リヴァイ、生成AI人材育成プログラムを提供–5部門に特化したカリキュラムを用意

今回は「リヴァイ、生成AI人材育成プログラムを提供–5部門に特化したカリキュラムを用意」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のAI/DX分野の子会社であるリヴァイは、生成AI人材育成のための研修プログラム「アイシル」の提供を開始したと発表した。

 同プログラムは、生成AIの基礎知識から実践的な活用方法までを学べる内容となっており、汎用(はんよう)的なカリキュラムに加え、営業、マーケティング、エンジニアリング、人事、カスタマーサポートの5部門に特化したカリキュラムも用意されている。

 「アイシル」(汎用的な生成AI研修)では、生成AIの基礎知識、効果的なプロンプト作成方法、AIを使いこなすための創造性などを学習する。ほかにも、各部門向けに特化した内容の研修も用意されており、「アイシル-Sales-」(営業部門向け)では顧客分析、商談準備、提案書作成など、営業活動における生成AIの活用方法を学ぶことができる。

 アイシルは、段階的な学習により、生成AIの基礎から応用まで、個人のスキルレベルに合わせて学習を進めることができる。また、ケーススタディーを通じて、実際の企業における生成AIの活用事例を学ぶことで、実践的なスキルを習得できる。さらに、生成AI活用プロジェクトの企画・推進方法を学ぶことで、組織全体でのAI活用を推進できるようになるという。また、実際の業務シーンを想定した生成AIの活用方法を学ぶことで、即戦力となるスキルを習得できるとしている。

 対象者は、中小企業の経営者・管理職や業務改善・生産性向上を目指す部門責任者など。生成AIの活用に興味がある人やIT部門以外でAIの知識を必要としている人も対象となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HashiCorp、「Terraform Cloud」に「Policy runtime version management」機能
IT関連
2023-10-06 07:33
フェイスブックがWhatsApp APIをアップデート、ビジネス利用を促進
ネットサービス
2021-06-04 19:06
AIにフルスタックアプリ生成を指示できる「Bolt.new」が、iOS/Android対応のネイティブアプリ開発に対応
JavaScript
2025-02-25 10:32
Aimerのプロデューサーが手掛ける「ヒット曲を学習した作曲AI」 人気曲のどんな部分を学んでる?
IoTセキュリティ
2021-04-15 14:46
石川県加賀市、職員の情報セキュリティ意識を向上–生成AI利用に関する教育も実施
IT関連
2023-09-23 07:48
ワタミ、食事宅配事業で統合コマース基盤「ecforce」を導入–サイト運営の効率化へ
IT関連
2023-10-26 00:09
【コラム】大学では技術職に備えられない今こそ徒弟訓練を利用するときだ
EdTech
2021-05-10 15:50
ローカル環境を汚さずDockerコンテナのオーバーヘッドもなく、開発環境を自在に構築できる「Devbox 0.2.0」登場
Devbox
2022-12-22 20:50
パナソニックHD、ロボット同士の鉢合わせを減らす走行経路計画の技術を開発
IT関連
2023-06-03 16:11
インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査
IT関連
2023-07-23 05:19
中国IoTの雄、シャオミのIoT機器が動かなくなった日
IT関連
2022-05-31 10:36
欧州VCファンドがESGイニシアチブに関するコミュニティを構築
VC / エンジェル
2021-03-09 09:48
ふくおかフィナンシャルグループ、「New Relic」でクラウド統制基盤を強化–クラウド活用の高度化を推進
IT関連
2024-08-30 00:47
商品発注や値引きを自動化–ヤマザワとBIPROGYが挑む、IT協働の店舗運営
IT関連
2025-02-28 12:49