富士通、Palantirと戦略的連携強化–AIとデータ統合機能を「Fujitsu Uvance」へ組み込む

今回は「富士通、Palantirと戦略的連携強化–AIとデータ統合機能を「Fujitsu Uvance」へ組み込む」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通とPalantir Technologies Japan(Palantir Japan)は、社会課題の解決とビジネス変革の加速に向け、米国本社Palantir Technologiesを含めた戦略的なグローバルパートナーシップの発展に向けた契約を締結した。

 富士通は今後、日本企業として唯一のStrategic Alliance Partnerとして、日本市場に加え北米・欧州・APAC(アジア太平洋)へ事業領域を拡大する。

 加えて、富士通はPalantirのAIとデータ統合機能を、社会課題解決に向けたソリューション「Fujitsu Uvance」のデータ基盤として組み込み、国内では2023年度内、グローバルには2024年度にサービスを提供開始する。

 同サービスでは、組織や企業間で分断されたプロセスやデータを連携して活用することで、クロスインダストリーの協力を活性化させる。これにより、画期的な解決策やインサイト(洞察)を導き出すことが期待される。まずは社会課題の解決、ビジネス変革に貢献するESG(環境・社会・ガバナンス)経営やSCM(サプライチェーン管理)領域のサービスを提供し、順次対象領域を拡大する。

 Fujitsu Uvanceには、複数のシステムに分散した大規模データを統合管理する「Palantir Foundry」とAIを活用する「Palantir AIP」を組み込む。

 Palantir Foundryは、組織内のデータ、アナリティクス、オペレーションを接続し、さまざまなソフトウェアシステムとも連携する相互運用性の高い基盤。Palantir AIPは、セキュリティを確保した顧客のプライベートネットワークで大規模言語モデル(LLM)や他のAIを安全に最大限活用するというソフトウェア基盤。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソフトウェア事業による成功は道半ば–パナソニック コネクトの成長戦略と施策
IT関連
2023-06-03 02:14
「AppOps市場のリーダーを目指す」–ライムライト・ネットワークスが国内事業戦略
IT関連
2022-02-05 12:36
グーグル初の常設店舗がニューヨークに現地時間6月17日オープン
ハードウェア
2021-06-18 01:50
話者映像とPC画面を組み合わせ「非同期コミュニケーション」を支援するQudenのzipunkが5000万円調達、正式版も公開
IT関連
2022-02-09 20:34
Twitter版Clubhouse「Spaces」、フォロワー600人以上なら誰でも開設可能に
アプリ・Web
2021-05-05 11:03
上場間近のCoinbaseが決算発表 売上高は前年同期比9倍の18億ドル
企業・業界動向
2021-04-08 23:04
ネット印刷・集客支援などのラクスルがダンボール・梱包材専門通販ECサイトのダンボールワンを完全子会社化
IT関連
2022-02-02 08:20
Twitter、東京五輪のデマ対策は「2020年の米大統領選に近い形」か
企業・業界動向
2021-07-14 08:13
GitHub、新しいコード検索とコードビューを一般提供
IT関連
2023-05-10 14:48
存在感増すGoogle Cloud、新たなビジネス基盤を作る手法として浸透
IT関連
2022-02-23 12:25
MySQLの新製品「HeatWave」はInnoDBの最大400倍高速、テラバイト級を超える大規模データを分析可能なインメモリデータベース。スクエニやSCSKがその性能を検証[PR]
BI
2021-05-10 20:30
アマゾン、マイクロソフトの最高製品責任者パノス・パネイ氏の入社を発表
IT関連
2023-09-29 00:09
マイクロソフト「Office.com」刷新、ビジネス向けにリリース
IT関連
2022-03-15 01:09
欧州データ保護機関がスパイウェア「Pegasus」のEU全域での使用禁止を呼びかけ
IT関連
2022-02-17 17:59