「iPhone」や「Android」端末を紛失してしまったら–GPSで追跡して発見するには

今回は「「iPhone」や「Android」端末を紛失してしまったら–GPSで追跡して発見するには」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 非常に優秀な人でも、スマートフォンがどこにも見当たらず、ポケットにも入っていなかったので、一瞬パニックに陥ってしまった、という経験があるはずだ。筆者はTarget(米国のディスカウントストア)の棚やStarbucksのカウンターにスマートフォンを置き忘れたことがあるが、そういう人はほかにもいるに違いない。

 幸い、AppleとGoogleは「iPhone」と「Android」スマートフォン用のGPSソフトウェアを提供しているので、デバイスを簡単に見つけることが可能だ。

 本記事では、それぞれのプラットフォームの位置情報追跡サービスをセットアップして使用する方法を紹介する。読者の皆さんがこの機能を利用して、自分の足取りをたどり、紛失したスマートフォンを見つけられることを願っている。

 iPhoneユーザーは、以下の方法で、Appleが標準で搭載している「Find My」(探す)GPSツールを使用して、デバイスを見つけたり、追跡したりすることが可能だ。

 Appleの「探す」GPSトラッカーを使用すると、iPhoneや「iPad」、さらには「Apple Watch」など、すべてのAppleデバイスを簡単に見つけることができる。デバイスの捜索を開始する前に、この機能が有効になっているか確認してほしい。

 「探す」を有効にするには、iPhoneの設定に移動して、自分の名前をタップした後、「探す」をタップし、位置情報の共有と「Find My iPhone」(iPhoneを探す)をオンにする。

 不幸にもiPhoneを紛失してしまった場合、別のAppleデバイス(iPadや「MacBook」など)から「探す」アプリにアクセスして、スマートフォンの現在地を追跡することが可能だ。「探す」アプリを開いて、「Devices」(デバイスを探す)タブをタップするだけだ。

 すると、アプリは(「探す」ネットワークに登録したほかのAppleデバイスと共に)iPhoneの正確な現在地を地図上で示し、その場所の住所と経路を表示する。

 ほかの人のスマートフォンを見つけたい場合は、その相手が設定で自分の位置情報をあなたと共有する必要がある。あなたがその相手のiPhoneを追跡する許可を与えられている場合、「探す」ネットワークの「People」(人を探す)タブの下に、その相手のデバイスも表示される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CISOに「自分だって人間だ」と思い出させる必要性–ウィズセキュアCISOに聞く心の問題
IT関連
2024-06-19 11:08
Vercel Web Analyticsが正式機能に。Google Analyticsのようなサードパーティのスクリプトやクッキーによるトラッキングが不要
運用・監視
2023-06-22 05:05
ブロックチェーンで何ができるの?→身近な活用シーンを体験できるWebアプリ登場
企業・業界動向
2021-08-05 22:14
freee、個人情報約3000件が閲覧可能な状態に Salesforce製品の設定ミス
クラウドユーザー
2021-02-11 15:26
アーム、新エッジAIプラットフォームを発表–AI革命さらなる前進へ
IT関連
2025-02-28 04:47
「Deno 2」が間もなく登場。Denoにとって初めてのメジャーバージョンアップに
Deno
2024-08-27 19:19
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
「PowerPoint」スライドが企業の戦略を左右する?
IT関連
2022-04-04 10:50
米国のVC業界に急増するアジア人差別と戦う動き
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-05 11:48
岐阜県教育委員会、NEXT GIGAを視野に情報インフラを更新–アライドテレシス製品を採用
IT関連
2024-05-23 20:57
神奈川県予防医学協会、RPAなどの活用で生産性を12%向上
IT関連
2021-03-31 06:16
中国のライブコマースで進むAI活用–AIライバーの可能性と課題点
IT関連
2023-05-17 07:00
ハイウェイラジオが聞けるアプリ、NEXCO中日本が公開 走行中の操作ゼロに
くらテク
2021-01-29 14:58
ディープフェイク動画のiOSアプリ「Avatarify」が電子透かし提供へ
人工知能・AI
2021-04-16 12:53