IBM、「GraphQL」API構築支援企業StepZenを買収

今回は「IBM、「GraphQL」API構築支援企業StepZenを買収」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IBMがStepZenを買収した。StepZenは、「GraphQL」APIの開発と、「REST」APIを利用するツールの性能向上を容易にすることを目指している企業だ。

 GraphQLは、Facebookが開発して2015年にオープンソース化したクエリー言語だ。現在、The Linux Foundation傘下のGraphQL FoundationがサポートしているGraphQLは人気が高まっており、グラフベースのプログラミングを介したサービス連携で、REST APIに代わる人気の選択肢になった。

 IBMが2023年に入って初めて買収したStepZenは、API管理サービス「IBM API Connect」のようなAPIサービスを強化する。IBMの元社員によって創設されたStepZenが開発したGraphQLサーバーは、開発者がより少ないコードでGraphQL APIを作成するのに役立つ。

 「IBMオートメーション」および製品管理担当バイスプレジデントであるBill Lobig氏は米ZDNetに対し、GraphQLは、企業が多様なITインフラにまたがるアプリケーションのデータにアクセスするのに役立っていると語った。開発者に好まれているのは、RESTより効率的にデータを取得できるからだ。

 「GraphQLがREST APIの代替や補完として勢いを得ているのは、1つのAPIエンドポイントを通じて複数ソースから使いたいデータを返してくれる宣言的データフェッチングを可能にするからだ。きわめて特殊なデータセットや複数のソースから拾ってまとめなければならないデータをアプリケーションが必要とするユースケースには、理想的だ」(Lobig氏)

 また、同氏は次のように語った。「現代のアプリケーション開発を取り巻く問題の1つは、アプリケーションをデプロイして実行する場の選択肢(オンプレミス、クラウド、ハイブリッドクラウドモデルの採用)が非常に多く、データ構造のモデルやホスティングのオプション(例えば、トランザクション、データウェアハウス、データレイク、データレイクハウス)がさまざまであることだ」

 「こうした多様な分散型環境でデータやアプリケーションのエコシステムにアクセスする複雑さに企業が対応するのに役立つ1つの傾向が、GraphQLで普及したグラフベースプログラミングだ」(Lobig氏)

 「2022 State of GraphQL」調査によると、GraphQLバックエンドの記述で最も人気が高い言語は「TypeScript」と「JavaScript」だが、「Go」「Python」「Java」「Ruby」「PHP」「Rust」「Elixir」「Kotlin」を使う開発者もいる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業の45%が生成AI利用、日常業務では8割以上が成果認識–JIPDECとITR調査
IT関連
2025-03-18 04:35
グリーが子会社REALITY中心とする「メタバース」事業参入を発表、グローバルで100億円を投資し数億ユーザーを目指す
ネットサービス
2021-08-07 20:02
Epic Games、AppleをEUで提訴 米英豪での訴訟に続き独禁法違反を主張
企業・業界動向
2021-02-19 06:49
マイクロソフト、GPT-4に任意のドキュメントなどを読み込ませて回答してもらえる「Azure OpenAI Service On Your Data」が正式サービスに
Microsoft
2024-02-29 20:39
アマゾン、マイクロソフトの最高製品責任者パノス・パネイ氏の入社を発表
IT関連
2023-09-29 00:09
最善のオーディエンスを引き付けるための新規顧客戦略
IT関連
2022-09-03 22:24
課題を言語化し変革を自走するコンサルティングに自信–Ridgelinezの今井CEO
IT関連
2024-04-12 21:40
多くのZ世代は生成AIに仕事を奪われる不安を感じていない–アドビ調査
IT関連
2023-09-29 19:01
GitHub Sponsors、企業によるスポンサーシップを正式に受付開始
GitHub
2023-04-17 13:14
エバーブルーテクノロジーズ、帆船型ドローン実用モデル「everblue AST-201」トライアル販売の予約を開始
IT関連
2022-02-03 07:13
経済の先行き不透明でも、サブスクビジネスは持続的に成長–Zuora調査レポート
IT関連
2022-11-18 14:05
AI inside、JETROのDX促進事業に採択–タイでの業務自動化へ
IT関連
2022-09-02 11:17
工場のセキュリティ対策が急務に–経済産業省が最新ガイドラインを解説
IT関連
2022-04-05 20:32
無駄な会議を避けるには–5人のリーダーに聞く有益な会議参加のヒント
IT関連
2023-07-01 22:12