[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表
今回は「[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表」についてご紹介します。
関連ワード (専用、技術、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、「Microsoft Ignite 2024」でクラウドPC専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を発表しました。

マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する、いわゆるクラウドPCを実現するサービス「Windows 365」を2021年に開始しています。
Windows 365 Linkは、このWindows 365を利用するための専用のデバイスです。


Windows 365 Linkの主なスペック
Windows 365 Linkはコンパクトでファンレス。数秒で起動して即座にスリープから復帰して利用を開始できる一方で、ローカルストレージを持たず、アプリケーションもデータもすべてクラウドに保存されるため、非常にセキュアなWindows環境を提供します。
デュアル4Kモニターをサポートし、4つのUSBポート、オーディオポート、イーサネットポートを備え、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3での無線接続も可能です。

Microsoft Intuneを使用して管理でき、Microsoft Entra IDやMicrosoft Authenticatorアプリ、またはUSBセキュリティキーを使用したパスワード不要の認証により、シンプルで安全なログインが可能となっています。
Windows 365 Linkは現在プレビュー版で、2025年4月から349ドルで一般販売される予定です。2025年にはOEMパートナーからの製品提供も計画されています。
Microsoft Ignite 2024
- マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表
- マイクロソフトが「Hotpatch in Windows」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ
- マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に