お客様との歓びの連鎖を拡げていく–リコー・山下社長

今回は「お客様との歓びの連鎖を拡げていく–リコー・山下社長」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2023年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

リコー 代表取締役 社長執行役員 山下良則氏

 2020 年に新型コロナウイルスが世界を一変させてから、3年が経ちました。さまざまな常識が覆され、それが新たな常識となり、ニューノーマルという言葉ももはやあまり聞かれなくなるほどに、ウィズコロナの世界が日常になりました。まさに、非常識が常識になり、日常化したわけです。そして当然、お客様や私たち自身の“はたらく”もまた、大きな変化に直面しています

 リコーは100周年となる2036年に向けて「“はたらく”に歓びを」というビジョンを掲げています。このビジョンの検討にあたって、まず、2036年に向けて“はたらく”の未来はどうなっていくのか。そんな議論から始めたことを思い出します。

 導き出した結論は、「境目のない世界」、そして「個が強くなる世界」でした。仕事とプラベートの境目は、時間・空間ともに限りなく薄くなっていく。それは会社や組織の境目も同じで、結果として個人のアウトプットがより浮き彫りになり、問われる。単純作業がテクノロジーに置き換わる中で、はたらく人の価値は、人ならではの創造力に置き換わっていく。

 そんな世界を予測したのは、コロナが起こる前のことです。そして今、コロナによって私たちの予測が急速に現実のものになりつつあります。そう考えると、コロナがもたらした変化は、これまで予想もしなかったものではなく、ある程度予想していた未来を、しかし予想をはるかに超えるスピードで実現している・・・と言えそうです。

 2022年までの私なら2023年もまた、不確実であることが確実、と申し上げていたと思います。今、振り返ると、世の中は【不確実】ではなく、未来を予想できるものの実現のスピードが速すぎるために、【不確実である】と言い訳していたような気がしています。ただ、2023年は違います。私たちは先を読み切り、もっともっと速いスピードで変革を起こさねばならないと考えています。

 そのために、私たちは組織の意思決定をじっと待つのではなく、自らの責任で判断し行動していく必要があります。企業における昨今の、人的資本の重要性の高まりも、そんな大きな流れの中で必然的に起こっていると言えるでしょう。リコーグループの社員として求められる人材像を、自律型人材であるとしている理由もそこにあります。社員一人ひとりが自律的に働き、変革に挑戦することで、はたらく歓びを感じ、私たちが生み出した価値で、お客様のはたらく歓びを支えていきます。リコーは、これからもお客様に寄り添い、お客様との歓びの連鎖を拡げてまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HPE、オープンソースの機械学習訓練プラットフォーム手がけるDetermined AIを買収
IT関連
2021-06-22 07:48
ラウンドアップ:デジタル人材不足の解消に奮闘する企業の動向
IT関連
2023-01-01 07:54
OpenAI、「ChatGPT」に検索機能を追加–文脈に応じた回答で差別化図る
IT関連
2024-11-02 01:54
テレワーク正式導入のスクエニ、ゲーム開発への影響は? 「ドラクエX」責任者に聞く (1/2 ページ)
キャリア・しごと
2021-01-27 22:39
オラクルとNEC、NTTの「IOWN」活用に向け協業
IT関連
2024-03-29 09:37
AIがマンガのコマ・キャラの顔を自動検出 「クリスタ」開発元が無料のWebツール
イラスト・デザイン
2021-04-03 11:00
光電製作所、次期ERPシステムにSAPのクラウドオファリングを採用
IT関連
2023-11-16 01:05
AIの普及によって生み出される新たな仕事とは
IT関連
2024-03-12 00:11
東京ガス、内製開発チームのエンジニア採用にコーディングテストツールを導入
IT関連
2023-01-08 05:40
ソフトバンクが「ショートタイムワーク」を展開–障がい者らの就労を後押し
IT関連
2022-08-26 04:59
運用管理とセキュリティを統合した「XEM」を提供–タニウムが事業戦略
IT関連
2022-04-27 06:42
グーグル、AI活用のセキュリティプラットフォーム「Security AI Workbench」発表
IT関連
2023-04-27 19:58
ドンキの格安小型ノートPCに新モデル メモリ8GBで3万2780円
製品動向
2021-04-21 15:31
NEC、AWSとの戦略的協業を強化–印西データセンターに「AWS Direct Connect」接続拠点を開設
IT関連
2023-06-03 13:00