Red Hat、ローカルマシンにコンテナとKubernetes環境などを構築する「Podman Desktop 1.0」正式リリース

今回は「Red Hat、ローカルマシンにコンテナとKubernetes環境などを構築する「Podman Desktop 1.0」正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (ポッド、実行、操作等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hatは、ローカルマシンにLinuxのコンテナとKubernetes環境を手軽に構築できる「Podman Desktop 1.0」を正式リリースしました。

Windows、macOS、Linuxに対応し、デスクトップアプリケーションからコンテナエンジンのPodman、Docker、OpenShift Localなどを簡単にインストールでき、最新の状態に保つことができます。

fig

コンテナの実行やKubernetesの操作など

Podman Desktopの主な機能は以下の通り。

コンテナとポッド関連

  • コンテナとポッドのビルド、ラン、マネージ、デバッグ
  • Kubernetes上もしくはKubernetesなしでのポッドの実行
  • 内蔵のターミナル機能でコンテナへのSSH接続が可能
  • 複数のコンテナエンジンを管理可能
  • ボリューム管理
  • Docker Compose互換

Kubernetes関連

  • Kubernetes YAMLの運用
  • ポッドからKubernetes YAMLの生成
  • コンテナをポッドとKubernetesへ変換:PodifyとKubify

その他

  • VPNとプロキシの構成に対応
  • イメージレジストリへの対応
  • リモートのOpenShiftクラスタに接続し、デプロイが可能

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CloudLinux、Linuxサーバー向けのセキュリティツール「UChecker」リリース
IT関連
2021-06-17 14:50
アイルランドにおけるサイバーセキュリティの最新事情
IT関連
2022-09-06 15:45
歌うように話すロボット「チャーリー」、ヤマハが発売 ボカロ技術の活用で
くらテク
2021-03-26 21:30
「Linuxの父」トーバルズ氏が語ったリモートワーク、Rust導入、Linuxへの愛
IT関連
2022-06-29 11:32
リクルート、「SAP S/4HANA Cloud」を導入へ
IT関連
2022-10-29 06:06
KDDI、通信網と請求管理の中継システムをクラウド化–オラクルとNECで実施
IT関連
2024-02-11 11:45
ロシアでテック企業が販売を停止するなか、スマホやクラウドサービスなどのビジネスへの影響は?
IT関連
2022-03-13 04:17
シミック、医薬品の安全性監視業務に「Oracle Argus Cloud Service」導入–レンタル事業も開始
IT関連
2022-07-13 09:10
間接支出の最適化で投資の原資に–「ビジネス支出管理」のCoupaが考えるESG
IT関連
2022-07-07 01:42
競技プログラミング(競プロ)コンテストサイト「AtCoder」の世界登録ユーザー数が30万人を突破
EdTech
2021-07-29 05:18
クラシックカメラみたいな「チェキ」登場、コンタクトシートをモチーフにしたフィルムも
くらテク
2021-04-08 20:43
ウエルシアHDら、商品棚に最適化されたサイネージ導入–11ブランドで設置
IT関連
2024-03-01 18:20
貝印、「紙カミソリ」開発 使い捨てカミソリを脱プラスチックに
くらテク
2021-03-03 04:34
フォロワーが幸せな気分になる醤油店 今も続く「Twitterの奇跡」
IT関連
2021-01-22 21:37