PEX、パナソニックのグローバルニュースサイトの多言語化で「WOVN.io」導入

今回は「PEX、パナソニックのグローバルニュースサイトの多言語化で「WOVN.io」導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologies(WOVN)は、パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)がパナソニックグループのグローバルニュースサイトにウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入したと発表した。

 PEXはパナソニックグループのグローバルニュースサイトを運営しており、グループ内のプレスリリース、特集、動画ニュースなど、多くの情報を高頻度で発信している。

 WOVN.ioはWOVNが提供するソリューションで、ウェブサイトを最大45言語、79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化できる。既存のウェブサイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発および運用コストの圧縮、人的リソースの削減、導入期間の短縮を実現する。大手企業をはじめ1万8000サイト以上へ導入されているという。

 PEXはWOVN.ioについて機械翻訳や自動翻訳を活用した、多言語サイト運用の省力化や、直感的な操作性で誰もが使いやすい管理画面などを評価し導入に至った。また翻訳品質の高さやシステム面での充実度なども採用の決め手になったとしている。

 運用の省力化については、WOVN.ioであれば、機械翻訳を用いることで、人力の翻訳対応を最小限にできる。情報更新があった際も、国際特許取得済みの「未翻訳箇所の自動検知・翻訳」技術を活用することで、更新頻度の高い動的サイトでも少ないリソース運営できる。

 管理画面については、非エンジニアであっても運用が容易で、ライブエディター機能を活用することで、各拠点のネイティブスピーカーが直接、実際の画面を見ながら、簡単に翻訳修正を行える。

 翻訳品質については、パナソニックグループとしてグローバルで統一された用語や表現を「用語集機能」によりあらかじめ登録することができた。また機械翻訳結果を基にした、「ポストエディット機能」を利用しながら翻訳の気になる点のみを簡単に修正することも可能だ。

 システム面では、高い堅牢性・安定性、グローバルでの安定したアクセススピード(CDN)、海外SEO対策が可能な点も評価された。

 PEXは今後、言語別の分析結果を活用した記事作成を行い、さらなるグローバルブランディングとローカライズの両立をめざす。またパナソニックグループの他サイトへの WOVN.ioの展開も検討中だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実 (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-15 16:12
グローサリー配達のInstacartが新CEOにフェイスブック幹部のシモ氏を指名
シェアリングエコノミー
2021-07-10 18:05
テレビ、映画、CM制作会社の給与支払いのDXを進める「Wrapbook」がシリーズAで29.4億円調達
その他
2021-03-11 06:55
中小企業向け保険テックのNext Insuranceが276.8億円を調達、1年足らずで評価額を4428億円超に倍増
ネットサービス
2021-04-05 20:43
グーグル、「Gemini Pro」のプレビュー版を「AI Studio」「Vertex AI」で利用可能に
IT関連
2023-12-15 19:08
世界的テック企業とやり合うEUの主任データ監督者は未だにLotus Notesを使っているという驚きの事実
その他
2021-03-06 02:44
初代「Oculus Quest」もPCとの無線接続に対応へ ザッカーバーグCEOが予告
製品動向
2021-06-18 08:59
Google、新型コロナワクチンの公平で迅速な接種を目指し1億5000万ドル提供他、多角的取り組みを発表
企業・業界動向
2021-01-27 14:25
ドイツ当局がFacebookに対し物議を醸している「WhatsApp」の利用規約を適用しないよう命令
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-25 16:25
DataEgg、開発済みAIの運用保守サービスを提供–精度改善や運用費の見直しに
IT関連
2022-07-24 17:25
NTT東日本と調和技研、農作物の集荷配送ルート最適化のAIプログラムを開発
IT関連
2022-07-06 03:13
IPA、基本情報技術者と情報セキュリティマネジメントの試験を通年化
IT関連
2022-04-27 14:54
「Microsoft Office」に潜む脆弱性、3Qにサイバー犯罪者が最も悪用
IT関連
2022-11-02 12:26
エヌビディア、生成AIの繁栄支えるコンピューティング基盤を解説
IT関連
2023-07-25 17:19