「Netrunner 23 Vaporwave」–仕事と遊びの両方に使える「Linux」OS

今回は「「Netrunner 23 Vaporwave」–仕事と遊びの両方に使える「Linux」OS」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Debian」ベースの「Linux」ディストリビューションは、数え切れないほど多く市場に出回っている。だが、生産性とゲームの両方に対応しているものに限定すれば、選択肢は大幅に絞り込まれる。そうした選択肢の1つが「Netrunner」だ。

 公式ウェブサイトには次のように書かれている。「Netrunnerは、PC、ノートブック/ネットブック、ARMマイクロコンピューター向けの本格的なLinux OSであり、『KDE Plasma』デスクトップ環境のみを使用する」。この説明はかなり舌足らずだと思う。なぜなら、Netrunnerは本格的なLinux OSであるだけでなく、娯楽と仕事のためのプラットフォームでもあるからだ。

 多数のアプリケーションがプリインストールされているため、サードパーティー製ソフトウェアをあまりインストールしなくても、すぐにゲームプレイや作業を始められる。

 追加する必要がありそうなツールは、「Spotify」や「Slack」といったものだけだろう。それらに関する注意事項は、先に「Snap」か「Flatpak」をインストールする必要がある点だ。

 その注意点を別にすれば、Netrunnerは素晴らしいデスクトップOSであり、さまざまなタイプのユーザーを満足させるはずだ。

 では、このLinuxディストリビューションが提供する機能を最新版のバージョン23(「Vaporwave」)で見ていこう。

 最初に気づくことの1つは、NetrunnerがKDEを微調整して、少し違ったルックアンドフィールにしていることだ。これは特に、デスクトップメニューをクリックしたときによく分かる。「Dash」と「Simplemenu(Core)」を利用したオーバービュー風のオプションが開き、このオーバービューから、お気に入り、インストール済みアプリケーションが分類されたメニュー、検索機能、最近開いたファイル、パワーメニューにアクセスできる。

 開発者は他にも以下のような点でKDEを変更した。

 ゲーマーにとってはさらに嬉しいことに、Steamがインストールされており、すぐに使用できる。Steamのアイコンをクリックすると、必要なものがすべて自動でダウンロードされ、Steamのサインインウィンドウが表示される。既存のアカウントでログインするか、新しいアカウントを作成しよう。

 ログインすると、無料ゲームをプレイすることも、欲しいゲームをすべて購入することもできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Zoom疲れ」、男性より女性の方が顕著との研究結果
IT関連
2021-04-15 12:45
「GNOME」ベースの「Linux」でDNSサーバーを変更するには
IT関連
2024-01-05 16:21
M1 MacとmacOS Big Surフル対応のMacメンテナンスソフト「BuhoCleaner」を試す
IT関連
2021-03-02 02:40
テラスカイ社長が語る「新事業を担うグループ会社をボコボコつくる理由」とは
IT関連
2022-03-19 13:11
アドビ、クリエーティブツールを教育現場に活用する「Adobe Education Leader」を発表
IT関連
2023-05-28 02:43
大鵬薬品、DX人材発掘・育成サービスを導入–約1600人がeラーニング受講
IT関連
2023-06-01 09:21
MITが植物を実験室で植物の組織を培養する方法を開発、最終的には林業や農業の代わりに木材や野菜を生産
バイオテック
2021-01-22 09:43
うつ病の自宅臨床試験の実施に乗り出すCerebralとAlto Neuroscience
IT関連
2022-01-31 22:34
どのレベルでもユーザーが求めるサービスを提供できる–オラクルのキャッツCEOが基調講演
IT関連
2024-04-24 06:35
マイクロソフト、Linux版SQL Server 2022のリリース候補版を公開。Azure Active Directory対応など
Microsoft
2022-09-13 22:19
デル、オープンなテレコムエコシステム強化に向けた新通信ソリューション
IT関連
2022-02-26 21:24
FacebookのザッカーバーグCEOが「久しぶりのフェンシング」 五輪に触発され娘に教え始める
ネットトピック
2021-08-06 01:38
五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 13:58
CISA、「既知の悪用された脆弱性カタログ」に36件を追加–早急なパッチ適用を
IT関連
2022-06-14 00:19