企業の生成AI採用率、2026年は80%以上に–ガートナー

今回は「企業の生成AI採用率、2026年は80%以上に–ガートナー」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ガートナージャパンは10月12日、「生成AIのハイプ・サイクル:2023年」を発表した。生成AIのAPIやモデルを使用して生成AIに対応したアプリケーションを本稼働環境に展開する企業の割合が、2023年の5%未満から2026年には80%以上へ急増すると予想している。

 米Gartner ディスティングイッシュト バイス プレジデントのArun Chandrasekaran氏は、生成AIが企業経営層の最優先課題になっていると指摘し、医療やライフサイエンス、法律、金融サービス、公的機関など多くの業界で生成AI需要が増大しているとした。

 また、ガートナージャパン ディスティングイッシュト バイス プレジデント アナリストの亦賀忠明氏は、「これから生成AIがさまざまなところに溶け込み、存在することが当たり前になる。生成AIは、インターネットと同様かそれ以上の進化をもたらし、企業のビジネススタイルや人々のライフスタイルを変えるだろう。現在の生成AIはまだ初期段階で、2030年に向けAIエージェント、汎用人工知能(AGI)、超知性(スーパーインテリジェンス)への進化が予想される」と解説している。

 今回発表した生成AIのハイプ・サイクルでは、生成AIに関する全ての技術などが「過度な期待のピーク」期に位置付けられた。同社のハイプ・サイクルでは、市場の熱気がいったん冷める「幻滅期」を経て本格的な普及に至る「啓発期」「生産性の安定期」を設定しており、本当の意味での生成AIの普及は今後になると見られる。

 併せて同社は、今後10年以内に企業や組織に大きな影響を与えるとする生成AI関連の以下の3つの技術も提示した。

生成AI対応アプリケーション

 ユーザー体験(UX)とタスク拡張のために生成AIを使用し、ユーザーが目指す成果の達成を加速および支援するもの。アプリケーションの生成AI対応が進むにつれ、従業員のスキルセットの幅が広がる。

ファウンデーションモデル

 大規模な事前にトレーニングされたモデルのこと。幅広いユースケースに適用可能で、従業員の生産性向上、顧客体験の自動化と強化、コスト効率に優れた方法での新プロダクト/サービスの創出を可能にし、DXを促進する。

AI TRiSM(AIのトラスト/リスク/セキュリティマネジメント)

 AIモデルのガバナンス、信頼性(トラスト)、公平性、確実性、堅牢性、有効性、データ保護を確保するフレームワーク。AI TRiSMには、モデルの解釈可能性と説明可能性、データとコンテンツの異常検知、AIデータ保護、モデル運用、攻撃に対する敵対的抵抗のためのソリューション、テクニック、プロセスが含まれる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第54回:年齢差は30歳、ふたり情シスの世代間ギャップ
IT関連
2022-10-12 03:41
HP、リモートアクセスソリューションのTeradiciを買収へ
IT関連
2021-07-29 18:32
女性向けECサイトでクレカのセキュリティコード流出か サービスは停止済み、再開時期は未定
セキュリティ
2021-08-17 21:59
熱海の土石流 損保、衛星やドローンで被害迅速把握
IT関連
2021-07-08 10:32
Kubernetes環境にエンタープライズレベルのデータ管理をもたらす–ネットアップ
IT関連
2021-04-02 05:55
アンソニー・ボーディン氏の最新ドキュメンタリー「Roadrunner」にはディープフェイク音声が使われている
人工知能・AI
2021-07-17 10:13
Googleマップがダークモードに対応 Androidの新機能で
企業・業界動向
2021-02-25 15:32
ポケモンGO、ついに「ヘラクロス」日本上陸でジョウト図鑑埋まる ピンクの「パルキア」も
くらテク
2021-08-09 09:59
CircleCIが「Visual Config Editor」を正式リリース、CI/CDパイプラインをビジュアルに作成しYAMLファイルを生成、編集可能
CI/CD
2022-08-22 01:09
IBMとPalantirが提携、ローコードのAIデータ処理プラットフォームなど
IT関連
2021-02-09 15:04
【インタビュー】「ブロックチェーンとそのテックは政治から切り離すべき」元米通貨監督庁長官が語る可能性
ブロックチェーン
2021-04-19 07:01
「マネーフォワード Admina」、SaaS契約・サブスク管理機能を追加
IT関連
2023-04-30 20:12
AI inside、JETROのDX促進事業に採択–タイでの業務自動化へ
IT関連
2022-09-02 11:17
Salesforce、簡単に導入できて安価な「Salesforce Easy」発表。セールス、サービス、マーケティング、コマースなどオールインワン
SaaS
2022-08-24 13:39