「LastPass」を代替するパスワードマネージャー–検討する価値のあるサービス6選

今回は「「LastPass」を代替するパスワードマネージャー–検討する価値のあるサービス6選」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「LastPass」は2021年、無料プランにいくつかの大きな変更を加えることを発表した。これにより、LastPassの無料プランは、複数のモバイルデバイスやコンピューターで自分のパスワードにアクセスしたいユーザーにとって、非常に制限の多いものになった。

 先に進む前に、お伝えしておきたいことがある。筆者は長年、LastPassの「Premium」プランを使用しており、同サービスに100%満足している。月額3ドルで利用できることを考えると、かなり優れたサービスだ。

 しかし、以前は無料だったものにお金を払いたくないという心情も理解できる。また、友人や家族に対して、パスワードマネージャーを使用するよう説得することがそもそもかなり難しい場合もある。その上、毎月料金がかかるとなれば、彼らに納得してもらうのはより困難になるだろう。

 それでは、LastPassの代替サービスを見ていこう。

 Appleのエコシステムをすでに使用しているのであれば、これは素晴らしい選択肢だ。パスワードを1つのデバイスで保存すれば、すべてのAppleデバイスで利用できるようになる。

 ウェブやアプリのログイン情報を保存するのに最適だが、そのほかのパスワードやPINコードなどにはあまり適していない。

 無料だが、Appleのエコシステムの使用を開始するには、コストがかかる。

長所

短所

 Google Chromeを使っている人は、クロスプラットフォームのパスワードマネージャーをすでに使用している。このパスワードマネージャーは、Google Chromeがインストールされており、ユーザーのGoogleアカウントにログイン済みのすべてのデバイスで機能する。

 ウェブやアプリのログイン情報を保存するのに最適だが、そのほかのパスワードやPINコードなどにはあまり適していない。

長所

短所

 これは読者から提案されたアプリだ。

 Bitwardenは、「パスワードセキュリティツールには、誰でもアクセスできるべきだ」と述べている。この主張を実践するため、同社は、すべてのデバイス間での無制限の同期機能、パスワードジェネレーター、さらにはデータをセルフホストするオプションも含む無料のサブスクリプションを提供している。

 さらに、さまざまなプラットフォームにも対応しており、「Windows」「Mac」「Linux」「iOS」「Android」向けのソリューションを提供する。ブラウザーについては、Chrome、「Firefox」「Safari」「Microsoft Edge」などをサポートしている。

 年額10ドル(そう、月額ではなく年額だ)を払えば、「Bitwarden Authenticator」、1GBの安全なストレージ、「YubiKey」や「U2F」「Duo」を使用した2段階ログイン、「Vault Health Reports」(ボールトヘルスレポート)、緊急アクセスを設定する機能など、高度な機能群も利用可能になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CTC、AI用データの事前整理サービス開始 障害者が活躍「エンジニアと同等の技術水準」
ロボット・AI
2021-08-20 07:49
健康管理システムCarelyを運営するiCAREが19億円のシリーズE調達、健康ビッグデータを活用するプロダクト開発加速
IT関連
2022-02-08 01:12
さくらインターネット、経産省認可を受け生成AI向けクラウドを展開へ
IT関連
2023-06-17 21:12
センサーで高齢ドライバーの癖を分析 安全運転に活用
IT関連
2021-04-23 11:00
農林水産省、統合人事システムの利便性向上にデジタルガイドを活用
IT関連
2023-12-14 03:46
バイデン政権の労働長官はギグワーカーを従業員待遇にすべきと考えている
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-01 01:41
CISA、「既知の悪用された脆弱性カタログ」に1週間で75件追加
IT関連
2022-05-31 11:23
横浜市大とDeNA、データソン開催–ヘルスケア分野のデータサイエンティスト育成へ
IT関連
2023-10-13 22:05
DXのコモディティー化は2025年–INDUSTRIAL-Xの八子CEO
IT関連
2021-07-21 11:15
“光イジング計算機”で人工の神経ネットワークを作成、神経の性質を再現 NTTと東大
科学・テクノロジー
2021-04-24 01:17
Microsoft Teamに通話のE2EEや声を識別するスピーカーなど、多数の新機能 :Microsoft Ignite 2021
アプリ・Web
2021-03-04 04:47
第3回:DevSecOpsは生産性と運用効率を向上させる
IT関連
2024-05-17 20:19
ウクライナ発の顔交換アプリ「Reface」が反戦キャンペーンに対するロシアユーザーの反発を受け同国から撤退
IT関連
2022-03-19 11:31
TIS、工場のサイバーセキュリティ強化を支援する「OTセキュリティコンサルティングサービス」を提供
IT関連
2024-11-07 23:02