キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化

今回は「キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、グループ全社員約1万6000人を対象に、デザイン思考テスト管理クラウド「DXクラウド」を導入した。同サービスを提供するVISITS Technologies(VISITS)が発表した。

 DXクラウドは「デザイン思考テスト」の運用・管理ができるクラウドツール。同テストでは、VISITSが開発した日米特許技術によりデザイン思考力(創造力や課題発見・解決力など)が数値化され、「デザイン思考スコア」として算出される。スコアの信頼性については、慶應義塾大学の岩本隆特任教授との共著として研究・投稿を行った論文が2022年、2023年の国際学会(査読あり)にて採択されているという。

 キヤノンMJグループでは、2025年までにイノベーション人材2500人、イントレプレナー(社内起業家)10人を育成する目標を掲げている。このことから高度なデジタルスキルに加えて、常識を疑うことで新しい切り口を見つけられる「課題設定力」などのソフトスキルが必要不可欠であるとして今回の導入に至ったという。

 同グループでは今回の導入で、これまで難しかったスキルの可視化ができただけでなく、社員自身が思考の特性、強み・弱みを把握でき、さらなるスキルアップやチャレンジのきっかけになっているとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ショッピング体験の視覚化を進めるShopifyがARスタートアップPrimerを買収
ネットサービス
2021-06-13 12:08
人間やマシンのIDが急増する未来–サイバーアークのCIOに聞く、アイデンティティーの保護
IT関連
2024-11-02 04:43
JR西 光ファイバー貸し出し事業に参入 通信需要取り込み狙う
IT関連
2021-07-16 03:34
富士通の研究戦略はこれまでと何が変わり何が変わらないのか
IT関連
2023-10-20 03:55
中国勢の追い上げに耐えられず LGの携帯電話撤退、国産ケータイも撤退の歴史
IT関連
2021-04-07 00:17
ドコモ、店頭でTwitterやFacebookアプリの使い方を教えるサービス 1回3300円
企業・業界動向
2021-06-11 11:45
マイクロソフト、Azureでの可用性ゾーン間のデータ転送料金を無料にすると正式発表
Microsoft Azure
2024-05-27 00:53
イヴ・サンローランが“スマート口紅” 顔写真を撮ると、似合う色を自動で調合
ロボット・AI
2021-01-13 14:24
メタバースとNFT、Web3は日本で「過度な期待」–ガートナーが見解
IT関連
2022-09-02 16:48
秋田県仙北市とアステリア、生成AI活用などを発表–人口減少に備えた業務品質向上に
IT関連
2024-01-05 08:52
個人開発者はRed Hat Enterprise Linuxを無料で最大16システムまで利用可能に 本番環境もOK
クラウドユーザー
2021-01-23 09:34
Spring Framework 6.1が仮想スレッドに対応へ、9月登場予定のJava 21にも対応予定
Java
2023-08-22 21:36
ランサムウェア「BlackByte」、ウイルス対策ソフトを無力化する攻撃を展開中
IT関連
2022-10-08 09:28
freee会計が法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」の購買明細APIと公式連携を開始
IT関連
2022-01-26 23:57