破綻したシリコンバレー銀行、米地方銀行が買収へ

今回は「破綻したシリコンバレー銀行、米地方銀行が買収へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米連邦預金保険公社(FDIC)は米国時間3月26日、経営破綻したSilicon Valley Bank(SVB)をノースカロライナ州に本店を置く地方銀行First-Citizens Bankが買収することで合意に至ったと発表した。SVBの17の支店は、27日からFirst Citizens Bankの傘下で営業を始めるという。

 すべての預金はFirst-Citizens Bankに引き継がれた。SVBの顧客は、システムの移行が完了するまで、当面の間は現状の形で支店を利用することになる。SVBの預金者は自動的にFirst-Citizens Bankの預金者になり、FDICの保険が適用される。

 SVBは1983年に創業。カリフォルニア州サンタクララに本店を置き、多くのITスタートアップを顧客として抱えていたが、3月に入って急速に資金繰りが悪化、10日に経営破綻していた。

 SVBは破綻時に約1670億ドル(約22兆円)相当の資産と1190億ドル(約16兆円)の預金を持っていたが、今回の買収取引合意には、そのうち760億ドル相当の資産が市場価格よりも165億ドル安い価格でFirst-Citizens Bankに引き継がれることが含まれている。残りの資産はFDICが処分に向けて引き続き管理する。

 FDICは、SVBの破綻による預金保険基金の負担額は約200億ドルになると見積もっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
食品メーカーのはくばく、企業向け「Dropbox」を導入–クラウド化を推進
IT関連
2022-10-25 01:39
富士通ら3社、製造業のDX実現に向け協業–PLMシステムなどのソリューション提供体制を強化
IT関連
2023-08-27 09:35
NTTデータとSAP、壊れやすい貨物の輸送を追跡して保険手続きを円滑化
IT関連
2022-07-16 23:53
Twitterが同社初となる有料クリエイターサブスク機能「スーパーフォロー」発表、サービスの構造が劇的に変わる可能性
ネットサービス
2021-02-28 19:56
茨城交通、中型バスで「レベル4」自動運転の営業運行–約6.1kmを走行
IT関連
2025-01-26 17:42
Docker Desktop 4.32リリース。ターミナル機能が統合、ボリュームをAWSやAzureなどにバックアップ、Compose Fileビューアなど新機能
Docker
2024-07-24 07:58
ビットキーとパナソニックが資本提携、第1弾はデジタルキー連動宅配ボックス
セキュリティ
2021-05-07 09:03
アトランタが米国南東部でユニコーンを量産するテクノロジーハブに成長した理由
VC / エンジェル
2021-06-28 11:08
DNP、自治体向け「メタバース役所」共同利用モデルを提供開始
IT関連
2024-08-01 17:45
阪和建機、「i-Rental 点検」で点検業務をデジタル化–メンテナンス品質を強化
IT関連
2025-01-17 16:26
ギグカンパニーが労働者の身分をめぐりマサチューセッツ州でも住民投票を画策
シェアリングエコノミー
2021-08-05 22:20
横浜市、タレントマネジメントシステムに「テックタッチ」導入–人事部への問い合わせを削減
IT関連
2023-11-11 20:37
サイバーリーズン、「Cybereason XDR」の国内展開を本格化–XDRは中堅企業で普及期に
IT関連
2023-03-31 08:17
ESGが投資基準として重要な時代に–既存のESGファンドは玉石混交
IT関連
2021-04-20 09:03