AOSデータ、スポーツデータをAI学習用のデータコマースプラットフォームに公開

今回は「AOSデータ、スポーツデータをAI学習用のデータコマースプラットフォームに公開」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AOSデータは、自社が運営するAI学習用データコマースプラットフォーム「DataMart.jp」に、スポーツオープンデータを公開したと発表した。

 DataMart.jpは、企業間のデータ売買のマーケットプレイスであり、企業データが資産として売買されるDXを推進するプラットフォーム。ビッグデータ、オープンデータなどを蓄積し、AI学習用データの加工を支援する。

 対象となるデータは、位置データ、財務データ、eコマースデータ、会社データ、企業統計データ、技術データなど。登録情報や希望条件にマッチするデータセットを優先して表示する機能や、データセット提供者と直接コンタクトし、データに関する質問などスピーディーに進める機能を搭載している。

 データ販売者は、自社で蓄積したデータをマネタイズし、更新データの提供などを通して継続的なロイヤリティーを獲得できる。また利用者は、必要なデータを効率的に入手でき、購入後すぐに活用できるよう加工された高付加価値データを自社のAIに効果的な学習用データとして利用できる。

 同社ではスポーツデータについて、技術や法律面、社会的影響、教育および文化、政策関連、研究開発、市場調査など多岐にわたる分野があるとしている。

 今回公開したスポーツ関連オープンデータの活用メリットについて、同社では、「公的健康データに基づくプログラム開発」や「地域スポーツ施設の最適化」「教育プログラムへのフィードバックの統合」「スポーツによる観光促進の分析」などを挙げている。

 例えば公的健康データに基づくプログラム開発では、国民健康・栄養調査データ、運動習慣、慢性疾患率などのデータを利用し、健康意識の高いプログラムの提案や、参加者の健康改善、医療費削減などの効果が期待できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
血液ゲノム解析でがん再発を早期発見するソフトウェア開発のC2i Genomicsが108億円調達
バイオテック
2021-04-20 20:18
オンラインイベントやバーチャルオフィスを開設できる2次元空間「oVice」が1.5億円を調達
ネットサービス
2021-05-12 04:58
2024年度の店舗集客・MEO対策支援システム、33.3%増予想–ITR調査
IT関連
2025-01-18 03:48
グローバルのクラウドインフラ市場シェア、この3カ月でマイクロソフトのシェアが2%増加。2023年第2四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2023-11-20 20:09
「State of JavaScript 2022」公開。利用率1位のフロントエンドライブラリはReact、レンダリングはNext.js、テストはJestなど、4万人のエンジニアが回答
JavaScript
2023-01-12 11:57
Microsoft、非クラウドの「Office 2021」を今秋発売へ
アプリ・Web
2021-02-20 23:47
採用につながりやすい高需要の開発者スキルは?
IT関連
2022-02-24 17:53
キユーソーサービス、業務効率化ツールで属人的な案件管理から脱却
IT関連
2024-11-14 10:22
ポケモンGO、有料イベントでチケットを買わなくてもプレイできる不具合 補填イベント実施へ
くらテク
2021-02-23 04:02
エッジコンピューティングへの国内投資は24年に1兆6千億円–IDC予測
IT関連
2024-03-29 10:08
ソフトウェアテストの生成AI活用–ブラックボックステストでの動き
IT関連
2024-10-16 17:37
コロナ禍でクラウドや電子契約の利用増が明確に–JIPDECとITRが調査
IT関連
2021-03-19 15:33
IBM、G7で東大らと10万量子ビットコンピューター開発に向け合意
IT関連
2023-05-23 20:10
ニトリ、法務業務プロセスを刷新–契約の作成からナレッジ化を行うシステムを導入
IT関連
2022-08-14 13:53