キヤノンITS、需要・需給計画システムに外部データ活用機能を搭載

今回は「キヤノンITS、需要・需給計画システムに外部データ活用機能を搭載」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンITソリューションズは6月28日、需要・需給計画システムソリューションの最新版となる「FOREMAST V3.3」を発表した。新たにコーザルデータを活用できるようになり、7月1日に提供を開始する。

 FOREMASTは、サプライチェーン(供給網)管理における需要予測と需給シミュレーションなどの計画の機能を提供するもので、ソフトウェアおよびシステム構築サービスなどで構成される。

 最新版では、天気や気温、物価指数といった外部のコーザルデータの収集と、コーザルデータを用いた実績値の補正や需要予測を実行できるようになった。コーザルデータの活用では機械学習技術を利用し、気象条件の変化に応じたさまざまな需要予測の精度向上が期待されるという。標準では気象業務支援センターのデータに対応し、それ以外は個別対応になる。

 ライセンスを含む最小費用は2500万円から。主な販売先は、年商300億円以上の製造業の需給管理部門や流通業の商品発注部門になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パナソニックHD、複数ロボットの管理制御を実証実験–効率的な運用目指す
IT関連
2023-03-10 22:29
国内のエンタープライズインフラ、2021年は需要低迷期から回復期へとシフト
IT関連
2021-06-04 23:30
マイアミは次のシリコンバレーにはならない、次のシリコンバレーは不要だからだ
その他
2021-02-22 19:54
NTTデータが国内最大のIT企業に–海外売上高急増
IT関連
2023-06-20 18:28
Nozomi Networks、OT/IoTセキュリティをas a Serviceモデルで提供
IT関連
2022-11-23 01:06
ウィズセキュア、マルウェアミュージアム開設へ–サイバー犯罪との闘いにおける行動と協力を促す
IT関連
2024-07-05 11:20
NEC森田社長が語った2030年のあるべき姿と経営戦略
IT関連
2021-05-25 18:23
兼松、「SAP Concur」で業務をスリム化–経費精算の業務時間を9割削減見込み
IT関連
2021-06-02 20:45
アップル、「iPhone SE」後継の廉価モデル「iPhone 16e」を発表
IT関連
2025-02-21 16:44
インボイス制度開始から3カ月、いまだ3分の1以上の企業で課題–Sansan調査
IT関連
2024-01-27 03:27
米国の中小起業や地方自治体にも中国ハッカーによるゼロデイ攻撃の被害
セキュリティ
2021-03-16 05:20
SAPジャパン社長が「クラウドカンパニーとしての深化」を“宣言”した背景
IT関連
2021-01-15 06:28
Deel、「グローバル・ペイロール」提供–世界90カ国以上の従業員の給与計算を効率化
IT関連
2022-07-06 23:20
Broadcom、SASの買収に向け交渉中との報道
IT関連
2021-07-13 07:57