無人運航船プロジェクトMEGURI2040が世界最長距離の無人運航成功、北海道苫小牧-茨城県大洗の約750キロ・約18時間航行

今回は「無人運航船プロジェクトMEGURI2040が世界最長距離の無人運航成功、北海道苫小牧-茨城県大洗の約750キロ・約18時間航行」についてご紹介します。

関連ワード (カメラ、検出、海運等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


日本財団は2月7日、大型カーフェリー「さんふらわぁ しれとこ」による無人運航の実証実験が成功したと発表した。2月6~7日にかけて、北海道苫小牧から茨城県大洗まで航行した。

同財団推進の無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」は、2020年2月より5つのコンソーシアムと共同で、無人運航船の開発に取り組んでいる。これまで開発を進めてきた様々な船種の無人運航船は、2022年1月から3月にかけて、5つすべてのコンソーシアムで実証実験を行ってきたという。

今回の実証実験はその一環となるもので、約750kmと約18時間という長距離・長時間での無人航行の運航実証は世界初となる。

実証実験に利用された「さんふらわあ しれとこ」(全長190m、総トン数1万1410トン)には、実験のため自律操船システムを搭載。従来のAIS(船舶自動識別装置)とレーダーに加え、可視光カメラと夜間対応の赤外線カメラで海上を航行する他船を検出している。これらのセンサーやカメラで得られた情報から、AI学習によって他船であることを認識しているという。

他船を避航する際には、衝突回避のために開発したアルゴリズムにより避航操船を実施。陸上からの監視には、AR技術を活用。船上からの映像へ各種情報を重畳表示するよう開発したARナビゲーションシステムを利用した。

これらMEGURI2040で開発した自動離着桟システムや陸上モニタリング用ARナビゲーションシステムは、船舶の安全航行や船員の労働負荷低減に寄与すると目されており、ICTやAI、画像解析技術を利用する「未来の産業」として研究・開発が続けられている。

さんふらわあのような大型カーフェリーは、モノと人を同時に運ぶことができるため、国内の物流において重要な役割を担っている。特に北海道と関東の物流では海運が8割以上を占めており、その重要度はより高い。しかし国土交通海事局によると、国内旅客船の船員は2000年以降は約1万人から約7000人へと20年間で3割減少しているうえ、1回の航行が長時間である大型カーフェリーでは船員の労務負担が課題になっている。長距離・長時間での無人運航船の実証実験が成功したことで、船員の労務・作業負担の低減や、安全性の向上、オペレーションコスト低減への貢献が期待されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Linxuカーネル内部をフックするeBPFを用いてセキュリティの可観測性を実現する「Tetragon」がオープンソースで公開
eBPF
2022-05-19 20:57
Google Cloud、サーバレスの「Cloud Functions」をコンテナサーバレスの「Cloud Run」に統合、「Cloud Run functions」に
Google Cloud
2024-08-26 18:54
広島銀行、間接費管理に「SAP Concur」を採用–ペーパーレス化とコスト削減を目指す
IT関連
2024-06-20 11:57
琉球朝日放送とNEC、AIアナウンサー活用の番組制作へ–専門人材の不足受け
IT関連
2024-10-09 02:22
弁護士ドットコム、6領域21ビジネスで事業開発–弁護士法第72条に関する指針公表受け
IT関連
2023-08-03 08:43
オープンソースAIの新たな定義–「重み」を中心に据える「Open Weight Definition」
IT関連
2025-01-30 15:35
KADOKAWA子会社、「貢献」で得られたポイントを自社サービスのコインと交換
IT関連
2022-05-27 06:27
開発言語「Python」、3つの新バージョンが公開
IT関連
2022-01-20 09:11
日立ら、指静脈認証を用いたゴルフ場への入場や決済処理を実証
IT関連
2021-05-26 14:42
自動配送NuroがFedExと提携、配送ロボをライスマイルデリバリーに大規模導入
モビリティ
2021-06-17 07:01
極右お気に入りのレジストラが「検閲に強い」サーバーを構築中
ハードウェア
2021-01-25 07:15
日立ソリューションズ、SRE実践を支援するソリューションを提供
IT関連
2025-03-19 19:33
学生・若手社会人の7割以上がクリエイティビティーの重要性を認識–アドビ
IT関連
2021-08-12 03:23
「GNOME」デスクトップからプリンターを簡単に共有するには
IT関連
2023-01-27 17:33