関西電力、公益事業者向けソリューションで新しい料金オプションなどを提供

今回は「関西電力、公益事業者向けソリューションで新しい料金オプションなどを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 関西電力は、日本オラクルの公益事業者向けソリューション「Oracle Utilities Customer Care and Billing」とデータベース基盤「Oracle Exadata Database Machine」を導入した。これにより、新しい料金オプションとサービスによる顧客対応を実現している。日本オラクルが7月25日に発表した。

 Oracle Utilities Customer Care and Billingは、顧客データへのアクセス機能と、より柔軟な料金をサポートする課金エンジンを搭載し、顧客情報の一元管理を可能にする。また請求書作成機能により、複数のアカウントを1つの明細書に統合できる。さまざまな規模の公益事業者のニーズを満たし、複雑な公益事業プロセスを管理するように設計されている。また、Oracle Exadataは高いパフォーマンスで、安定したサービスの提供に貢献している。

 これにより、関西電力は規制緩和された国内の電力・ガス小売市場における顧客満足度の向上を実現できたとしている。またこれらのソリューションによる部品の組み合わせや単価設定の変更、コピー機能などを利用することで、従来のシステムと比較して低コストでスピード感ある市場投入が実現したという。

 さらに関西電力では、Oracle Utilities Customer Care and Billing上のフレームワークを用いて新しい料金メニューを開発した。これらのメニューには、電気料金と電化機器のリース料金などをパッケージにしたものや、特定の時間帯に電気の使用をシフトさせることで電気料金を削減できるものなどが挙げられている。

 加えて、Oracle Utilities Customer Care and Billingと他社の新たなクラウドサービスを組み合わせることにより、開発の選択肢を増やす取り組みも実施している。

 関西電力は、Oracle Utilities Customer Care and Billingを大規模に採用し、ガス利用顧客向けは2017年に、電気利用顧客向けは2018年以降に順次展開している。同ソリューションを活用したサービスは、これまで契約口数で約510万口に提供している。システムのパフォーマンスチューニングやサイジングなどは、日本オラクルのコンサルティング・サービス部門が支援した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、新たに2つの「Copilot」を発表–顧客サービスやセールス業務をAIが支援
IT関連
2023-11-17 12:06
虫のように充電器に這いよるスマートフォンケース ソウル大学校「CaseCrawler」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-03 23:13
恋に落ちる36の質問(ただし相手は共同ファウンダー)
VC / エンジェル
2021-07-14 15:43
GitHubのAIプログラミングツール「Copilot」、プレビュー版が提供開始
IT関連
2021-06-30 12:02
三菱重工業、名刺管理・営業支援ツールを導入–グループ全体の標準ツールとしても採用
IT関連
2025-02-14 09:09
ソニー「WF-1000XM4」供給に遅れ 「需要に十分応えられない」
くらテク
2021-06-23 17:02
サムスン、3nmチップの量産を開始
IT関連
2022-07-02 22:35
【コラム】米国はシリコンバレーの力を活用して国防のイノベーションを推進すべきだ
IT関連
2022-02-26 18:02
さらに成長するインドのeコマースを動画やクリエイターの力でサポートするSimsimをYouTubeが買収
ネットサービス
2021-07-22 03:27
インテル、96%の精度でディープフェイクを検出する新技術「FakeCatcher」
IT関連
2022-11-19 08:27
スルガ銀行、口座管理アプリの多言語化で「WOVN.app」導入
IT関連
2022-12-11 19:03
Facebook、「開発者にあらためてフォーカス」–「F8 Refresh」開発者会議
IT関連
2021-06-04 16:54
グーグルが手話認識技術を開発、日本財団らが手話とろう者への理解促進を目指した手話学習オンラインゲームをベータ公開
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-26 05:09
Safari 16がリリース、パスワードレスを実現する「Passkeys」に対応。Web Push、サブグリッド、AVIF画像形式など新機能
Apple
2022-09-14 07:40