サムスンにサイバー攻撃、「Galaxy」関連ソースコードが漏えい

今回は「サムスンにサイバー攻撃、「Galaxy」関連ソースコードが漏えい」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サムスンは現地時間3月7日、サイバー攻撃により「Galaxy」製品の動作に関連するソースコードが漏えいしたことを明らかにした。同社の初期分析によると、サムスンの顧客や従業員の個人情報は流出していないという。

 同社は米CNETへの電子メールで、「このインシデントを検知した後、直ちにセキュリティシステムを強化した」と述べた。

 サムスンは攻撃元とみている対象を明らかにしていない。Bloombergによると、NVIDIAからデータを盗んだと報じられているハッカー集団LAPSU$が4日、190GBのトレントファイルをTelegramに投稿し、犯行声明を出したという。

 サムスンは、このデータ漏えいによる事業や顧客への影響はない見込みだとし、今後の攻撃を防ぐための予防的措置を講じたと述べた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CyberLink製品を悪用したサプライチェーン攻撃、MSが報告–北朝鮮のグループか
IT関連
2023-11-25 21:05
極小3Dプリント技術のScronaは大規模な製造業向けのプランを立ち上げる
IT関連
2022-02-17 08:59
開発言語「Python」、3つの新バージョンが公開
IT関連
2022-01-20 09:11
日立製作所、「JP1 Cloud Service」の生成AIを用いた運用効率化・自動化に関する実証実験
IT関連
2024-02-06 11:41
「Go」、2月のTIOBE指標で過去最高8位に
IT関連
2024-02-14 08:32
三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにGitHubに公開か【追記あり】
セキュリティ
2021-01-30 03:18
アップルのApp Tracking Transparency機能はデフォルトで有効に、早春にiOSで実装
ネットサービス
2021-01-30 13:13
アクセンチュア、「生成AIスタジオ」をアジア・中南米に拡大–実証からの移行受け
IT関連
2024-01-11 01:49
AI PCの普及でコンピューティング形態は「分散型」に変わっていくのか
IT関連
2024-09-14 20:54
「LinkedIn」にOpenAIの「GPT」を活用した新機能–プロフィールと求人情報の作成を支援
IT関連
2023-03-18 13:25
スリーシェイクとアイロバ、WAFと脆弱性管理のソリューションを提供開始
IT関連
2024-06-27 19:41
コロナ禍でのオンラインシフト加速を受けてID認証のSocureが109億円調達
ソフトウェア
2021-03-18 05:28
業務委託先の不正アクセス–Oktaが直面した対応プロセスでの難しさ
IT関連
2022-06-14 17:27
AI倫理の専門家が語る、AIによる偏見の助長を防ぐために必要なこと
IT関連
2023-05-31 14:38