リース、PayPay銀行と提携–クラウド上で家賃の入金確認ができるサービスを提供

今回は「リース、PayPay銀行と提携–クラウド上で家賃の入金確認ができるサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 家賃保証会社向け業務支援SaaS「smetaクラウド」などを展開するリースは8月5日、PayPay銀行と提携したことを発表した。併せて、PayPay銀行の「ワンタイム口座」とサービス連係させることで、smetaクラウド上でエンドユーザーからの家賃の振込状況をリアルタイムに確認できるサービスの提供を開始した。

 リースは、不動産と金融を切り口に信用経済社会(評価経済社会)における与信プラットフォームの構築を目指すスタートアップ。smetaクラウドは、入居審査や契約、入出金管理、滞納業務のペーパーレス化や効率化に加え、代理店・顧客・契約情報をクラウドで一元管理できる。

 今回、同サービスに導入したPayPay銀行の「ワンタイム口座」は、取引先ごとに専用の口座番号を割り振ることで、口座番号から振込人を特定できる入金照合サービスだ。

 ワンタイム口座の導入により、専用の口座番号から振込人を特定することができ、記帳やネットバンキングで振込状況を確認する手間を省くことができる。これにより、家賃の入金確認の時間を大幅に短縮し、家賃債務保証業務の効率化を促進する。

 また、同姓同名などで判別が難しい振込入金でも、ワンタイム口座への振り込みとsmetaクラウド上の請求明細の突き合わせにより、スムーズで確実な消込処理が可能になる。

 ほかにも、振り込みの際に振込依頼人名の変更が必要ないため、振込人の負担やミスの軽減にもつながるという。リースは今後も、不動産業界における賃貸領域と売買領域のシームレスな連係に取り組んでいく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
開発者は給与より仕事のやりやすさを望む、開発チームが使うツール数は6~10程度が最多など、GitLabの調査結果
DevOps
2024-06-27 06:12
携帯型Linux端末「Mecha Comet」が発表–モジュールの組み合わせで可能性は無限大
IT関連
2025-01-15 19:30
ヴイエムウェア、堅調なQ4決算–通期売上高は120億ドル超
IT関連
2022-02-26 10:53
日本テレビ、グループ24社のセキュリティレベルを評価–各社の対策意識も向上
IT関連
2022-07-27 21:01
日本のソブリンを実現するクラウドやAIを本格展開–オラクルとパートナーらが最新動向
IT関連
2025-02-15 18:43
国際ロボットコンテストに挑むアメリカの高校生たち
IT関連
2023-03-17 11:13
SCSK、ブレインズテクノロジーと協業–製造現場向けソリューションの強化図る
IT関連
2024-10-02 13:00
IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
業界動向
2023-12-19 22:30
「チケットぴあ」店舗運営を終了 ネットに移行、「役目果たした」
くらテク
2021-04-11 10:01
ハネウェルの量子ソリューション事業がCambridge Quantum Computingと合併、新会社設立へ
IT関連
2021-06-09 23:01
手持ちのモノを売り支払いに充てられる決済プラットフォームTwigが約40.3億円調達、「グリーン」を謳うがそのサステナビリティにはほころびが見える
IT関連
2022-02-08 02:35
オンラインキャリアカウンセリング「ミートキャリア」を運営するfruorが4500万円のシード調達
HRテック
2021-06-03 10:56
Netflixがさらに2つのゲームを追加、初のFPSゲームも近日リリース予定
IT関連
2022-03-26 07:43
クラウドからオンプレミスへ回帰した理由は? クラウドとの通信費用の高さや、クラウド移行ありきなどが課題。ノークリサーチが中堅中小企業を調査
クラウド
2024-03-28 23:14