Docker+Wasm Tchnical Preview 2がリリース。Wasmをコンテナとして扱える業界標準「runwasi」採用でWasmランタイムを選択可能に

今回は「Docker+Wasm Tchnical Preview 2がリリース。Wasmをコンテナとして扱える業界標準「runwasi」採用でWasmランタイムを選択可能に」についてご紹介します。

関連ワード (時点、発表、選択等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker Desktopを提供するDocker社は、Docker DesktopにWebAssemblyランタイムを統合したDocker DesktopのTechnical Preview 2をリリースしたと発表しました。

fig

Technical Preview 2での最大の変更点は、runwasiを採用したことでWebAssemblyランタイムが選択できるようになったことです。

Technical Preview 1ではWasmEdgeのみに対応していた

2022年10月に発表されたTechnical Preview 1では、Docker DesktopにWebAssemblyランタイムを統合する手段として、WebAssemblyランタイムをまるでコンテナランタイムのように見せかけるための仕組みを持つ「containerd-wasm-shim」と呼ばれるソフトウェアを開発し、組み込んでいました。

参考:Docker DesktopがWebAssemblyランタイムを統合。コンテナと同様にWebAssemblyイメージを実行可能に

fig

上図の右端の枝が「containerd-wasm-shim」を使ってWebAssemblyランタイムを組み込んでいることを示しています。

このTechnical Preview 1がリリースされた時点では、containerd-wasm-shimは特定のWebAssemblyランタイム、この時点ではWasmEdgeを前提にして作られていました。

その後2022年12月、最も普及していると見られるコンテナランタイム「containerd」の開発プロジェクトにおいてWebAssemblyをコンテナとして扱うためのソフトウェア「runwasi」が作られ、containerdに統合されます。runwasiはcontainerd-shimがベースになっています。

containerdにrunwasiが統合されたことで、containerdは標準機能としてWebAssemblyをコンテナとして見なせるようになったと同時に、runwasiがそのための事実上の標準インターフェイスになりました。

参考:コンテナランタイムのcontainerdに、WebAssemblyをコンテナとして扱うための「runwasi」が統合。これからのコンテナランタイムはWebAssemblyと統合されていく

runwasiの採用で複数のWebAssemblyランタイムに対応へ

Technical Preview 2では、このrunwasがDocker Desktopに取り込まれました。そのため、runwasiに対応したさまざまなWebAssemblyランタイムをDocker Desktopに統合できるようになりました。

現時点ではFermyonの「spin」、Deislabsの「slight」、そしてBytecode Allianceの「Wasmtime」が統合できると説明されています。

今後はDocker Desktopだけでなく、コンテナランタイムのcontainerdを使って動作するさまざまなプラットフォームでWebAssemblyがコンテナの一種として扱われていくことになるでしょう。

Technical Preview 2はMac(Intel/Arm)、Linux(Intel/Arm)、Windowsに対応しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【コラム】アニメーター、ライター、デザイナーに朗報、活気ある米国のゲーム業界にはチャンスが溢れている
ゲーム / eSports
2021-06-01 02:43
セキュリティの防御とDXが両立しているのは金融や情報通信–CSC調査
IT関連
2022-10-02 20:31
AIを創造的、倫理的に利用するために–人の要素が果たす重要な役割
IT関連
2022-04-27 15:20
生成AIの普及で高まるリスク、従業員による機密データ入力も
IT関連
2024-03-08 16:43
「ブラック・ウィドウ」と「クルエラ」がDisney+でプレミアアクセス公開決定
ネットサービス
2021-03-25 09:58
セールスフォースが考えるカスタマーデータプラットフォーム–その役割と日本の状況
IT関連
2022-01-22 12:15
「povo」管理アプリ、Android版の配信を一時停止 プラン開始初日につまずき
企業・業界動向
2021-03-24 10:22
1億画素の底力! 富士フイルム「GFX100S」 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/5 ページ)
くらテク
2021-04-04 09:22
GSユアサ、アタックサーフェス管理でセキュリティリスクを可視化
IT関連
2024-06-19 01:43
企業の「DX with Cybersecurity」に向けた取り組みの加速化を支援–セキュアワークス・廣川社長
IT関連
2023-01-07 20:25
GMの自動運転車技術子会社Cruiseが商業化に向けデルタ航空元幹部を採用
モビリティ
2021-01-12 12:41
NTT西日本・愛媛大学・青空がドローン空撮画像解析で野菜の生育状況を見える化し農作物生産をコントロールする共同実験
フードテック
2021-07-07 16:18
インドネシアの貯蓄・投資アプリのPluangがプレシリーズBで約21.8億円の資金を調達
フィンテック
2021-03-24 19:48
協調して動く球体ロボット群「FreeBOT」 くっついたり離れたり、転がったり壁を登ったり :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-17 01:36