キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化

今回は「キヤノンMJグループ、「DXクラウド」を導入–社員の「デザイン思考」を可視化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、グループ全社員約1万6000人を対象に、デザイン思考テスト管理クラウド「DXクラウド」を導入した。同サービスを提供するVISITS Technologies(VISITS)が発表した。

 DXクラウドは「デザイン思考テスト」の運用・管理ができるクラウドツール。同テストでは、VISITSが開発した日米特許技術によりデザイン思考力(創造力や課題発見・解決力など)が数値化され、「デザイン思考スコア」として算出される。スコアの信頼性については、慶應義塾大学の岩本隆特任教授との共著として研究・投稿を行った論文が2022年、2023年の国際学会(査読あり)にて採択されているという。

 キヤノンMJグループでは、2025年までにイノベーション人材2500人、イントレプレナー(社内起業家)10人を育成する目標を掲げている。このことから高度なデジタルスキルに加えて、常識を疑うことで新しい切り口を見つけられる「課題設定力」などのソフトスキルが必要不可欠であるとして今回の導入に至ったという。

 同グループでは今回の導入で、これまで難しかったスキルの可視化ができただけでなく、社員自身が思考の特性、強み・弱みを把握でき、さらなるスキルアップやチャレンジのきっかけになっているとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドストライク、日本語のサイバー攻撃訓練サービスを開始
IT関連
2022-09-14 18:13
Facebook、ページの投稿に「風刺ページ」などのラベルを表示するテスト
アプリ・Web
2021-04-11 20:17
マイクロソフト、「.NET 7」にDockerコンテナイメージ生成機能を搭載、Dockerファイル不要に
.NET
2022-09-09 16:37
NECとロッキード・マーティン、宇宙船開発でのAI導入で合意
IT関連
2021-03-04 16:12
NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に
IT関連
2022-06-07 13:35
北朝鮮のハッキング集団「Lazarus」、攻撃初期の手口など–NCC Group分析
IT関連
2022-05-12 13:49
「大学入試 うんこ英単語2000」発売 「うんこがもれそうなので結論(conclusion)を」など、全例文に「うんこ」入り
くらテク
2021-06-02 22:12
Pixel独占だったGoogleフォト高機能が他のAndroidにも ただし要有料「Google One」
アプリ・Web
2021-02-15 15:11
TikTokの親会社ByteDanceはゲーム業界にどう切り込むか
ゲーム / eSports
2021-03-24 08:48
オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達
ネットサービス
2021-02-13 02:37
AIは安全なコードの記述に有効、ただし2FAなどの基本対策が大前提–GitHubに聞く
IT関連
2024-02-27 15:35
保険の営業先、AIが提案 顧客データ解析 朝日生命
DX
2021-07-28 00:00
楽天、「楽天グループ」に社名変更 4月から
IT関連
2021-01-29 08:40
FTCがビッグテックの聖域「不法な修理制限」の調査と政策立案を開始
ハードウェア
2021-07-23 08:14