国内ITサービス市場は2024年以降も年平均6%超の成長を継続へ、IDC Japanの予測

今回は「国内ITサービス市場は2024年以降も年平均6%超の成長を継続へ、IDC Japanの予測」についてご紹介します。

関連ワード (前年比、市場予測、移行等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDC Japanは、国内ITサービス市場予測を発表しました。

同社の予測によると、2023年から2028年までの国内ITサービス市場の年間平均成長率は6.2%で、2028年には市場規模が8兆8201億円に達するとのことです。

fig

2023年の国内ITサービス市場は、前年比7.3%増の6兆5380億円と高成長でした。ITコンサルティングやSIなどのプロジェクトベース市場が特に高い成長を遂げ、既存システムの変革に向けた大型プロジェクトが多く見られました。

ITインフラのクラウド移行、インフラ/アプリケーションのモダナイゼーションが進行したほか、デジタルビジネス化に向けた新たなシステムへの需要が市場を牽引しました。

2024年以降の国内ITサービス市場は、依然継続するクラウド移行需要に加え、インフラ/アプリケーションのモダナイゼーション需要、デジタルビジネス化に向けた新たなシステムへの投資が継続的に成長を支えるほか、AIユースケースの発展がITサービス市場の成長を促進すると予測されています。

同社Software & Servicesのシニアリサーチマネージャーである植村卓弥氏は、「2025年以降は、企業のデジタルビジネスへの本質的な変革を進めるための基幹業務アプリケーションのモダナイゼーションと、新規事業などの新たなシステム領域への投資が市場成長を牽引する。AIユースケースの飛躍的発展は、これらのいずれにもプラスの影響をもたらすであろう」とコメントしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Notion、「Notion AI コネクター」で「Slack」を検索可能に–「AI Q&A」も機能強化
IT関連
2024-06-21 13:33
ワークスモバイルジャパンとヤマト運輸、「LINE WORKS」で宅配便の発送手続きを可能に
IT関連
2022-05-14 02:33
Facebook、同社の広告ターゲティングの透明性を調査していた研究者のアカウントを停止
アプリ・Web
2021-08-06 01:11
マイクロソフトとOpenAIが15兆円をAI用のスーパーコンピュータに投資、Amazonは22兆円をデータセンターに投資へ。米報道
AWS
2024-04-01 01:18
NTT西子会社で900万件の個人情報漏えい、システム管理の元派遣社員が持ち出し
IT関連
2023-10-19 12:02
全エンジニアがGoogle出身のスマイルロボがアーム付搬送ロボットによる配膳・下膳の自動化に向け実環境で試験運用実施
ロボティクス
2021-05-01 07:32
日本企業にとってAPIは重要でもセキュリティに懸念
IT関連
2022-07-30 23:39
「Apache Log4j」の脆弱性、影響は今後10年以上続く可能性
IT関連
2022-07-16 06:57
宇宙実験・製造を可能とする日本初の宇宙環境利用プラットフォームを開発する「ElevationSpace」が3000万円を調達
宇宙
2021-07-17 09:06
夜8時以降も安心 飲食店情報まとめアプリ、音楽イベント事業者が3日で開発
IT関連
2021-03-02 13:30
Sansan、Splunkのセキュリティ脅威分析を導入
IT関連
2024-02-02 13:26
FacebookやYouTube、タリバンとみられるアカウント削除へ BBCなど報道
社会とIT
2021-08-19 22:02
「これからのビジネスのやり方」について富士通社長は何を語ったか
IT関連
2023-06-02 15:43
ベネッセが語る、オラクルクラウド活用の軌跡–「攻めの経営」の基盤となるまで
IT関連
2024-04-25 00:07