2028年までにエンタープライズソフトウェアエンジニアの75%がAIコードアシスタントを利用するとの予測。ガートナー

今回は「2028年までにエンタープライズソフトウェアエンジニアの75%がAIコードアシスタントを利用するとの予測。ガートナー」についてご紹介します。

関連ワード (削減、実現、従来等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


米ガートナーは、2028年までにエンタープライズソフトウェアエンジニアの75%がAIコードアシスタントを利用するとの予測を明らかにしました。

米ガートナー、2028年までにエンタープライズソフトウェアエンジニアの75%がAIコードアシスタントを利用するとの予測

同社の調査によると2023年第3四半期の時点で、60%の企業や組織がAIコードアシスタントの試験的導入、導入の途中、もしくは導入済みであるとしました。

AIアシスタントは単にコード補完や生成にとどまらない利点

同社によると、AIによるコードアシスタントは単にコードの補完や生成にとどまらない利点を提供すると説明しています。

その利点とは、開発者とのブレーンストーミングにより開発者の作業効率を向上させ、コード品質を向上させることで開発者が継続的にスキルアップし、プログラミングフレームワーク全体に習熟できるようにする効果があり、開発者の仕事の満足度と定着率の向上につながり、離職に伴うコストを削減するとのことです。

そして導入に当たり、単にコスト削減のような従来のメトリクスで判断するのではなく、下図に示されるような組織全体に対してAIアシスタントがどのようなリターンを実現するかで検討すべきとしています。

fig

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIによるサイバー攻撃に備える–ディープフェイク使った高度なビジネスメール詐欺が脅威に
IT関連
2023-04-12 20:04
2023年の雇用市場–拡大するサイバーセキュリティ、クラウド、コーディングへの需要
IT関連
2022-11-29 12:56
2022年には5nmプロセスへ–日本AMDが戦略説明
IT関連
2021-06-28 21:04
[速報]「Gemini for Google Cloud」発表。Google Cloudでの開発から運用、セキュリティなど利用シーン全体をAIが支援。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-10 13:57
AkamaiがLinodeを1040億円で買収
IT関連
2022-02-17 21:33
最短90日で新製品誕生、ハードウェアスタートアップのモノづくりを支援するプラットフォーム「Gembah」
ハードウェア
2021-07-14 12:05
センサー・計測機器大手Teledyne FLIRが米軍兵士向け化学兵器検知ウェアラブルセンサー開発で初期資金約4億円超を獲得
ハードウェア
2021-06-18 12:20
ビールの醸造かすを生分解性フィルムに変えるMi Terroが1.7億円調達
IT関連
2022-03-07 15:25
マイクロソフト、財務向け「Copilot for Finance」のプレビュー版を公開
IT関連
2024-03-02 19:09
ソフトバンクとNEC、生体認証領域で戦略的提携–企業・自治体のDX推進へ
IT関連
2024-07-11 15:56
友達少ない社長が作った「人間関係をよくするアプリ」って?
くらテク
2021-04-21 15:50
在宅勤務での生産性向上–テクノロジーや時間、メンタルヘルスなどで課題
IT関連
2021-04-18 14:28
Google、過去15分の検索履歴を削除する「過去15分を削除」をまずはiOSアプリで開始
アプリ・Web
2021-07-17 07:20
秘密計算・AI解析技術の研究開発を手がけるEAGLYSが約8億円調達、秘匿データ連携・解析強化
セキュリティ
2021-02-17 20:18