Google Cloud、Dockerコンテナをサーバレス化するCloud Runの第二世代実行環境が正式版に。すべてのLinuxの機能と互換、ファイルサーバへのマウントも可能

今回は「Google Cloud、Dockerコンテナをサーバレス化するCloud Runの第二世代実行環境が正式版に。すべてのLinuxの機能と互換、ファイルサーバへのマウントも可能」についてご紹介します。

関連ワード (公開、環境、自動的等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは、Dockerコンテナをサーバレスで実行するCloud Runの第二世代実行環境と、Cloud Runの新機能であるCloud Run Jobsが正式版になったことを明らかにしました。

fig

Cloud RunはHTTPSリクエストをトリガーとしてDockerコンテナを実行するサーバレス基盤です。

すなわち、HTTPリクエストがない場合にはDockerコンテナは起動されず、HTTPリクエストに応じて自動的に多数のコンテナが起動するスケーラビリティが特長です。Dockerコンテナであれば、どんな言語で作られたサービスであっても関係なく利用できる柔軟さを備えています。

課金もおよそ100ミリ秒ごとに、起動しているサービス数などによって計算されます。

Cloud RunはKubernetes上でサーバレスコンピューティング環境を実現するフレームワークとしてGoogleがオープンソースで開発しているKnativeをベースにしています。

第二世代ではgVisorを使わなくなった

Cloud Runの第一世代の実行環境では、Googleがオープンソースで公開した「gVisor」をコンテナランタイムとして利用していました。

gVisorはコンテナ実装の標準であるOCI(Open Container Interface)に準拠しつつ、ホストとなるカーネルの上に独自のgVisorレイヤを提供し、コンテナからのシステムコールをいったん受け止めています。このレイヤがあることによって、従来のコンテナよりも安全な分離と、カーネルに対するよりセキュアな環境を実現しています。

参考:コンテナの軽量さと、より安全な分離を実現する「gVisor」、Googleがオープンソースで公開

しかし今回正式版となったCloud Runの第二世代の実行環境ではgVisorではないマイクロVMをベースとしました(具体的に何を使っているかは説明されていません)。

完全なLinux互換、ファイルシステムのマウントが可能に

これによって第二世代の実行環境では、すべてのLinux機能と完全な互換性を実現し、第一世代のCloud Runではシステムコールの問題で実行できなかったソフトウェアが、第二世代では実行できるようになりました。

またCPUとネットワークのパフォーマンスが向上し、ネットワークファイルシステムをマウントすることも出来るようになりました。

これらによって、既存のアプリケーションをCloud Runで動かすことが以前よりも容易になっています。

Cloud Run jobsも正式版に

第二世代の実行環境が正式版になったのと同時に、この第二世代実行環境をベースにしたCloud Run jobsも正式版となりました。

Cloud Run jobsはHTTPリクエストをトリガーとするのではなく、マニュアル操作やスケジュール、ワークフローのイベントなど、任意のタイミングで実行されることを前提とするCloud Runの新機能です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業宛のメールにフィッシングや悪意あるURLが増加傾向–Hornetsecurity調査
IT関連
2024-12-12 01:22
GPSで迷子の犬や猫をトラッキングする「Tractive」がオーストリアから米国へ進出
ハードウェア
2021-05-28 08:23
マイクロソフト、プロセスマイニングベンダーのMinitを買収
IT関連
2022-04-02 19:13
ダイフク、世界規模での企業文化の醸成へ–従業員エンゲージメントの向上を目指す
IT関連
2022-05-19 02:53
国内IT大手の営業利益率、2021年度は10%超に–さらなる構造変革を加速へ
IT関連
2022-05-19 09:37
アフリカでAPIフィンテックを展開するStitchがステルスから脱して4.3億円を調達
フィンテック
2021-03-23 15:19
コロナ禍でパパ活蔓延 SNSで飛び交う隠語……企業公式アカウントで“誤爆”も
IT関連
2021-04-03 07:14
グーグル、新たなネットワーク管理ツール「Network Connectivity Center」を発表
IT関連
2021-03-24 06:54
J-REIT上昇、平均分配金利回りは3.6%まで低下–やや買われ過ぎか
IT関連
2021-04-08 16:26
Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース
Microsoft
2023-09-27 23:37
スマートロックのLatchが不動産企業と組んでSPACによる上場を目指す
ハードウェア
2021-01-27 16:13
第4回:企業のDWH、データレイク、MDMにデータ仮想化がもたらす価値とは
IT関連
2021-04-07 09:57
JPCERT/CC、インシデント被害組織や1次対応組織の相談窓口を開設
IT関連
2024-03-23 18:57
和歌山市、基幹業務システムのガバメントクラウド移行にオラクルを採用
IT関連
2024-07-09 07:06