パスワードマネージャの1Passwordがパスキーに正式対応を開始。パスキーの保存、管理、サインインに対応

今回は「パスワードマネージャの1Passwordがパスキーに正式対応を開始。パスキーの保存、管理、サインインに対応」についてご紹介します。

関連ワード (代表的、以降、生成等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


代表的なパスワードマネージャの1つである1Passwordが、パスワードレスでログインできる業界標準のパスキーへの正式対応を開始しました。

1Passwordによって、これまで可能だったパスワードの保存や管理、パスワードによるサインインだけでなく、1Passwordがパスキーの認証機器となり、パスキーの生成、保存、管理、パスキーによるサインインが可能になります。

Ready to unlock the web without passwords?

Create, save, and sign in with passkeys using 1Password in the browser and on iOS.

Learn where you can use passkeys
Quickly create and share passkeys
Manage passkeys with tags and vaults

Read the blog: https://t.co/EHZTuIHhWX pic.twitter.com/ehdxxzsJQz

— 1Password (@1Password) September 20, 2023

これまでiOSやAndroidがパスキーに対応し、それぞれのデバイスが認証機器として利用できていました。

しかしこの2つはパスキーの利点であるデバイス間でのパスキーの同期がiOSやAndroidのデバイス間にとどまっていました。

1Passwordがパスキーに対応したことで、PCのWebブラウザ、iOS、今後対応予定のAndroidなど、特定のOSやデバイスにとどまらずにパスキーが同期し、利用できる利点が得られます。

パスキーに対応するのは以下のWebブラウザ用の拡張機能版およびiOS版の1Password。

  • Chrome (macOS, Windows, and Linux)
  • Microsoft Edge (macOS, Windows, and Linux)
  • Brave (macOS, Windows, and Linux)
  • Safari (macOS, iOS, and iPadOS)
  • Firefox (パスキーの保存とサインインは間もなく提供開始)
  • iOS 17もしくはそれ以降の最新のiOS版1Password

Webブラウザの拡張機能で、Googleのパスキーを保存するところ。

fig

iOS版1Passwordでパスキーの生成をするところ。

fig

パスキーに対応したAndroid版1Passwordもまもなく提供されるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「GPT-4」とは–能力が向上したOpenAIの言語モデルシステム最新版
IT関連
2023-03-21 20:55
安価・高速・安全のクラウドストレージに注力–Wasabiのキング副社長
IT関連
2022-06-30 07:07
Ankerのプライムデーセール バッテリーからプロジェクターまで170品以上 2割引〜
くらテク
2021-06-17 07:02
両備システムズ、支援が必要な子どもや家庭の早期発見を支援–埼玉県美里町・川島町で実証事業
IT関連
2023-06-18 03:26
紀伊國屋書店、クラウド型名刺管理・営業支援ツールを導入–セールスDXを推進
IT関連
2022-08-23 15:10
Dataiku Japanとデロイト トーマツが協業–顧客企業に対して「Dataiku」の導入を支援
IT関連
2023-09-27 07:56
SQL Server 2022がリリース候補に到達。Azure SQLとの双方向DR、Azure Synapseによるリアルタイム分析、Amazon S3へのバックアップ/リストアへも対応へ
Microsoft
2022-08-26 17:59
グーグルの脆弱性報奨金プログラム、2021年の支払額は約10億円
IT関連
2022-02-16 06:23
GoogleがVRペイントアプリ「Tilt Brush」の開発終了とオープンソース化を発表
VR / AR / MR
2021-01-28 23:36
ServiceNow、可観測性プラットフォームのLightstepを買収へ
IT関連
2021-05-12 17:45
【コラム】WeWorkはサービスをバラ売りすることで立て直しを図っているがその戦略はうまくいくのか
その他
2021-04-04 19:30
Classiとトモノカイ、高校で必修化「探究」の指導と評価をオンラインツールで支援
IT関連
2022-09-01 20:01
コロナ対策に好評 オンライン結婚式 高齢者や遠隔地ゲストも
IT関連
2021-01-30 00:08
MUFGとAkamaiの“世界最速ブロックチェーン”、商用サービス開始 クレカの決済インフラに
企業・業界動向
2021-04-07 17:40