アマゾン、「AWS for Games」を立ち上げ–ゲーム業界向けサービス

今回は「アマゾン、「AWS for Games」を立ち上げ–ゲーム業界向けサービス」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazonは米国時間3月23日、AWSと同社のパートナーが提供するゲーム業界専用の製品やサービスを集めた「AWS for Games」を立ち上げた。Amazon Web Services(AWS)による最新の取り組みとなり、ゲームがクラウドプロバイダーにもたらす大きな市場機会を浮き彫りにしている。

 ゲームは以前から、Amazonにとって重要な市場だった。AWSは2016年に「Amazon GameLift」を発表するなど、ゲーム専用サービスを数年前から提供している。またクラウド以外にも、ゲーム開発部門のAmazon Game Studiosや、2014年に買収したゲームストリーミングサービスの「Twitch」を擁している。

 それでも、市場の動向や予測を考慮すると、クラウド業界がサービス強化に取り組んでいるのも頷ける。分析会社Newzooは、世界のクラウドゲーミング市場が2024年には65億ドル(約8000億円)を超え、2021年の15億7000万ドル(約2000億円)から大きく成長すると予想している。

 AWSのエンジニアリング担当バイスプレジデントBill Vass氏は声明で、「クラウド導入により、ゲームが開発、配信、プレーされる方法が一変した」と述べた。「ゲーム開発者は一貫して、クラウドを活用した取り組みを加速させており、ゲームをより早く開発し、継続的にアップデートしながら動作させている。またその一方で、プレイヤー基盤とプレイエンゲージメントも拡大している」

 AWS for Gamesやその他の新しいサービスとソリューションの提供により、顧客は優先度の高いワークロードに対処しつつ、ゲーム分析、ライブ運用、人工知能(AI)の使用を強化できるはずだと、Vass氏は付け加えた。

 AWS for Gamesは、クラウドゲーム開発、ゲームサーバー、ゲームセキュリティ、ライブ運用、ゲーム分析、ゲームAIおよびML(機械学習)の6分野で、ゲームに特化した製品やサービス、そしてパートナーサポートを提供する。この取り組みには、AMD、AppsFlyer、Beamable、Databricks、Epic Games、Incredibuild、NVIDIA、Parsec、Perforce、Slalom、Snowflake、Teradiciが、パートナーとして参加している。

 さらにAWSは同日、「Amazon GameSparks」のプレビューを発表した。このフルマネージドサービスはAWS上に構築されており、ゲームのバックエンド機能を容易に構築、最適化、拡張できる。また同社は、オープンソースソリューション「AWS GameKit」の一般提供を開始した。これにより、ゲーム開発者はわずか数クリックで、ゲームエンジンから直接、ゲームのバックエンド機能を導入してカスタマイズできるようになる。そのため、クラウドベースのサービス統合を、数週間から数日に短縮できるという。

 また、ゲーム開発者向けに「Amazon Nimble Studio」の新しいガイダンスを用意した。仮想ゲームスタジオを数時間で立ち上げ、オンデマンドで容量を拡張して、コンテンツを迅速かつコスト効率よく作成できる。

 Microsoftも同日、ゲーム開発者向けの新たなクラウドプログラムやサービスを発表している。「Azure Game Development Virtual Machine」は、プロダクションレディのクラウド環境でゲームをテスト、開発したい開発者向けの「Azure」サービスだ。

 Google Cloudも2021年、ゲーミングソリューションにフォーカスした新たな幹部を指名し、クラウドゲーミング市場に取り組む姿勢を示した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GMが配送業者向け新事業部起ち上げ、商用EVバンと電動アシスト付きパレット発表
モビリティ
2021-01-14 14:31
Snowflake、2023年の国内ビジネス戦略–アプリ開発、人材育成など注力
IT関連
2023-06-01 23:30
マイクロソフト、ビルド時にソフトウェアの部品表(SBOM)を自動生成する「SBOM Tool」、オープンソースで公開
Microsoft
2022-07-22 05:17
IBM、ハイブリッドクラウドでAIワークフローのスケーリングを効率化へ–「CodeFlare」発表
IT関連
2021-07-08 05:39
「なぜか赤ちゃんが泣き止む」出前館のCMソング、LINE MUSIC限定で配信決定
ネットトピック
2021-05-26 20:35
Preferred Roboticsが6億円調達、旭化成ホームズと家庭向け自律移動ロボ開発や三井住友銀行と自律移動ロボの決済機能開発
IT関連
2022-03-23 07:56
「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」–一部ユーザーが報告
IT関連
2024-09-20 14:50
AI時代の企業でチームを効率的に管理する5つのポイント
IT関連
2025-04-10 05:18
ラズパイで「Windows 10 on ARM64」を動かす(インストール編) :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第38回)(1/2 ページ)
トップニュース
2021-04-11 23:38
米SEC、GameStopなどの株価乱高下について「事業体が講じた措置を検討する」
企業・業界動向
2021-02-02 13:11
Snapchatの初期メンバーが女性のためのソーシャルストーリーテリングアプリ「Yoni Circle」を開始
ネットサービス
2021-02-15 07:18
企業内で増大し複雑化するSaaSの管理を簡単にしてくれるTorii
IT関連
2022-02-04 01:26
「ChromeOS」の深刻な脆弱性、マイクロソフトが発見の経緯を発表
IT関連
2022-08-25 11:47
SolarWinds製品に3件の深刻な脆弱性–修正済み
IT関連
2021-02-04 07:51