PythonやR対応の統合開発環境「JupyterLab 4.0」正式リリース。 より効率的なレンダリング、リアルタイムコラボレーション機能が分離など

今回は「PythonやR対応の統合開発環境「JupyterLab 4.0」正式リリース。 より効率的なレンダリング、リアルタイムコラボレーション機能が分離など」についてご紹介します。

関連ワード (拡張性、搭載、部分等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Project Jupyterは、オープンソースで開発されているWebIDE「JupyterLab 4.0」の正式リリースを発表しました。

JupyterLabは、Webブラウザから使えるPythonやR、Scala言語などに対応した統合開発環境です。

fig

Project Jupyter傘下のプロジェクトには「JupyterLab」以外に「Jupyter Notebook」「Jupyter Desktop」もリリースしています。

JupyterLabは、PythonやScala、Rなどのコードを打ち込んですぐに実行できるインタラクティブなデータ解析環境であった「Jupyter Notebook」をベースとし、そこにターミナル画面の機能、ファイルブラウザ、テキストエディタなどの機能を統合した、より多機能で拡張性の高いソフトウェアと位置づけられています。

前バージョンのJupyterLab 3.0では、開発が進んでいたビジュアルデバッガーが標準搭載され、コードに対してブレークポイントの設定、変数の値の確認、コールスタックの調査などが可能になりました。

参考:PythonやR対応の統合開発環境「JupyterLab 3.0」正式リリース。ビジュアルデバッガー搭載、レスポンシブ対応でモバイルデバイスの狭い画面でも使いやすく

表示される部部分のみレンダリングで性能向上

JupyterLab 4.0ではWebブラウザで表示される部分のみをレンダリングすることで動作が高速になっています。特に大きなノートブックを扱う場合には大幅に効率的な動作となりました。

また、テキストエディタもバージョンアップされ、性能とカスタマイズ性が向上しています。

リアルタイムコラボレーション機能はバージョン1.0として、別パッケージ「jupyter_collaboration」となりました。

ドキュメントの検索と置換の機能が改善され、マークダウンセルでマッチした部分のハイライト表示、選択範囲での検索、複数行検索、正規表現のキャプチャグループ参照を使った置換、大文字と小文字を保持した置換などの新機能が追加されました。

そのほか詳しい機能については「JupyterLab Documentation」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フランスのオンライン学校OpenClassroomsが86.9億円のシリーズCを調達
EdTech
2021-04-30 06:01
BPFを利用し、Linuxカーネルのパラメータを継続的に自動チューニングする「bpftune」。オラクルがオープンソースで公開
eBPF
2023-07-03 11:42
100円からできる–米国株投資:「セル・イン・メイ」と長期・分散・積立投資
IT関連
2021-05-07 14:51
藤田医科大学、AWSで「PHR」基盤を構築
IT関連
2022-11-09 14:40
IT企業の大規模な人員削減はIT人材不足の解消にあらず–ガートナーが見解
IT関連
2023-03-10 05:41
日本のセキュリティ人材はアジア最多規模、課題は地位向上–(ISC)2に聞く現状
IT関連
2022-07-23 20:07
スポーツ名門校IMG Academyの野球部門はどうやってデータをトレーニングに生かしているのか
IT関連
2023-04-21 01:46
Instagram、嫌がらせDMリクエストを見ないで削除できる機能を追加
アプリ・Web
2021-04-23 12:42
英ネットスーパーOcadoが自動走行システム開発Oxboticaに約15億円投資、他社配達事業展開支援を目指す
モビリティ
2021-04-19 00:39
hacomono、法務部門の組織化に向け「GVA manage」導入–法務案件を一元管理
IT関連
2024-06-25 07:02
AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース
AWS
2024-10-16 17:50
イーロン・マスク氏、賞金1億ドルの二酸化炭素回収技術コンテスト開催へ
企業・業界動向
2021-01-23 13:19
中国の暗号資産マイニング業者に壊滅の危機 当局が禁止令
IT関連
2021-08-14 18:29
第2回 リモートデスクトップの便利な使い方
IT関連
2023-06-08 05:47