サイバーセキュリティ担当者のバーンアウトは差し迫った課題に–組織全体に影響する恐れも

今回は「サイバーセキュリティ担当者のバーンアウトは差し迫った課題に–組織全体に影響する恐れも」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2021年に発生した情報漏えいの件数は2020年を大きく上回った。2022年に入って、企業の安全を守っているセキュリティチームが受けるプレッシャーはますます大きくなっている。しかし、強さとレジリエンスがかつてなく重要になっている今このときに、バーンアウトや、スタッフの士気低下や、従業員の離職率の上昇が、増大するサイバーセキュリティの脅威に対処しなければならない企業の足元をすくいかねないのが現状だ。

 企業はすでに、2022年に入ってから、サイバーセキュリティに関してちょっとしたジレンマに直面している。サイバー攻撃の件数が世界的に増加している一方で、雇用市場の競争が激化していることや、離職者の数が記録的な水準に達していることが、IT業界にも影響を与えているためだ。

 この人材争奪戦は、特にサイバーセキュリティの分野に大きな打撃を与える可能性がある。脅威インテリジェンス企業のThreatConnectが、米国と英国で500人以上のITやセキュリティに関する意思決定者を対象として実施した調査によれば、民間企業の50%では、すでに初級レベルのITセキュリティ技術者が不足しているという。さらに、ITマネージャーの32%と、ITディレクターの25%は、6カ月以内に離職することを検討していた。これらの人材がいなくなれば、企業は採用、マネジメント、ITセキュリティのすべての問題で不協和音に直面することになる。

 多くの従業員は、高い給与や柔軟な労働条件に引かれて転職しようとしているが、仕事量が多すぎることや、業績に対するプレッシャーも転職を考える要因になっている。ThreatConnectの調査では、ストレスの高さが従業員が離職する原因のトップ3に入っており、回答者の27%がこれを原因として挙げていた。

 バーンアウトはさまざまな形でサイバーセキュリティを脅かす。まずは従業員の側から考えてみよう。エンタープライズセキュリティ企業であるTessianの最高情報セキュリティ責任者(CISO)Josh Yavor氏は、「人為的ミスは、組織で情報漏えいが発生する最大の原因の1つになっており、従業員のストレスが高く、バーンアウトしていれば、情報漏えいが発生したり、フィッシング攻撃に引っかかったりするリスクは大きく高まる」と述べている。

 Tessianとスタンフォード大学が2020年に実施した調査では、情報漏えいインシデントの88%が、人為的ミスによって引き起こされていることが明らかになった。回答者の半数近く(47%)がフィッシング詐欺に引っかかる理由として「不注意」を挙げており、37%は「疲労」を挙げている。

 Yavor氏は、米ZDNetの取材で、「その理由は、人間はストレスを受けていたりバーンアウトに陥ったりしていると、認知負荷が大きくなりすぎ、フィッシング攻撃の兆候を見抜くのが非常に難しくなるからだ」と述べている。

 脅威アクターもこれを抜け目なく利用している。「スピアフィッシングは、手口がより高度になっているだけでなく、人々が最も疲れやすく、注意力が散漫になりがちな午後の時間帯の受信者を狙っている。私たちのデータは、ほとんどのフィッシング攻撃が午後2~6時の間に送信されていることを示している」という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パリス・ヒルトンの“料理番組”、Netflixで8月4日スタート
アプリ・Web
2021-07-14 23:14
Go言語で記述されたマルウェア「Chaos」、「Windows」や「Linux」で拡散中
IT関連
2022-10-01 18:51
テクノロジーと災害対応の未来2「データとAI」
EnviroTech
2021-05-29 00:40
「Power Platform」と連携–業務アプリと仕事のハブになる「Microsoft Teams」
IT関連
2021-02-13 04:01
ゲームで遊びながら算数や読解を学ぶEdTechプラットフォームSplashLearnが18.8億円調達
EdTech
2021-02-11 01:31
PS5の4K/120fps出力に対応した4Kテレビ、ソニーが発売 「ゲームプレイに適している」
くらテク
2021-04-13 16:48
テレワーク、時差、マイカー通勤……大阪の自治体 出勤者7割削減に苦慮
IT関連
2021-01-23 11:06
契約審査「LegalForce」、自動レビュー機能で和文「フランチャイズ契約」に対応
IT関連
2023-06-06 14:01
ポケモン新作アニメ「ユメノツボミ」、YouTubeで公開 「薄明の翼」のスタジオコロリド
くらテク
2021-06-05 12:29
NTTドコモ、富士通の5G仮想化基地局を商用ネットワークサービス向けに導入
IT関連
2023-09-30 04:34
トーバルズ氏が考える、LinuxにおけるRustの居場所とは
IT関連
2021-03-31 09:31
WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語はRust、注目の機能はスレッドなど。The State of WebAssembly 2021
WebAssembly
2021-07-01 05:44
SCSK、月給を全社平均で1万4500円増額へ–人材の獲得競争激化や物価の高騰受け
IT関連
2023-04-23 13:40
付加したのは“リアルの体験”–NTT Comが「AI顔診断」で挑む新領域
IT関連
2023-06-16 16:12