「invox電子帳簿保存」、基本料金に含む書類保管件数が100万件に増加へ

今回は「「invox電子帳簿保存」、基本料金に含む書類保管件数が100万件に増加へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 invoxは1月23日、「invox電子帳簿保存」の基本料金に含まれる書類保管件数を5万件から100万件に増加すると発表した。10年間にわたって100万件保管する場合、年間10万件(月間約8333件)までの利用であれば、追加費用なく保管が可能となる。

 電子帳簿保存法では文書の保管期間として7年間(最長10年)が定められているが、書類保管件数の多い事業者の一部では、invox電子帳簿保存の基本料金に含まれる書類保管件数5万件を超過してしまうケースがあるとinvoxは述べる。そのため、ほとんどの事業者が電子帳簿保存法によって定められる以上の長期間にわたり、追加料金が発生することなく安心して利用できるよう、基本料金に含む保管件数の増加を決定したという。

 現行の料金プランでは、5万件までが基本料金に含まれ、超過分は5万件ごとに月額税別500円で追加可能。2024年2月の利用分からは、100万件までが基本料金に含まれ、超過分は100万件ごとに月額税別1万円(税込1万1000円)で追加可能と変更される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LegalOn Technologies、「ChatGPT利用に関する社内ルールと注意点」公開–弁護士が監修
IT関連
2023-05-03 13:12
Windows 10サポート終了まで1年を切る–IPAが注意喚起
IT関連
2024-10-17 17:15
インパーバ、小売業界のセキュリティトレンドを解説–“転売ボット”に注意
IT関連
2022-11-20 23:15
太平洋セメント、「Notes/Domino」から刷新で3000人のワークスタイルを変革
IT関連
2021-06-19 01:04
Spotifyからも“Clubhouse”風サービス「Greenroom」 日本含め世界で提供スタート
企業・業界動向
2021-06-18 07:26
富士フイルム、1億画素ミラーレスカメラの第2弾 「プロのみならず写真愛好家にも」 価格は約70万円に
くらテク
2021-01-29 08:27
「3つのI」で新たなビジネスを創っていきたい–IIJ次期社長の谷脇氏
IT関連
2025-01-21 15:47
NEC、新共通基盤「BluStellar」を発表–創業125年目に“第3.5の創業期”へ
IT関連
2024-06-01 09:51
テック業界に対するリナ・カーン氏の時宜を得た懐疑論はFTCの承認公聴会を新鮮かつ友好的な方向に導くものだ
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-29 08:05
Twitter Blue利用者はNFTをプロフィール写真として使用可能に
IT関連
2022-01-22 13:56
「逆襲のシャア」無料配信で14万人超が同時視聴 新作映画の冒頭15分をサプライズ公開
くらテク
2021-04-19 01:24
ONE WEDGE、サーバーレス開発支援「Serverless ONE」を提供–文科省も業務活用
IT関連
2021-02-04 19:00
「静かな退職」を懸念する企業へのアドバイス–やるべきこと、避けるべきこと
IT関連
2022-10-06 18:15
日本アクセス、富士通の買掛照合サービス導入–2025年までに年間約1万2000時間削減へ
IT関連
2023-06-07 19:05