NEC、米ソフトウェア企業のSINAIと脱炭素化支援で協業

今回は「NEC、米ソフトウェア企業のSINAIと脱炭素化支援で協業」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、SINAI Technologies(SINAI)と脱炭素化を支援する事業で協業を開始した。

 両社は、企業や自治体のネット・ゼロに向けたデータ収集・蓄積による可視化と、収集したデータの分析から二酸化炭素(CO2)の削減提案まで、脱炭素への取り組みを一貫して支援する。

 SINAIは米国カリフォルニア州に本社を置く企業で、企業や団体のネット・ゼロ目標の達成を支援するソフトウェアを提供している。同社は、NECが設立したエコシステム型コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドからの出資を受けている。

 協業を契機に両社は、NECの環境パフォーマンス管理ソリューション「GreenGlobeX」と、SINAIのCO2排出削減インテリジェンスソリューション「SINAI Decarbonization Platform」を連携させる。これにより、NECが持つ国内外複数の拠点から環境データを効率的に収集・集計するノウハウと、SINAIが持つScope1、2、3排出量の測定と報告、将来のCO2排出量予測のベースラインの算定、低炭素化へのシナリオ策定、カーボンプライシング、バリューチェーンマネジメントなどのノウハウを融合できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本オラクルとHID、総合行政システムのモダナイゼーションに向け連携を強化
IT関連
2024-01-17 14:57
JICAのWebサイトに不正アクセス、個人情報8418件が流出 Salesforce設定に不備
クラウドユーザー
2021-03-18 11:05
人事労務ソフト「SmartHR」、「従業員サーベイ」機能に自由記述回答要約機能を追加
IT関連
2023-07-11 08:19
ソニーマーケと日立GLSが家電の共同配送エリアを拡大–首都圏、関西圏でも実施
IT関連
2025-03-19 21:30
Amazon Echo Show 10レビュー、「回転するスクリーン」モーション機能は無効化していい
ハードウェア
2021-03-20 01:17
物流事業のNRS、「SAP S/4HANA Cloud」で管理会計・グループ会計を強化
IT関連
2023-09-26 09:10
AWSがプログラミング言語「Rust」に期待する理由
IT関連
2022-02-24 20:03
オブジェクトストレージが選ばれる理由–導入・活用のポイントを解説
IT関連
2021-01-19 02:13
アドビのページ記述言語「PostScript」、ソースコードが博物館で公開
IT関連
2022-12-07 18:31
寝ている間にパワポ資料ができている 夜中に働いてくれる「Timewitch」登場
ネットトピック
2021-05-07 15:33
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
BaaS
2024-06-10 23:45
小売業を変革する「九州リテールメディアフェデレーション」発足–トライアルら参画
IT関連
2024-01-30 14:07
高性能なドローン用エンジン、兵庫のベンチャーが開発 航続時間を約10倍に
IT関連
2021-02-18 00:36
「iOS 17.2」開発者向けベータが公開–「ジャーナル」アプリ追加など
IT関連
2023-10-28 10:04