「NotebookLM」、音声概要のAIホストと対話できる機能を追加

今回は「「NotebookLM」、音声概要のAIホストと対話できる機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 非常に多くの新しい人工知能(AI)製品が毎日のようにリリースされているため、本当に目立つものを生み出すのは難しい。だが、Googleの「NotebookLM」は口コミで広がってきた。手持ちのあらゆるコンテンツを基に、2人のホストがディスカッションする形のポッドキャストを生成するNotebookLMの「Audio Overviews」(音声概要)機能は大好評を博しているが、さらに改善されようとしている。

 Googleは米国時間12月13日、NotebookLMに関するアップデートをいくつか発表した。最も注目に値するのは、Audio OverviewsでAIのホストとやり取りできる機能だ。これまでは、ホスト同士の活発な対話を聞くことしかできなかった。だが今後は、ユーザーが声を出してホストに話しかけることができ、ホストは個人教師のように耳を傾けて回答してくれる。

 例えば、ある概念についてもっと詳しい説明や別の言い方による説明を求めることができる。ホストは、さらにパーソナライズされた学習体験のために、ユーザーが与えたソースを利用して回答してくれる。

 この機能は実験段階で、過去に作成したAudio Overviewsでは利用できない。この機能を利用するには、新しいAudio Overviewsを作成し、「Interactive mode(BETA)」ボタンをタップする必要がある。聞いている途中で口を挟みたくなったら、「join」をタップすればホストが発言を促してくる。

 NotebookLMでは、体験をもっと直観的なものにするため、デザインも刷新された。新しいNotebookLMは、入力した情報を管理できる「ソース」パネル、AIと対話できる「チャット」パネル、Audio Overviewsなど、ソースから新たなものを作成できる「Studio」パネルの3エリアに分割されている。

 Googleは、新しいサブスクリプションプラン「NotebookLM Plus」の提供も開始する。NotebookLM Plusのユーザーは、利用できるAudio Overviewsやノートブック、1ノートブック当たりのソースの数が5倍に増える。

 NotebookLM Plusは、利用できるノートブック数などの増加や高度なセキュリティ保護の恩恵を受けられる機関を特に意識しているらしく、チーム用の共有ノートブックのほか、使用状況の分析、プライバシーやセキュリティの強化といった特典もある。

 Googleによると、NotebookLM Plusは13日から、「Google Workspace」を通じて企業や学校、大学、団体、エンタープライズ顧客向けに提供される。ユーザーは、エンタープライズレベルのデータ保護を備えた「Google Cloud」経由で別途購入できる。2025年初めには、「Google One AIプレミアム」プランの全ユーザーにも提供が開始される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
開会式は「NHK+」のみ 偽サイトに注意 スマホやPCで東京五輪を見る方法
くらテク
2021-07-24 08:41
ヴイエムウェアの変化を丁寧に伝えていく–アジアと日本の責任者に聞く現状
IT関連
2024-08-30 15:18
DICと日立、デジタルツインで合成樹脂製造プラントの運転自動化
IT関連
2024-12-08 03:43
AI分野が急増、これまでになく重要性が高まるIT投資から見える変化
IT関連
2024-01-10 08:45
第1回:なぜ今、ECを見直すのか
IT関連
2022-11-02 19:48
三菱UFJニコス、クレジットカードの不正使用検知にAI導入–不正使用抑止の精度向上
IT関連
2023-02-10 03:40
NTTとスカパーJSAT、7月に合弁会社–無人飛行の「HAPS」でネットワークを広域化
IT関連
2022-04-28 20:56
SAPジャパン、データ環境をシンプルにする新製品「SAP Datasphere」を提供
IT関連
2023-03-24 13:03
日本でもSaaSが当たり前に–日本オラクルのSaaS責任者が語る顧客実態
IT関連
2022-03-31 09:54
多摩都市モノレール、IoTカメラソリューションを導入–既存の蛍光灯と取換可能
IT関連
2022-10-30 18:35
トランプ前大統領、ひとりでツイートのような投稿をするWebサイトを開設
アプリ・Web
2021-05-06 05:32
第2回:ウォーターフォールに対するアンチテーゼとしての反復型開発とアジャイル
IT関連
2023-02-02 20:41
グーグル、Rustで書かれたセキュアなOS「KataOS」を発表
IT関連
2022-10-19 09:34
カペルスキー、米FCCが「国家安全保障上の脅威」と認定
IT関連
2022-03-30 16:32