NEC、新アーキテクチャーを採用したVPN対応高速ルーターを発表

今回は「NEC、新アーキテクチャーを採用したVPN対応高速ルーターを発表」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは2月28日、VPN対応高速アクセスルーター製品の新モデル「UNIVERGE IX-R2530」を発表した。新アーキテクチャーの採用により基本性能や管理機能を強化しており、4月下旬に受注を開始する。

 新製品は、CPUやメモリー、主要構成部品、ベースOSなどアーキテクチャーを一新し、基本性能や静音性の向上とコストの低減を図った。ポート構成は、10Gイーサネット2系統2ポート、1Gイーサネット1系統4ポート(スイッチングハブ)、USBが1ポート(Type-A)、シリアルコンソール接続ポート(従来機互換)が1ポートで、IP転送性能は10Gbps、VPN時の暗号化性能では3.5Gbpsとなっている。

 また、グループ企業のNEC プラットフォームズが提供するクラウド型の統合管理サービス「NetMeister」と連携し、他社製を含めたネットワーク機器の状態把握や異常検出などの管理ができる「マルチベンダ管理機能」を搭載する。

 従来の連携では、NetMeister非対応機器について、PING監視と対象装置へのリモートアクセスのみに対応したが、今回の新商品では、有償メニュー「NetMeister Prime」との連携で、NetMeister管理画面から「SNMP」を利用した監視対象機器の情報収集でCPUとメモリー使用率、トラフィックポート状態を把握でき、telnetやSSHによるリモート管理操作も行えるようになった。

 製品の税別希望小売価格は22万5000円で、出荷開始時期は4月下旬を予定する。同社は出荷後3年間で1万台の販売を見込んでいる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾンのオーバーザトップ事業IMDb TVやTwitchなどが好調、総視聴者数1億2000万を突破
ネットサービス
2021-05-05 03:36
AIを仕事と暮らしに活かす–時間管理や心身の健康などに役立つ6つのAIツール
IT関連
2023-10-18 01:01
UiPath、ソフトウェアテストにAIエージェント活用する「Test Cloud」を提供
IT関連
2025-04-16 03:09
NECと豊田自動織機、量子コンピューティングで出荷時の荷積み・配車計画を最適化
IT関連
2024-10-31 03:43
GoogleとMicrosoftのいがみあい、過激なレベルに メディアへの対価支払い問題で :Googleさん(1/2 ページ)
トップニュース
2021-03-15 13:32
生成AIの利用経験者が3カ月で2倍に、半数以上が「ほぼ使わない」など課題も–GMOリサーチ
IT関連
2024-03-24 03:04
オープンなアプローチが導くデジタルの新時代–「Google Cloud Day: Digital’21」基調講演(2)
IT関連
2021-05-28 05:42
出前館がシステム基盤刷新–トランザクション処理性能を2倍以上に強化
IT関連
2023-03-24 23:22
イノシシの活動をドローンで追跡・撮影 映像を獣害対策に活用 DMM子会社が広島で実験
連載チーム
2021-02-07 11:13
支援を求めるExxonMobilを横目にスタートアップ企業は炭素回収に取り組む
EnviroTech
2021-05-10 23:08
「Gmail」、リスクのある操作に2段階認証を求める機能を追加
IT関連
2023-08-30 19:18
日本酒作りの要となる品温管理を強化、IoT酒造品温監視システム「もろみ日誌」でラトックシステムと第一工業がタッグ
フードテック
2021-05-18 11:35
IBMのインフラサービス新会社は「Kyndryl」(キンドリル)
企業・業界動向
2021-04-14 11:38
生成AI活用はCIOの今後1~2年の最優先課題–ガートナー
IT関連
2023-11-15 13:55