ブロックチェーンブリッジのWormhole、ハッキング被害で370億円超相当流出

今回は「ブロックチェーンブリッジのWormhole、ハッキング被害で370億円超相当流出」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ブロックチェーンブリッジのWormholeは米国時間2月2日、12万のWETH(3億2400万ドル相当)がハッカーに盗まれたことを明らかにした。

 Wormholeはさまざまなブロックチェーンをつなぐブリッジを提供するプラットフォームで、暗号資産(仮想通貨)を送金できる。Wormholeは一連のツイートで、12万WETHがWormholeから盗まれたことを明らかにしたほか、メンテナンスのためにネットワークがダウンしており、エクスプロイトの可能性を調査するとしていた。

 Wormholeのウェブサイトには、「ポータルの復旧に向けて取り組んでいる」「フィックスが導入され、すべての資金は安全だ」と書かれており、最新情報はTwitterで確認できるとしている。研究者は、Wormholeから8万ETHが送金されたほか、4万ETHがハッカーによってSolanaで売られたことが分かったとしている。また、EllipticのTom Robinson氏は、Wormholeの開発に関わっているCertus Oneがハッカーに送ったとみられるメッセージを公開した。エクスプロイトの詳細を明らかにし、WETHを返還すれば1000万ドル(約11億円)を提供すると書かれている。

 Wormholeは、脆弱性にパッチが適用され、ネットワークの復旧に向けて取り組んでいるとしている。複数の研究者がTwitterのスレッドで、ハッカーが悪用した脆弱性について説明している。

 2021年8月にCertus Oneを買収したJump Tradingにコメントを求めたが回答は得られていない。Jump Capitalが投資している暗号資産取引所のAscendEXも12月にハッキングに遭い、被害額は7770万ドル(約90億円)に及んだとみられている。数日前にはQubit Financeがハッキング被害で約8000万ドル(約92億円)を盗まれた事件があった。

 最近のハッキングでは、2021年から発生している分散型金融(DeFi)プラットフォームへの攻撃が続いている。Chainalysisはレポートの中で、2021年に少なくとも20億ドル超がDeFiプロトコルから盗まれたと指摘している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
全体的なデータ連携に大きな壁–マーケティングデータマネジメントの取り組み実態
IT関連
2021-02-03 11:19
AIという大きな変革期に挑む–アバナードの鈴木社長
IT関連
2024-02-27 07:30
GrafanaとCiliumが戦略的提携。eBPFベースの強力な可観測性のCiliumとGrafanaの統合を推進
eBPF
2022-11-07 00:32
セキュリティを強化した企業や政府機関向け新型AndroidスマホをブラジルのSikurが発表
IT関連
2022-03-06 19:13
IoTプロジェクトでの最優先課題は「専門人材の育成」–ソラコム調査
IT関連
2024-04-25 00:01
「Windows 11」、デフォルトブラウザーの変更方法が複雑に
IT関連
2021-08-23 15:23
PC運用のDX–ワークフローの自動化とiPaaSの関係
IT関連
2022-02-10 12:06
サイバー攻撃の侵入成功から侵害開始までは平均62分–クラウドストライク報告書
IT関連
2024-03-27 16:51
イントラマート、経理業務向けERPフロントパッケージをリリース
IT関連
2021-01-21 00:29
PayPay、加盟店向け手数料を無料から1.6%に 離脱防止に3%還元キャンペーンも
企業・業界動向
2021-08-20 22:39
F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに
Nginx
2022-05-16 02:23
アマゾン、衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」に向けBlue Originなどと契約
IT関連
2022-04-07 13:14
日本のセキュリティ人材はアジア最多規模、課題は地位向上–(ISC)2に聞く現状
IT関連
2022-07-23 20:07
マルウェア「Emotet」の国内感染は推定約500台–駆除活動が本格化
IT関連
2021-02-23 15:56