Red Hat、ローカルマシンにコンテナとKubernetes環境などを構築する「Podman Desktop 1.0」正式リリース

今回は「Red Hat、ローカルマシンにコンテナとKubernetes環境などを構築する「Podman Desktop 1.0」正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (ポッド、実行、操作等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hatは、ローカルマシンにLinuxのコンテナとKubernetes環境を手軽に構築できる「Podman Desktop 1.0」を正式リリースしました。

Windows、macOS、Linuxに対応し、デスクトップアプリケーションからコンテナエンジンのPodman、Docker、OpenShift Localなどを簡単にインストールでき、最新の状態に保つことができます。

fig

コンテナの実行やKubernetesの操作など

Podman Desktopの主な機能は以下の通り。

コンテナとポッド関連

  • コンテナとポッドのビルド、ラン、マネージ、デバッグ
  • Kubernetes上もしくはKubernetesなしでのポッドの実行
  • 内蔵のターミナル機能でコンテナへのSSH接続が可能
  • 複数のコンテナエンジンを管理可能
  • ボリューム管理
  • Docker Compose互換

Kubernetes関連

  • Kubernetes YAMLの運用
  • ポッドからKubernetes YAMLの生成
  • コンテナをポッドとKubernetesへ変換:PodifyとKubify

その他

  • VPNとプロキシの構成に対応
  • イメージレジストリへの対応
  • リモートのOpenShiftクラスタに接続し、デプロイが可能

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サイバー攻撃の脅威にさらされる医療機関、患者の健康を守るための対策とは
IT関連
2024-10-01 07:33
大塚商会、2022年度上期は減収減益–提案力向上の取り組みなども
IT関連
2022-08-03 17:34
WebAssemblyランタイム「Wasmtime」がバージョン1.0に到達、本番利用に対応。Bytecode Allianceによる事実上の参照実装
WebAssembly
2022-09-21 23:06
第2回:生成AIの業務利用で企業が定めるべきガイドラインとガバナンス
IT関連
2023-11-24 06:43
Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言
Mozilla
2022-12-22 03:23
「AWS Backup for Amazon S3」が正式版に。Amazon S3のデータ変更をイベントドリブンに連続バックアップ、任意の時点へ復元可能に
AWS
2022-02-22 15:53
Google、パスワードレスを実現する「Passkey」の開発者向けサポート開始。Androidデバイス間の同期、Androidを使ってWin/MacでのWebサイトへのログインなど実現
Android
2022-10-17 18:32
ドローン「レベル4」解禁で「有人地帯での目視外飛行」へ–広がる産業活用の可能性
IT関連
2023-07-11 10:03
DevOpsエンジニアを目指す人へ–その良い面と悪い面、醜い面とは
IT関連
2024-03-29 07:30
日立システムズ、AI活用で社会インフラ施設の損傷状況などを可視化
IT関連
2021-03-08 05:26
Facebookが2020年の米大統領選挙に関する広告のターゲティングデータを研究者に公開
ネットサービス
2021-01-27 03:23
政府、ドローン物流の指針作成へ 過疎地での実用化促進へ
IT関連
2021-03-30 09:11
オープンテキスト、「情報の再構築」を中心に据えた日本市場の事業戦略を説明
IT関連
2024-11-14 06:41
フェイスブックが一部の著名人ページでツイッターのような「スレッド」機能をテスト中と認める
ネットサービス
2021-07-05 01:22