
IT関連
2024-11-29 19:57
リモートかハイブリッドか、これからの働き方をどう定める?–判断迫られる企業
IT関連
2021-07-19 18:16
インドで貯め込まれるばかりの情緒的な資産である「金」を市場流通させるindiagold
ネットサービス
2021-02-23 17:34
Squareの決済端末、日本で販売開始 iPhoneやiPadが不要に
IT関連
2021-03-18 23:14
[速報]Google、目の前に相手が実在するかのような「Project Starline」発表。精細な3Dモデルのリアルタイム伝送と裸眼立体視で、Google I/O 2021
Google
2021-05-19 13:30
「iOS 17」の新機能–利便性とギミック性で採点
IT関連
2023-08-06 19:03
国際宇宙ステーションに代わる宇宙環境利用プラットフォームを開発するElevationSpaceが3.1億円のシード調達
IT関連
2022-03-10 22:50
ITリーダーの9割は業務部門のローコード開発ツール利用に肯定的
IT関連
2021-07-07 04:03
奈良県警、特殊詐欺犯の音声をYouTubeで公開 注意喚起に
IT関連
2021-05-27 10:53
ガートナー、日本での先進的セキュリティトレンドの現状を発表
IT関連
2022-09-28 15:09
障がい者支援に向けたeラーニングサービスを提供するLean on MeがシリーズAエクステンションとして8050万円を調達
IT関連
2022-03-04 15:52
パナソニックHD、ロボット同士の鉢合わせを減らす走行経路計画の技術を開発
IT関連
2023-06-03 16:11
第2回:深刻な被害につながるソーシャルエンジニアリング
IT関連
2022-08-20 02:44