「Windows 11」の最新アップデートで「Copilot」が自動削除–一部のデバイスで不具合

今回は「「Windows 11」の最新アップデートで「Copilot」が自動削除–一部のデバイスで不具合」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 先週、「Windows 11」の最新アップデートをインストールしたユーザーの中には、少なくとも1つの変更点に気付いたかもしれない。それは、「Microsoft Copilot」がなくなってしまったことだ。

 米国時間3月11日に配信された「KB5053598」は、幾つかの未解決の問題を修正し、Windows 11に新機能を追加することを目的としていた。しかし、これらの変更に伴い、Microsoftの人気AIアプリに影響を与える新たな不具合が発生した。

 同社は、更新プログラムの既知の問題として、一部のデバイスでCopilotアプリが意図せずにアンインストールされ、タスクバーからピン留めが解除されることを明らかにした。この問題は、「Microsoft 365 Copilot」アプリでは確認されていないという。

 Microsoftでは、この問題に対処するための解決策に取り組んでいる。その上で、影響を受けるユーザーには、「Microsoft Store」からアプリを再インストールし、タスクバーに手動でピン留めすることを勧めている。

 Windows 11は、特にバージョン「24H2」に関連する不具合に悩まされている。今回のCopilotの問題はアプリを再インストールするだけで簡単に修正できる軽微なものだが、同社がWindows 11 24H2の安定性と信頼性に影響を与える問題と引き続き格闘していることを示している。そしてこれは、「Windows 10」のサポートが終了する10月を前に解決しなければならない課題である。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CrossBorder、インテントマーケティングを実現する「Sales Marker Lead」を提供
IT関連
2023-09-21 07:41
グーグル、一部従業員のネットアクセスを制限–サイバー攻撃のリスク低減に向け
IT関連
2023-07-21 12:34
NEC、自動販売機で顔認証決済ができる新サービスを発表
IT関連
2023-04-26 01:45
光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す
IT関連
2021-05-29 05:12
サイバー攻撃者が新たな収益源とみなす製造業–IBM X-Forceレポート
IT関連
2022-03-12 07:04
Excel方眼紙をアプリ化するローコード・ノーコードツール「Forguncy」、どこまでちゃんと業務アプリケーションが作れるのか? 実例を見てみる[PR]
Forguncy
2021-06-14 23:00
凸版印刷と飯綱町、スマートグラス活用でコンビニでの買い物支援を実証
IT関連
2022-06-11 07:35
Grammarly、文章の出典を記録する拡張機能を発表
IT関連
2025-01-09 04:52
アップル「M1」搭載Macで動く「Asahi Linux」のアルファ版リリース
IT関連
2022-03-23 00:00
メニーコアに最適化した国産の高性能RDB「劔(Tsurugi)」、ソースコードの公開を開始
RDB
2023-10-06 08:53
クボタ、「Google Workspace」を導入–生産性と企業価値向上に寄与
IT関連
2022-10-20 21:53
ヨドバシ.comを支える内製プライベートクラウド/GitHub Codespacesが全ユーザーに無料提供へ/マイクロソフト「.NET 7」正式リリースほか、2022年11月の人気記事
編集後記
2022-12-09 08:25
Snapが4年ぶりに最高の四半期を迎えた
ネットサービス
2021-07-25 16:39
インテルとロッキード・マーティン、米国防総省の5G対応ソリューションで連携強化
IT関連
2022-04-07 19:38