ユカイ工学と共同開発、STEM通信教育「ワンダーボックス」にロボットの組み立てを通し学べる「メカニクスラボ」登場

今回は「ユカイ工学と共同開発、STEM通信教育「ワンダーボックス」にロボットの組み立てを通し学べる「メカニクスラボ」登場」についてご紹介します。

関連ワード (ユカイ、構造、通信教育等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


EdTech(エドテック)スタートアップのワンダーラボは、STEM領域の通信教育プログラム「ワンダーボックス」のための新しいトイ教材「メカニクスラボ」を、ロボティクス領域スタートアップのユカイ工学と共同で開発し提供を開始する。

ワンダーボックスは、4歳から10歳の児童を対象に、遊びを通して思考力・創造力・意欲を育てる通信教育プログラム。その教材として新たに提供される「メカニクスラボ」は、自分で簡単なロボットを組み立てることで、電池とモーターの関係を学んだり、単純な構造のため試行錯誤が楽しめたり、多くの発見や探究心が引き出されるというもの。

ワンダーラボは、2021年12月末から2022年1月にかけて、ワンダーボックス会員向けに「メカニクスラボ作品コンテスト」を開催しており、子どもたちが自由に遊んでいる様子が見てとれる。

 

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エイベックス、中国bilibiliとライセンス契約 J-POPのMVを提供 日本の大手レーベルで初
企業・業界動向
2021-01-14 21:35
オラクル、「Fusion Cloud」製品に多数のAIエージェント機能を追加
IT関連
2025-02-14 17:42
「かもめーる」終了 21年度から発行せず 日本郵便が発表
くらテク
2021-03-31 11:26
日経平均銘柄企業でなりすましメール対策の導入増加–ドメイン対応に課題
IT関連
2022-05-21 13:35
鉄建建設、3Dセンサーで鉄道工事の線路内侵入を自動検知
IT関連
2022-12-02 01:38
Rubrik Japan、ランサムウェア被害の顧客に最大500万ドルを保証する新サービス
IT関連
2022-07-24 11:27
「Linux Mint 21.1」リリース–多くのユーザーにお薦めのLinuxデスクトップ
IT関連
2022-12-27 15:54
Android TV OSの月間アクティブデバイスが8000万台に到達、新機能も発表
ソフトウェア
2021-05-20 23:38
NATOサイバー防衛協力センターに韓国が参加–アジアの国で初
IT関連
2022-05-10 16:25
アフィリエイト規制、責任の明確化が焦点に 消費者庁が初の検討会
企業・業界動向
2021-06-11 14:09
スマホが“英会話講師”に AIと会話練習するアプリ イーオン、LGグループと開発
ロボット・AI
2021-05-18 02:29
アップルがApp Storeの検索タブに新たな広告枠を導入
ソフトウェア
2021-05-07 04:16
レッドハット「OpenShift 4.10」リリース–NVIDIAと連携、AIサポート強化
IT関連
2022-03-26 17:34
シスコ、「Cisco Green Pay」プログラムを国内で適用開始–自社製品の循環利用を促進
IT関連
2023-03-25 12:47