琉球銀行、顧客中心主義の実現へ–Salesforce Financial Services Cloud導入

今回は「琉球銀行、顧客中心主義の実現へ–Salesforce Financial Services Cloud導入」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 琉球銀行がセールスフォース・ジャパンの「Salesforce Financial Services Cloud」(Financial Services Cloud)の導入を開始した。導入を支援する日本システム技術が発表した。

 Financial Services Cloudは、顧客情報や案件、見込み客に関する情報を一元管理し、生産性向上を支援するセールスフォース・ジャパンの金融機関向け顧客関係管理(CRM)ソリューションだ。

 今回の導入により、琉球銀行はデータ利用や活用を推進し、顧客一人ひとりに最適なタイミングで、最適な商品・サービスを提供することを目指す。また、モバイル対応やグループウェア(office365)とのスケジュール同期、顧客との交渉内容の音声入力など、従来非効率だった業務の効率化も図り、営業店行員が顧客と向き合う時間を創出する。

 同行は、Financial Services Cloudについて、金融機関での豊富な実績と高い拡張性を高く評価している。

 システム構築は、日本システム技術とテラスカイの共同体制で進み、データ連携からシステム構築までを一貫して支援していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
さまざまな場面に普及するデジタルサイネージの現在
IT関連
2022-07-12 19:06
「ChatGPT」とはどんなものなのか–OpenAIの対話AIを知る
IT関連
2022-12-14 08:30
キヤノン、グループ約330社の連結経営管理基盤に「Oracle Cloud EPM」を採用
IT関連
2024-04-12 15:12
ラクス、「楽楽精算」でインボイス制度に対応した新機能を発表
IT関連
2022-10-28 01:46
ロジテック、物流倉庫に導入した仕分け機を披露–100の送り先ごとに自動分類
IT関連
2024-10-17 17:22
健康管理システムCarelyを運営するiCAREが19億円のシリーズE調達、健康ビッグデータを活用するプロダクト開発加速
IT関連
2022-02-08 01:12
Chromeのバージョンが100に、ベータ版が公開。マルチスクリーン対応の新機能、Webサーバ側でのブラウザ判別処理にご注意
Chrome
2022-03-07 07:27
「Sansan Labs」担当者に聞く機能開発–ビジネス課題の解決をデータ活用で目指す
IT関連
2024-08-10 15:55
「Yahoo!乗換案内」で都営バスの接近情報を提供
くらテク
2021-02-27 07:56
NEC、社内DXでオープンテキストの「文書&コンテンツ管理ソリューション」を導入
IT関連
2023-03-30 10:27
現役の救急集中治療医師が設立、緊急医療の改善に取り組む千葉大発医療スタートアップSmart119が約3億円調達
ヘルステック
2021-08-11 06:12
Microsoftによる「フォールアウト」のZeniMax買収をEUが承認
企業・業界動向
2021-03-10 09:34
NECら、新型コロナウイルスと結合する人工DNAアプタマーの開発に成功
IT関連
2021-05-10 10:40
フェイスブックが「Population: One」のゲームスタジオ「BigBox VR」を買収
VR / AR / MR
2021-06-13 10:08