キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化

今回は「キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、グループ全社員約1万6000人を対象に、デザイン思考テスト管理クラウド「DXクラウド」を導入した。同サービスを提供するVISITS Technologies(VISITS)が発表した。

 DXクラウドは「デザイン思考テスト」の運用・管理ができるクラウドツール。同テストでは、VISITSが開発した日米特許技術によりデザイン思考力(創造力や課題発見・解決力など)が数値化され、「デザイン思考スコア」として算出される。スコアの信頼性については、慶應義塾大学の岩本隆特任教授との共著として研究・投稿を行った論文が2022年、2023年の国際学会(査読あり)にて採択されているという。

 キヤノンMJグループでは、2025年までにイノベーション人材2500人、イントレプレナー(社内起業家)10人を育成する目標を掲げている。このことから高度なデジタルスキルに加えて、常識を疑うことで新しい切り口を見つけられる「課題設定力」などのソフトスキルが必要不可欠であるとして今回の導入に至ったという。

 同グループでは今回の導入で、これまで難しかったスキルの可視化ができただけでなく、社員自身が思考の特性、強み・弱みを把握でき、さらなるスキルアップやチャレンジのきっかけになっているとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
清掃ロボットがエレベーターを自動乗降–JR西日本が大阪で実証試験
IT関連
2022-06-02 17:40
京急電鉄、「屛風浦駅」でAI警備システムを試験運用
IT関連
2023-05-24 13:40
印ウィプロ、今後3年でAIに約1400億円を投資へ
IT関連
2023-07-14 06:19
兵庫県神戸市、システム内製でコロナ電話対応を10分の1に 全国的なDXには仕様統一が重要
IT関連
2021-03-05 23:34
米国のVC業界に急増するアジア人差別と戦う動き
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-05 11:48
インフォマティカ・ジャパン、代表取締役社長に小澤泰斗氏が就任
IT関連
2024-04-02 16:45
医療従事者27万人の個人情報が閲覧できる状態に 東京都、ワクチン予約サイトを停止
クラウドユーザー
2021-04-28 10:31
性的嗜好や支持政党が顔認識アルゴリズムでわかる研究が物議を醸す
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-01 11:27
HPEが注力するサービスビジネスモデルの可能性と課題とは
IT関連
2022-04-22 10:33
奈良市立平城西小学校、協働的な学びの実現に「ミライタッチ」を導入
IT関連
2024-05-25 02:19
Ruby 3.2プレビュー2がリリース。WebAssembly版Ruby、ARM64版YJITなど対応
Ruby
2022-09-14 16:25
凸版、パワー半導体事業に参入–安定供給の支援図る
IT関連
2023-05-02 22:34
2023年に最も需要が高い技術職は?–CompTIAレポート
IT関連
2023-04-20 14:54
次世代の「全個体電池」、安全・高容量 EV搭載に期待
IT関連
2021-01-21 10:08