日立、アセット活用でシステム開発を効率化–「Lumada Solution Hub」のノウハウを集約

今回は「日立、アセット活用でシステム開発を効率化–「Lumada Solution Hub」のノウハウを集約」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所は8月23日、企業が保有するソリューションやナレッジ、ユースケースなどなどのアセットを組織横断で利用可能にする新ソリューションの提供を発表した。システム内製化やデジタル変革(DX)による企業の成長を伴走型でサポートする。

 「アセット活用開発支援ソリューション」は、同社がデジタル事業で利用している「Lumada Solution Hub」のアセット活用の知見を集約し、企業のニーズに合わせて必要な仕組みや開発環境をカスタマイズして提供する。具体的には、アセットの活用や内製化に向けたシステム全体像の構想策定を支援する「構想策定コンサルティング」、アセットを蓄積・共有するための仕組みづくりを支援する「アセット蓄積・共有」、アセットベース開発を可能にする開発プロセスや環境の設計・構築、内製化の定着を支援する「アセット活用開発」――で構成される。

 「構想策定コンサルティング」では、同社のコンサルタントが企業の課題や目指す姿についてワークショップを通じてヒアリングしながら、アセットを蓄積・活用する仕組みの立ち上げから定着までのロードマップを策定するほか、システム全体像やペルソナ定義・利用パターンの整理、導入効果、体制など、アセット活用に必要なシステム構想のグランドデザインを支援する。

 「アセット蓄積・共有」は、Lumada Solution Hubの仕組みを基に、企業内のアセットを効果的に蓄積・共有するための環境設計・構築を支援する。日立の知見を集約した各種ガイドラインをベースに、アセットの登録状況や品質の管理、組織横断で登録を推進するための手順、登録後の共有方法など、組織に合ったプロセスづくりをサポートする。共有ポータルやリポジトリー、コミュニティーの設置といった、アセットの共有を促すためのプラットフォームの設計・構築、運用支援も行う。

 「アセット活用開発」では、システムやサービスの迅速な内製化を実現するため、Lumada Solution Hubの開発プロセスや環境を汎用化し、企業に合わせた開発標準プロセスの設計や活用するアセットの選定、開発環境の構築、アセットベース開発の定着を伴走型で支援する。同社は例として、生成AIを活用した仕様書作成やコーディング支援の機能追加などを挙げる。

 また、アセットベース開発に必要となる、高精度のリライトツールやローコードツール、モダナイゼーション開発における手順、マイクロサービスに関連する製品サービスなど、レガシーシステムの移行支援ツールや製品群を企業ごとに最適な組み合わせで提供する。加えて、DevSecOpsや「GitHub」「JFrog」といったシステム開発に必要となる各種技術の導入教育を実施するほか、「アジャイル開発コンサルティングサービス」でのコーチングなど、同社の経験を基にしたIT人材の育成支援やリソース提供を行い、企業のDX推進を支援するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
多様なデータで人事異動を最適化–人事労務ソフト「SmartHR」に新機能
IT関連
2023-02-09 08:34
LegalOn Technologies、法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」発表
IT関連
2024-04-11 05:57
NTT Com、ゼロトラスト対応の統合ネットワークサービスと液冷方式対応のDCサービスを発表
IT関連
2023-10-06 23:11
HomePod miniは湿度温度センサー搭載 用途は不明
ロボット・AI
2021-03-24 15:59
第3回:エンジニアの新たな働き方を支える(後編:建築・建設業編)
IT関連
2021-07-15 00:58
AWS、「Amazon ECS Anywhere」の一般提供開始
IT関連
2021-05-28 16:12
アルテリックス、セルフサービスやエンタープライズグレードの分析機能を強化
IT関連
2023-03-09 01:09
蚊の嗅覚で微量のにおい検出成功 東大 がんの予兆感知に期待
IT関連
2021-01-17 15:14
大豆なのに、まるでお米「ダイズライス」試作品発売 フジッコが「主食革命」
くらテク
2021-01-28 15:27
SalesforceがZoom会議時にセールス情報をオーバーレイ表示する機能を追加
ソフトウェア
2021-03-26 13:37
「Zoom」に映り込む請求書や電話番号から情報漏洩–在宅勤務のリスクを考える
IT関連
2021-04-17 11:32
次世代ライブビデオアプリを強化する100msが約23.3億円を調達
IT関連
2022-03-13 13:09
ワークスアプリ、マルチブックと協業–海外拠点の経営管理/経理業務を効率化
IT関連
2023-06-01 09:17
「iPhone」での通話で自分の声をよりハッキリと–「声を分離」機能を使うには
IT関連
2023-01-22 02:39